• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

取立山 2013/12/25

取立山 2013/12/25 先週に続き、キノコ職人Yさんと取立山へ行ってきました。

その①  その②  その③

今回は新兵器、スノーシューのデビュー戦。

結構な値段しました・・・285のZⅡが1本買えるくらい。
これは中々いいですね~
ワカンとは違う浮力感にちょっと感動♪



MSR スノーシュー  男でも使う人が多い幅の細い女性用サイズです。


ワカンとの比較ですが、トレースが少ない所や締まっていない雪面を歩く時には威力を発揮。

ただ欠点もあり、重い、デカイ、取り回しが悪い・・・ひっかけて何回かコケました。

今後はコンディションや気分で使いわけですね。

でも、本音を言えば買わなくてもよかったなって感じ(笑




頑張るYさん




樹氷




尾根歩きが気持ちいい




山頂が見えてきました。




白山&別山   取立山山頂から




白山 粘土細工みたいです。



さてメインの山歩きの報告ですが、この日は冬の福井にしてはめずらしく快晴。

素晴らしい景色に終始テンション上がりっぱなし。

青空の下、白山が真っ白に輝いていました♪

綺麗だったなー



R157駐車場(9:20)~取立山(12:07-13:12)~R157駐車場(14:38)
ブログ一覧 | 山行 | 日記
Posted at 2013/12/26 10:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

023premium5th an ...
でら.さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 11:30
天気良くて最高でしたね!30日もこんなふうになってくれると嬉しいんですが・・・・。
スノーシュー、僕も検討しましたが、総合的に判断してワカンにしました。平原を歩くにはシューだと思いますが、おっしゃるとおり大きくて重い、値段も高い、このあたりの山だと使えるシチュエーションが少ないかなと思いました。
コメントへの返答
2013年12月27日 8:29
休みと好天が重なり運が良かったです^^
30日は微妙ですが雪は積もっているでしょうね。

先行3人の方達はワカン一人、スノーシュー二人でしたが踏み跡がない状態でラッセルしながらの行軍と言っていたので、そんな状況ではラッセル能力が高いスノーシューが最適だったと思います。
やはり条件によって使いわけですね!
2013年12月26日 16:58
青い空と雪景色が何ともいえませんね。(^^)
11月~で一番の快晴でしたから気持ち良さそうです。

しかし写真のYさん、少し固いですね・・・。
次回は弾けたポーズでお願いします。(^^)
コメントへの返答
2013年12月27日 8:31
最高の天気と眺めで大満足でした。
タカスを走るという選択肢はなかったです^^;

Yさんは今回もキノコ探しに夢中でした。
ポージングの件は伝えておきますんで(笑
2013年12月26日 18:45
すっばらしいー♪
次はエベレストだー\(^o^)/

横っ飛びがないね(^^;
コメントへの返答
2013年12月27日 8:34
横っ飛びでは甘いので座禅浮遊やります!

今シーズンは取立山から先の山を目指していますが条件が良くないと無理かな~
2013年12月26日 23:03
こんばんは

すごい綺麗な景色で自分も行ってみたい気分満々です。

やっぱスノーシュー買わないといけませんね♪
コメントへの返答
2013年12月27日 8:39
おはようございます^^

じゅんさんなら素晴らしい写真撮れると思うので登るしかないですね!
自分でよければお供しますよ。
カッコーいいやつ撮ってほしいので(笑
2013年12月27日 20:52
こんばんは

流石に冬山は単独行で行くと死にそうなので、次回なっきーさん行く機会がありましたらお誘いくださいませ(笑)
コメントへの返答
2013年12月28日 9:45
おはようございます^^

わかりました!
ワカン0rスノーシュー、雪山用バスケットがついたダブルストックはあった方が良いです。
この冬は何度か登るつもりなので、詳細はまた後日メッセージ送りまーす^^
2014年1月5日 21:12
めっちゃ羨ましい
めっちゃ羨ましい
めーっっちゃ羨ましいデス!!

いいなーいいなー
雪山。。福井。。( ̄▽ ̄;)!!
そんな稜線歩いてみたい。。

遅れましたがあけましておめでとうございます!
今年はテン泊がんばってみます\(*⌒0⌒)♪
コメントへの返答
2014年1月6日 8:18
羨ましいか
羨ましいか
そんなに羨ましいのか!!

皆に売り込み中ですがいつでもお供しますよ(笑
景色最高でなだらかな稜線歩きが楽しい所です♪
ちなみに年明けてから既に3日と5日にも登っているアホなやつです。

テン泊、レポート楽しみに待っていますね^^

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation