• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

あめせんべい?!

あめせんべい?! 今日は気ままな日記デス(^-^)

「あめせんべい」って知ってますか?!
飴がせんべい?
飴のせんべい?
飴にせんべい?

正解は
「飴チャン in 南部煎餅」テキなものデシタΣ(゚□゚;)

遙か遠くに住むお友達が送ってくれマシタヽ(≧▽≦)/

チョットかたい南部せんべいと、少し温めるだけで「とろ~り」水飴に変化する飴チャンのコラボです(o^-')b

でも食べ方が分からず、たまたま遊びに来た友人と
「全部の歯にくっついた!!」
「詰め物が取れる!!」
「ヤバい虫歯あるかも!!」
など、大騒ぎデシタ
o(^▽^o)(o^▽^)o

結局「薬用トローチか!!」と、ツッコミたくなるような焦れったい食べ方に落ち着きマシタ・・・┓( ̄∇ ̄;)┏

各地の銘菓&名物は、まだまだ知らないモノがいっぱいデスねヾ(^▽^)ノ

この辺りは何でしょう?
大須ういろ?
坂角総本舗?
餡麩三喜羅?
両口屋是清?

ノンノンノン( ´艸`)

クッピーラムネ!!

これしかないデショ?!
えっ?!だめデスか?! Σ(゚□゚;)

じゃあ、しるこサンド!!
これもだめデスか?!(°∇°;)

う~ん( ̄~ ̄)ξ


「自分の地元のお菓子と言えば」何デスか?!('-^*)
関連情報URL : http://www.
ブログ一覧 | 食べ物&飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2010/03/12 19:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 19:47
はじめまして見ました瀨
美味しいんですぅ

岐阜は何ですかねぇ
コメントへの返答
2010年3月13日 0:45
アタシも写真でしか見たコトなかったんデス('-^*)

岐阜は「栗きんとん」がありマスよぉ?!ヽ(≧▽≦)/
2010年3月12日 19:57
おいしそーですね!

東京と言えば、東京バナナとかひよこですかね!?
コメントへの返答
2010年3月13日 0:48
東京バナナヽ(≧▽≦)/
めっちゃ好きデスヽ(≧▽≦)/
スフレみたいなのも、和菓子みたいなのも、サブレも大好きデス(*´∀`*)
2010年3月12日 21:23
南部煎餅ですかexclamation×2
地元の煎餅ですウッシッシ
写真の煎餅も見たことあるよ~
実家には、焼く道具もあるよんムード
成人になるまでは、全国的に煎餅って南部煎餅の事だと思ってましたぁ冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2010年3月13日 0:51
地元なんデスね?!(o^-')b
しかも焼く道具まであるんデスか?!
もしかして一家に一台マストアイテムですかっ?!Σ(゚□゚;)
2010年3月12日 21:30
食べてみたいテで~す。
(o^-')o∠☆:゚*'
コメントへの返答
2010年3月13日 0:53
食べるなら飴チャンが歯のあっちこっちにくっついて、大変なコトになる覚悟をしておいてクダサイ( ´艸`)
2010年3月12日 21:52
ボク的には「しるこサンド」が一番気になりますL(・o・)」

福岡だったら『にわかせんぺい』ですね!
子供の頃、一緒に入ってるお面でよく遊んでいましたo(^-^)o
コメントへの返答
2010年3月13日 1:03
気になって「にわかせんぺい」を調べちゃいマシタ( ´艸`)
知ってマス!!あれがにわかせんぺいなんデスね(o^-')b

しるこサンドは・・・
お汁粉 in ビスケット的なお菓子デス('-^*)
お煎餅コーナーに置いてある所もあると思いマス(o^-')b
2010年3月12日 22:04
地元にはこれ!という名物が思いつきません…苦笑。
子供の頃、長野・伊那のばーちゃんち遊びに行くと
「饅頭の天ぷら」よく食べました。
コメントへの返答
2010年3月13日 1:06
饅頭の天ぷらデスか?!Σ(゚□゚;)

「揚げ饅頭」なら知ってるんデスが、天ぷらは初めて聞きマシタ(o^-')b

でも素人が自分で揚げたら・・・美味しくナイでしょうね(・.・;)
2010年3月12日 22:07
アメ~バせんべい!('Д')v 三 (lll´Д`)ヤメテ~


うちの周りは、『東浦まんじゅう』っていうのが銘菓らしいです☆

 北海道十勝産の小豆を、あっさりとした、つぶ餡に仕上げ、巨峰ワインに漬け込んだ干しぶどうと一緒に薄皮で包み蒸し上げました

らしいです♪ww


…食べたことも、見たこともありませんけど…ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年3月13日 1:11
アメーバに襲われてしまえっΨ(`◇´)Ψ
あははははっヽ(´▽`)/

東浦まんじゅう?!Σ(゚□゚;)
初耳デス(・_・)?

東浦はアンティークの天使のチョコリングが好きデス(*´∀`*)
2010年3月12日 22:47
あめせんべい…非常に興味深いですね

売ってたら、気になって買ってしまいそうです(笑)


福島は…ママドールとかが有名なのかな?

正直わかりません!


結構自分の住んでるところの銘菓や特産品って、意識しないと当たり前過ぎてわからないですねぇ
コメントへの返答
2010年3月13日 1:18
気になったら歯にくっつく覚悟の上で買ってクダサイ(o^-')b

ママドールって名前に聞き覚えがあったので、調べちゃいマシタ(^-^)v
見たことありマシタが、食べたコトはナイので、お取り寄せしちゃおうと思いマス(*´∀`*)
2010年3月12日 22:59
あめせんべい食べてみたいです(≧∇≦)

新潟だと…柿の種かな?
昨日のケンミンショーにも出てましたし(^O^)

米処なので米菓ですね(^∀^)ノ

コメントへの返答
2010年3月13日 1:22
歯にくっつきまくる覚悟で食べてクダサイ( ´艸`)

柿の種!!
最近いろんな味で出てマスよね(o^-')b
アタシはピーナッツだけ残しちゃって怒られるタイプです(°∇°;)
2010年3月13日 5:29
一回食べたら当分食べる気なくなった?(・∀・)
食べたあとの飴ちゃん処理に苦戦しなかった?
コメントへの返答
2010年3月13日 9:53
そんなコトないょ(o^-')b
飴チャンの味が気に入ったから、お煎餅が溶けて飴チャン出てくるのが楽しみヽ(≧▽≦)/

2個目でトローチ食べ発見して歯につかなくなったから・・・プロと呼んで( ̄ー+ ̄)フッ
2010年3月13日 15:23
出遅れた感が否めないくらい遅コメm(__)m
こちらではウナギパイやコッコですかね
ちなみにウナギパイは夜のお菓子に指定されています
コメントへの返答
2010年3月13日 16:28
いぇいぇ(^-^)
365日24時間受付中デスから、ゴエンリョなく(o^-')b

コッコ好きデスヽ(≧▽≦)/
うなぎパイって、最近チョコかかってるのアリマセン?!Σ(゚□゚;)
2010年3月14日 10:47
確かにに歯の詰め物には危険すぎるお菓子ですね(^_^;)

地元のお菓子・・・『旅がらす』って群馬のお菓子だったかなぁ?
そんな曖昧な感じのならありますよー(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 11:58
小さな虫歯にも危険デス(・.・;)

旅がらすは初めて聞いたので調べてミマシタ(o^-')b
チョコクリーム&レモンクリームが美味しそうデシタヽ(≧▽≦)/
これも「気になるリスト」入り決定デス( ゚∇^)

プロフィール

「(写)今更AREA86に行ってみたら、ショールームの椅子が全部レカロだった件Σ(゚□゚;)」
何シテル?   07/06 23:16
ヮンチ大好き(≧∀≦) ドノーマルで大切に乗って来マシタが、それでも段々と塗装がハゲてきてしまい、2009年の年末に全塗装をシマシタ(^-^) 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
基本的に街乗りデス(^-^) TypeXデス('-^*) ずっと「ほぼノーマル」の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation