前回日記のビフォー。。で変わるはずでしたが。少しだけと言うより変わってないです(ーー;)1つ目はドア開閉で靴に当たる所。わかりますよね?そこにマジカルアートレザーで貼りハリ作業は自分でやりましたが。最高に失敗しました。静電気?でゴミと紙がくっついてはがしそうとしましたが次は風でシールとシール同士ベッタリ(汗べりべりと何とか取れた。がシールの貼る力がダメになり再利用できなくなりました(T△T;)よって作成やり直しで今度で。。余ったレザーを使います。純正スピーカーで音が物足りなかったので。足回りより音のクオリティUPから始めました。もちろんプロにお任せしましたので大成功です。ちなみプロが作業中の間にドアカバーマジカルアートレザー貼り作業は私が貼りハリしてましたので。。装着後お〜あんなに変わるとは!体がビリビリしたような感動しました(笑走行中トンネルの中などのロードノイズ音が見事にかき消されて良い音楽が鳴り響いてました。ボーカルの声がハッキリして迫力がアップ。運転中さらに楽しくなりました。装着したパーツは。。デットニング 強化した配線など前スピーカー ボストン アコーステックスSC60https://minkara.carview.co.jp/userid/632435/car/799171/3691870/parts.aspx音クオリティUP ロックフォードアンプR400https://minkara.carview.co.jp/userid/632435/car/799171/3691859/parts.aspxあ装着作業は丸一日かかったんです。その間に神戸へブラブラ旅していました。