• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

教えてください②

前回はみなさんコメント&閲覧ありがとうございます!!


また、質問なのですが(前回も載せたのですが)

次の悩みは、35Wにするか55Wにするかです...

フォグは55Wにするとレンズが溶けるという話しも聞きますし、明るすぎて迷惑かもという話しも聞きます。

同じくLowのほうもなるのでしょうか?


構想としては、Lowは6000kでフォグは3000kにしようと思っています。

イカリングやLEDアイラインも考えていますが...

とにかくやりたいことがいっぱいです。あぁ~楽しみだ♪

でも、まだまだ知識不足なので、みなさんの力をお借りしたいと思います。申し訳ないです。

今回もよろしくお願いします。


あっ、それと車体がダークプラムマイカなのですが、アイラインの色は何がオススメですか?
ちなみにABS樹脂製の上瞼にするか、フィルムの下瞼にするかも悩み中...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 03:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 1:33
55Wにしてる人結構いるけど、溶けたと言う話は聞いたことないですね。
ちなみにウチは70Wですが大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)

フォグはバーナー直視なので35Wでも結構眩しいです。気になるならバーナーに被せる遮光管を付けるといいと思います。
lowはプロジェクターなので眩しくないですよ。
車検を考えて6000K以下にしておけば安心ですよね。
アイラインはほとんどの人は同色かな。ちなみにフィルムは車検に通らないと聞きましたよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 2:02
70W!? そんなのもあるんですね。

今年新車で購入なので車検までは時間があるので8000kにしようかなとも...
でもこれから雪が多いからやっぱり6000kですかねぇ。

上は同色、下は赤にしようと考え中です。
2010年11月4日 9:40
あっ、やっと見つけたw

同福島県な@ゆうちゃんです
以後よろしく(`∇´b


フィルム赤だと…low点灯中
完全にバンパー下辺りの照射範囲は
赤くなりますよ。

お友達のもんたろーさんが立証済み
雨路面は見えにくくなります。

車検時は剥がされます。
また、運が悪いとK察に停められた
場合は指摘→その場で剥がす
指示されるかもf^_^;

コメントへの返答
2010年11月4日 10:47
はじめまして、Welcomeです♪

そこまでのことがあるんですか!?

ぅ~ん...アイラインはまだいぃかな(-_-;)
これから雪降りだしますしね↓↓

プロフィール

「プレート作り直そっと。。。」
何シテル?   10/09 23:07
2010年4月5日に20Zを新車で納車しました!! 整備手帳に載ってるものであればお答えできますので気軽に聞いてくださいね♪ 基本的に弄りは、みなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新車で購入。 友達募集中です!! よろしくお願いします(o`∀´o)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
学生時代と社会人2年目ぐらいまで乗っていた愛車です。結局弄らないで終わったけどなかなか好 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation