• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月21日

初!CPSDに参戦♪

初!CPSDに参戦♪ CPSD・・って?

要するにクラシック・ポルシェでサーキットを走っちゃおう♪
ってことらしいです・・

アホウも今年の最終戦に初めて参戦してきました(^^♪ヨ




何がクラシックか・・写真を見てもらえれば一目瞭然

もちろん356に始まって・・




ナロー♪




もちろん銀ナローも(^^♪




そして930!




ナント!! 904-6まで(@_@;)




こんな顔ぶれでサーキットを楽しんじゃおう!って・・やっぱり凄いわ




アホウが走ったのはナローのSクラス・・ノーマルじゃないクラスですね

予選でハンデ?を決めて、10周の決勝レースです・・が

順位はハンデによるので、コース上だけではわからないわけです(^_^;)



チェッカー順では三番、結果はハンデを頂いてナローSクラス一位♪・・

しかし・・コースインの時にホワイトラインを跨ぐという初歩的ミスを犯してしまい

本来なら失格のところ今回は年間ポイントのみ剥奪・・という温情裁定だったわけです

サーキットではいかなることにも細心の注意を払って望まなければいけない・・と反省しきりです(^_^;)



決勝レースの車載です・・ナローだけ?で走るレースってやっぱし楽しかったです(^^♪ヨ





※ 失礼しました・・オールドじゃなくクラシックだったようです(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/21 13:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年12月21日 17:39
いや~流石ドリさん!
絶妙なスタートにアグレッシブな走り♪素晴しい!(^^)!
私は年齢とともにどんどん安全運転に移行してます(~_~;) 同級生なのに、、、笑
コメントへの返答
2015年12月21日 23:44
だいぶお褒め頂きましたが、、
やっぱりルールは守ってのルールですからね(^_^;)
 
なにをおっしゃる同級生!
アホウもかなり老朽化してきてます(笑)
2015年12月21日 17:53
う~ん。コースINの時のラインカットってどうなんでしょうね。(p_-)凄い勢いだったけど。(^^♪
それよかフライングの方が酷い気がする。(^_^;)

関係ないけど・・・・
世の中PCが無いと困るけどそれが継続使用できないは困った子ちゃんですよね~w
株式会社阿呆ドリのメンテ業務をしましょうか?爆
コメントへの返答
2015年12月21日 23:49
フォーメーションラップがないってことで、タイヤ&ブレーキをさっさとつくらなきゃって思ってたことはたしかで・・
何を言っても何を思っても言い訳、、決まりを守ってのレースですからね(^_^;)

まあフライングは当人達がよくわかってることでしょうから、、

PCの件は助かりました・・
が、本当にメンテ業務お願いしたいな(笑)
2015年12月21日 18:05
ドリさん優勝おめでとう!(^^)
メチャクチャカッコええわ〜〜!もう。
ナローはそんな風に運転したいと思わされるドライビングですよ。
僕もこんな感じで回転をあまり落とさず運転できたらな〜〜。
タイムや順位だけじゃないんですね。ってかSクラスでラジアルは銀ナローだけでしょ。w
来年は僕もラジアルに戻しますよ。(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月21日 23:58
おめでとう!って言われてもちょっと恥ずかしいですよ、、失格ギリギリセーフなんで(^_^;)

ナローのドライビングはそんな風にって思うの間違ってませんか・・
やっぱり基本はゼロカウンターが理想なわけで、派手にカウンター当てりゃいいってもんではないと思ってますヨ・・楽しいけど(爆)

タイヤは選択の余地なし!でしょ(-_-;)
2015年12月21日 18:23
おめでとうございます♪

見てると全部のコーナーで修正舵をあててますねぇ!

なんという気持ちの強さ、そしてテクニック。。。
これぞ「心技体」の走り!

「ドリさん」の名前は伊達じゃない♪

スゴイ!!!
コメントへの返答
2015年12月22日 0:02
だからおめでとうは恥ずかしいって・・(^_^;)

だからカウンターあててりゃいいってことじゃないって・・(^_^;)

だから「心技体」とかじゃなく「適当」ってことなの・・(^_^;)

だから「ドリ」はドリームのドリだからね!(^_^;)
2015年12月21日 20:07
おめでとうございます。
このビデオ見るだけでも
気持ちいいですねぇ
足さばきも見れるんで
勉強になります。
コメントへの返答
2015年12月22日 0:05
やっぱり素直に喜べない・・(^_^;)

気持ちいいのはアッチじゃないの・・(^_^;)

そして足さばきの勉強よりアッチのさばきが得意でしょ・・BONDIさんは(笑)
2015年12月21日 22:19
優勝おめでとうございます(^^)/

ナローでサーキット楽しそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年12月22日 0:10
ナローでサーキットは確かに楽しいです・・

が、レースは結果があるのでちょっとだけ抑えてるところあり・・かな(笑)
2015年12月22日 7:15
まいどです~( ^-^)

さすが、ドリさん(*⌒▽⌒*)

えっ、ドリって、ドリームってこと でしたか?!
ワタシも、てっきり、なんでもドリフトかと(;^_^A

コメントへの返答
2015年12月22日 12:10
どうもです~♪

だから・・ほめないで!(^_^;)

え~っ!ひろぽん師匠も今更って感じですよ

「夢みるアホウ」ってことなんですけど・・(笑)
2015年12月22日 7:36
赤ナローとの接戦は見ている方も手に汗で楽しめました~3.2ノーマルじゃないだろうと思いますが、速かったですね(爆)

来年は会長もスポ走に参加との話もあるし、楽しみです。

今度は前夜祭からお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年12月22日 12:19
スタートで前に出たはいいですが、とくに複合コーナーでは赤ナローさんにアドバンテージがありましたネ
早め早めでインについてましたけど、さすがに何週も後ろから見られると抜きどころわかったようです(笑)

来年は微妙な年ですが、NPSCの仲間が集うのには最適な場所かもですね(^^♪
2015年12月23日 10:07
おはようございます。

銀ナロ動画は楽しいですね~♪

ポルシェで袖ヶ浦行きたくなっちゃいました!(^^)
コメントへの返答
2015年12月23日 19:07
ちょうど銀ナローが走る場所として最適なんでしょう(^^♪ネ

ロドも楽しいクルマですが、たまにはポルシェで走って下さいまし(笑)

あっ930クラスでレースってのもアリでしょ!
2015年12月23日 16:41
かっこええ~っすね~

久しぶりに 悲鳴を上げるナロー を見ました!
コメントへの返答
2015年12月23日 19:11
たしかにクラシックポルシェはかっこええ~っすね~(笑)

一年ぶりに袖森に連れて行きました!

あっ芝刈りは年一回では少ないと思いますけど、、ね♪センセ(笑)

プロフィール

「只今無事到着しました!いや~っ走った走った1400キロ(・・;)でも楽しかったな~♪ジェフさん、そしてご参加の皆さんお疲れ様でした、また遊びましょう(^^♪」
何シテル?   11/22 23:22
車(快適じゃない仕様)好きの阿呆です。 四十路を迎えてから、まさに坂道を転げ堕ちる かのようなアホさで車遊びを始めました。 よろしくお願いします!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SierraMadrecollection OPEN HOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 06:41:59
10/12(日)鈴鹿サーキット走行会 報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 06:37:09
筋肉痛~っ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 08:40:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一目惚れでした・・
フェラーリ 348 ヨンBe♪ (フェラーリ 348)
ニックネームは・・308がマルBe♪だったので、安易にヨンBe♪にしました(笑)
フェラーリ 360モデナ ガッチャマン (フェラーリ 360モデナ)
当たり前ですが、やっぱりフェラーリ♪です
ポルシェ 911 赤コマ (ポルシェ 911)
赤コマ君お別れしました、、 空冷最終型の993RSにGT‐2エンジン搭載の超~っ希少車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation