• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujisukeの"【ムヴ子初号機】" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

move君5回目の車検♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
今回は「アップル車検センター」さんにお願いしました

車検+交換修理
今回は、車検時に下記をパーツ交換致しました!!

・右タイロッドエンドブーツ交換
※ (なぜか、前回交換したのに右だけ又交換)
・左ドライブシャフトブーツ交換
・ブレーキフルード交換
また、2年間よろしくねmove君

【走行距離 : 80385キロ】83,406円

人生で初めて、同じ車の車検を5回取得しましたぁσ(^◇^;)
今まで所有した車の中で、一番長く乗ってるわぁw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備とりあえず非分解下回り点検

難易度:

車検

難易度: ★★

覚書ゾロ目77777キョロ        LA150Sでは2度目の体験

難易度:

3回目の車検受け事前チェック。

難易度:

本当は車検のハズダッタノニ😭

難易度:

車検備忘録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月21日 22:12
まだ、距離浅いから大丈夫ですね!
こっちも、車検終わり一部ブッシュ交換やベルト類を交換しただけで12万円ジャストでした(>_<)
クランクシャフトオイルシール漏れ大丈夫ですか?
コメントへの返答
2016年8月21日 22:29
こんばんは(^_^)/

クランクシャフトのオイルシールは、まだ大丈夫ですが…年式的に部品の劣化が、かなり進んで居ます(´д`)

次車検の時に、10万キロだろうし…早めにつぎを検討します

とりあえず、自分でパットとローターは安いのでいいから…早めに交換しないと、かなりやばいですわぁ〜汗

プロフィール

「帰りまた買ってしまった🤣
そしてシークレットが…デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/29 21:14
R&Zで、洗車と~まったりドライブ&ツーリングを楽しんでます♪(*´ω`*) 現在みんカラは、基本的に自分のクルマの 「整備記録」 「取付parts記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:46:32
[日産 スカイライン] 再挑戦! BCNR33純正ECU流用その7 その後or続き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 10:46:35
イグニッションコイル ワイヤーハーネスカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 10:57:30

愛車一覧

日産 フェアレディZ 【グレーサーZくん】 (日産 フェアレディZ)
子供の頃から大好きだったFairladyZにも、一度は乗ろうと思い…今しか乗れないかなぁ ...
日産 スカイラインGT‐R 【32ちゃん】 (日産 スカイラインGT‐R)
【SKYLINE GT-R BNR32 H5年式 標準グレード : ブーストUP仕 ...
ヤマハ TMAX 【マックス号】 (ヤマハ TMAX)
大型自動二輪の免許を持っているので、再び大型バイクに乗りたくなり普段でも乗りやすそうな大 ...
ヤマハ グランドアクシス100 お散歩スペシャル (ヤマハ グランドアクシス100)
またポチッとなしちゃいました😆 早速、ナンバー登録して自賠責を2年入れ走りだしました� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation