• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

大勝軒 麺屋こうじ

皆様おはようございます( ̄▽ ̄)

今日も携帯からの投稿となります( ̄▽ ̄;)

今朝も地味に寒い朝を迎えています。
ですがこの時間では車の屋根は氷っていませんね。
一番冷え込むのは日の出あたりなんですよね。
それを考えると天気も良くなるし風もない穏やかな日なので良いのかな(笑)

最も明日は南関東の広い範囲で雪の予報が出ていますから油断なりませんが。
明日は都心でも積雪の予報になっています(;>_<;)

そもそも都内を走っている車のうち何台がスタッドレスタイヤやチェーンを準備しているでしょう?
くれぐれも無事故であって欲しいものです。

さて、池袋にあった大勝軒さんが惜しまれながら閉店してしばらくになりますが、暖簾分けされたお店があちこちにありますよね。

昨日はそのうちの一つにお母ちゃんとお昼を食べに行って来ました。

越谷レイクタウンにある「麺屋こうじ」さんです。

もりそばの中盛りを食べました。



多数ある暖簾分けされたお店の中には、タレが超甘かったり麺がふやけていたりと残念なお店が多いのも事実です。

ここは、味についてはわりと安定しており、お昼時にはいつも行列になります。



だから人混みの嫌いなお母ちゃんは、なかなか一緒に行ってくれません('~`;)

昨日は、子供達も一緒に行ったのでお母ちゃんも行きましたが、次に食べられるのはいつになるやら( ̄▽ ̄;)

昨日は穏やかな日でしたからラーメンではなくつけ麺になりましたが、寒かったら一蘭のとんこつラーメンになっていたでしょうね(*^O^*)

美味しさを求める人間の欲求は、食欲という罪なのでしょうか?(笑)

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
Posted at 2015/02/04 06:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

思うところあって
blues juniorsさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2015年2月4日 7:50
美味しそうな、つけ麺ですね。

ストレスはだいぶと減りました。
風呂に浸かって、湯の中で寛ぎました。

会社早退して昼寝したので、夜はなかなか眠れませんでしたが、風邪ひきを回避できました。

会社で仕事ができれば、言う事がありません。
コメントへの返答
2015年2月4日 22:01
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

久しぶりで美味しかったですよ(*^O^*)

お風呂は、リラックスできますよね。
シャワーを使うとマイナスイオンも発生するので癒しにはもってこいです。

くれぐれも風邪にはお気をつけください。

睡眠だけはしっかりとりましょうね。

今日もよろしくお願いします♪
2015年2月4日 8:19
毎度~♪

つけ麺は麺がのびないので好いね!

って、旨いつけ麺に当った事が無いんです。


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年2月4日 22:04
毎度~( ̄▽ ̄)/

つけ麺は、確かにのびにくいですからね。
でも、きっとのびる間もなく食べちゃいますね(笑)

知らんがな!(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2015年2月4日 21:29
今晩は~♪

お疲れ様です(⌒‐⌒)

一見、うどんに見えますが、もりそばって名前のつけ麺なんですね♪ 旨そうですね(*^^*)

博多のラーメンにも、残念な事に店ごとに味が全然バラバラなチェーン店が存在します(´д`|||)

そこへ行くと一蘭は優秀です(*´ω`*)
店によって当り外れが殆どありませんので安心して店に入れます(⌒‐⌒)┛



コメントへの返答
2015年2月4日 22:21
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

大勝軒さんでは、もりそばって呼んでいますね(*^O^*)
うどんのように歯応えのある太麺が美味しいつけ麺です。

一蘭も美味しいですよね。
私はあの細麺のハリガネが好きです( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2015年2月4日 22:09
おはようございます

こうじさんって…
バカ盛り系の?

http://minkara.carview.co.jp/userid/1113321/blog/34361851/

未だに本場で二郎系食べてない〜


お腹減らして挑戦せねばです♪


sai
コメントへの返答
2015年2月4日 22:34
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そう、そのバカ盛り系です。
バカ盛りの「ふじそば」も食べたいです(*´∀`)♪

今日もよろしくお願いします♪
2015年2月4日 22:42
大勝軒おいしいですよね!はじめまして銀狼のるーともうします<(_ _)>

大宮にある「大勝軒まるいち」は麺の量がメチャ多くて、ガッツリつけ麺を食べたいとき良くお世話になってました♪

上尾にも大勝軒の暖簾分けした「優勝軒」ありますけど、あそこは酸味が強いのでちょっとイマイチかなぁと思っちゃいました(^_^;)・・・まるいちに慣れてて量が少なく感じたのもあったかも

越谷の方は行く機会が無かったので食べたことがないですが、大勝軒の味は好きなので行ってみたいと思いました。

お礼の意味も込めコメントさせていただきました。ありがとうございます<(_ _)>

コメントへの返答
2015年2月4日 23:08
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

銀狼のるーちゃんさん、初めまして☆
コメントありがとうございます。

大勝軒系列美味しいですよね。
でも、暖簾分けしたお店にばらつきがあるのは残念です。

でも、当りのお店だと嬉しくなります。
特に盛りの多いお店は嬉しいですよね(*^O^*)

大宮には数年前に二郎系のお店ができましたね。
なかなか行く機会無いのですが、行きたいなぁ。

レイクタウンのお店は、盛りはあまり多い方では無いと思いますが、そこそこ食べられますよ。

機会がありましたらぜひどうぞ( ̄▽ ̄)
2015年2月5日 9:53
大勝軒、お店によって味がまちまちな感じがします。

余談ですが自分も人混み(行列)が苦手なので人気ラーメン店に行くことはほとんどありません(笑)
コメントへの返答
2015年2月5日 12:33
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

大勝軒系列は、店舗毎に味付けが微妙に違うので当り外れがありますよね。

いつも行列では嫌ですけれど、私は少しくらい行列に並んでも全然構わない派の人間なんですよね~( ̄▽ ̄;)

ですが、お母ちゃんは人混みが苦手で、人混みの中ににいると頭痛など身体症状に現れるものですから・・・なかなか人気店には入れません。

それは病気と同じですから、仕方無いですよね。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「皆さんおはようございます😃
朝から30℃ある南関東の朝です😅
石川県で線状降水帯が発生して大雨になっているようですのでお近くの方はお気をつけください。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/07 05:18
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation