• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の"スカノテ君" [日産 ノート]

新型NOTE速報2012.9.2

投稿日 : 2012年09月02日
1
生まれ変った新型ノート。

当初は、色々な噂が飛び交っていましたねぇ。
でも、今日実車を拝んできました。

雑誌の写真だけでは「トレジアみたい。」って思ってましたが、本物見たら「フィットみたい。」に訂正します(爆)
2
ライトが個性的で格好良いですねぇ。

でも、リヤコンビネーションランプも格好良いですよ。
ただ、3次元的には格好良いけど真後ろから見た2次元的には、正直ありきたりな感じがして「フィットみたい」と思ってしまいます。

もったいない!
3
リヤラゲッジには、好評だった「二重トランク」はありません。

トノカバーっぽいやつがオプションで選べます。

ちなみに、きちんと予備タイヤが入ってました。
ここはGOOD!
4
もずこの新型ノート、ナニが凄いって特筆すべきは、私的にはこの後部座席の広さをあげたいですね。

車内空間が広いと、事故の時にそれだけ生き延びる確率も増えますからねぇ。

ちなみにこの広さはCPプレマシーの後部座席を一番後ろに下げたより広いです。
(前の座席が一番前になってるわけじゃありませんよ)
5
はい、運転席です(⌒ー⌒)

この状態のまま後部座席に座りました。
足元しっかり空いているでしょう?

私が運転する時は、もっと座席を前にするので、後部座席はかなり余裕が生まれますね。

メーターまわりのデザインも一新されてますが、やはりフルデジタルメーターではありませんでした。

ココも私的にはGOOD(爆)
6
今回からスターターはプッシュスイッチになりました。

これはセレナと同じ左側ですね。
世界戦略車として、欧米の基準に合わせた?まさかね(笑)

インパネまわりは、良くまとまってる感じですが、やはり日産は内装のチープ感が出てしまうよなぁ・・・(>◇<;)

この辺は、トヨタを見習って欲しいかも。
7
ECOスイッチは、ここに移動しましたね。

走行中に操作する人はほとんど居ないからでしょうか?

それにしてもこのシフトゲート・・・もうちょっと何とかならなかったの?( ̄_ ̄)ザンネン

走行その他は、また1週間後に(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月2日 19:22
今晩は、私も今日見に行きましたがプッシュスイッチが欲しかったです。(^_^;)運転席に座ったとき天上が低くなりちょっと圧迫感が気になりました。空気抵抗を減らす為と言われましたが、車の進化にはいつも驚きです(^^♪
コメントへの返答
2012年9月2日 19:26
こんばんは~(≧▽≦)
コメントありがとうございます☆

あ、そうそう、運転席側が頭上がちょっと低くなってましたね。
そこは書いてませんでしたね(汗)

本当に、車の進化は凄いですねぇ(⌒ー⌒)
2012年9月3日 6:03
レポお疲れ様です!
実車は見てないのでアレなんですが、インビテーションに比べるとちょっとおとなし過ぎ無い?と思ってしまいました。そうかなるほど、フィット見たい、ですか。なんだかちょっと納得しました(笑
コメントへの返答
2012年9月3日 6:30
コメントありがとうございます♪

一般的な販売を考えると、インビテーションのような派手さは、オーテック扱いの特装車にした方が良いのでしょうね。

暗いところで後ろから見たらわからないかも(笑)

プロフィール

「@ero86gt さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/23 11:23
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation