• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVの愛車 [ボルボ 850エステート]

整備手帳

作業日:2011年8月15日

ルーフレールレス化 シール処理編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
隙間を埋めた物がスポンジ状の物でしたので微妙に段差があります!!

微妙に浮いてきたり剥がれそうです。


シール処理しちゃえ!笑

安易ですが最良かな…
2
全体的に微妙な隙間があります。
3
マスキングテープを丁寧に貼ります。
4
使用したのは防カビ仕様のこちら!

ちょうどいいのが家にあっただけです!!笑
5
あまり盛らずサーっとシールを付けます!!
6
ヘラを使うまでもありませんので、唾を指につけてなじませて指に付いたシールはティッシュに拭きます!!

これの繰り返し…

簡単!!!
7
マスキングをゆっくり正確にボディにシールが付かないように撤去します。


完成(^o^)b
8
夏場なので硬化時間は丸一日あれば十分でしょうか…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左フロントロアアーム交換

難易度:

ブレーキキャリパーOH

難易度:

シリコン塗布

難易度:

ブレーキホース交換(フロント)

難易度:

ドラレコレンズ交換

難易度:

スプリングシートとショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月15日 20:16
マスキングテープでシール剤とは!

仕上がりが完璧じゃないですか!!


ナイスアイディア!!
コメントへの返答
2011年8月15日 23:50
こんばんは!


微妙なところはこれでカバーしました。

乾けばパーフェクトですかね!!笑
2011年8月16日 7:49
DGVさん

おはようございます。

DGV流ですね。

素人の私にはコーキングでもパテ盛りでも簡単そうで結構難しい作業。

サクっと。お見事です。
コメントへの返答
2011年8月16日 8:35
おはようございます。


先程硬化したのを確認しましたので完成です。

過去に仕事でシール処理を鍛えられました…

ポイントは薄めに盛って指でなじませる事です。


ありがとうございます!



後はルーフレールの痕跡を消す事です…
2012年1月18日 10:41
●こんんちは~

僕もV70のレス化を試みようと思ったんですが…
コレッてレールごとさよならタイプ?
…そんな理由で「みんカラ徘徊」したら
DGVさんの所に。。。(笑)

大いに参考になりまする。。。
ただし実行は暖かくなってからですなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 12:26
こんにちは!


レールごとですが、
キレイに撤去できれば保存可能ですよ!!

撤去後の汚れを見てがっかりしてください
!!爆

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation