• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§くっしー§のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

雪の日にすること

雪の日にすること雪の日にすること

と行ったら
勿論雪山に登ることですよね指でOK

ということで
行ってきました

丁度高校時代の友達が冬休みで帰ってきてたので一緒に行くことにー(長音記号2)

国道を山の方に走っていくと段々雪の積もってる量が多くなってきて最終的に15㌢ほど積ぐらいになってました雪

そして
FFのミラージュは真っすぐ走らなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

しかも
反対車線からはトラックが降りて来るのでめちゃくちゃこわい・・・


でまぁ
なんとか山につき
走りました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

FFで雪ドリははじめてだったけど案外簡単だなウッシッシ
とか
思って調子に乗るとケツがぶつかりそうになる冷や汗


何本かやってくだってたら友達の車が刺さってたたらーっ(汗)
でも
押したら何とか出れたので良かったけど・・

雪山行くならランクルとかいると便利だなexclamation×2


それから
帰って寝て昼にまた見に行ってみたら除雪されてた泣き顔
これじゃ昼は出来ないかなぁ

また雪降った夜にいこー(長音記号2)exclamation×2
Posted at 2010/12/27 01:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月07日 イイね!

栃木の痕跡

部品取りのミラージュが届いたと
連絡があったので知り合いの工場までいってきましたexclamation

予定ではタイロッドだけ交換する予定だったけど
よくみるとロアアームも若干潰れてるので交換することにたらーっ(汗)

タイロッドはエンジンルームからやった方がやりやすそうだったから上からやったんだけど
案外パイプがじゃまでやりにくかった冷や汗

ロアアームは潜ってネジ締めてたら砂が落ちてきて目が痛かったふらふら



終わってから
見てみるとなんかポジキャン・・・

因みに
キャンバーを調整出来るものは付いてない


ということは
もしかしたらショックも曲がってるか
ほかに
おかしいとこがあるか


取り合えず
来週アライメントをみてみることにあせあせ(飛び散る汗)

予想以上の修理になってしまったげっそり台風
Posted at 2010/11/07 21:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

タイム

この前の走行会のタイムが届きましたexclamation
タイロッドが曲がって途中で帰っちゃったからタイム聞いてないから気になってたんだー(長音記号2)

タイムはというと
始めのは慣らしだったから飛ばすと
1.52
1.49
1.45
と段々速くなってたからもっと走れたら良かったな冷や汗
そして知り合いの人が走ったタイムは
1.37
1.35

普通に10秒も速いexclamation

慣らしもなしでいきなり乗ってこのタイムはやっぱり凄いな
同じ車で走ったとは思えないげっそり

この走りを参考にもっとタイムを縮める予定だったのに残念だったなー(長音記号2)
Posted at 2010/11/01 00:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月26日 イイね!

続き

続きさて
続きなんですが
ここからが大変だったのです冷や汗

どうなっていたかというと左前のタイロッドが曲がっちゃってました(-_-)

そしてタイヤが外向いちゃってます・・・


そのせいで早めに切り上げゆっくり帰ることにexclamation

と行っても普通に来て5時間かかるのにこんなんで帰ったら何時間かかるんだって思いましたね。


取り合えずノーマルタイヤで走ってみる
すると真っすぐ走ってるのにキュルキュルタイヤが鳴る。
通行人が皆振り返る
とても恥ずかしいがまん顔

あと
タイヤの減りも早くこれはもたないと思い
今度はダートタイヤで行ってみると音はしなくなった!!

これなら高速で行けると判断して高速に乗り
もう少しで長野に入るというところで事件は起こったexclamation×2あせあせ(飛び散る汗)

後ろを走っていた友達から衝撃の電話が「火花が出てる」と
急いでパーキングに寄り見るとあれだけ溝のあったダートタイヤが丸坊主に・・・

取り合えずあと少しなのでゆっくり行くことに

そしてあと少しで着くというときにまた事件は起こった
いきなり凄い音が鳴り車が凄い不安定になった。

ホントに運よくインターの近くだったのでそこで降り残っているダートタイヤを履かせて下道で何とか知り合いの工場まで持って行った冷や汗


帰りは友達の車でダッシュ(走り出すさま)


いやぁ
大変だった
10時間位かかったかな冷や汗
Posted at 2010/10/26 22:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

丸和オートランドで走行会

丸和オートランドで走行会23日に知り合いの誘いで丸和オートランドやる走行会に行ってきた(^O^)

朝7時に現地集合だったので金曜の夜から友達と一緒に出発ー(長音記号2)

そして
5時間ぐらいかかり
降りるインター近くのパーキングに到着し朝まで寝ることに

栃木の朝は寒く寒さで起きてしまったペンギン

そこから
現地へ行きちょっと待ってるとドンドン集まってきて準備しだしたので自分らも準備をし

いざ
出陣ダッシュ(走り出すさま)

といっても丸和は初めてなのでまずはコースと路面を確認しながら手(パー)

コースレイアウトはそんなに難しくないのだけど大きなコーナーから小さなコーナーまである練習にはもってこいな感じだったexclamation

前半後半で1時間交代しながら走ることになっていて自分は前半だったので路面が荒れてない内に走れたわーい(嬉しい顔)

他の人の走りも見ながら5~6本走り1時間休憩に入った

休憩ちゅう後半の人の走りを見ていると
そおいえば隣にジムカーナ場でも走行会してたのを思い出してちょっと見に行くと
新旧インプやヴィヴィオなどが走ってた
やっぱりジムカーナの方が若い人が多いな冷や汗

なんて
言ってる内に1時間経ちまた前半組が走れるように

早速走ろうと準備してると誘ってくれた知り合いが見本を見せてくれるというので自分はミラージュの助手席へ
そしてコースへダッシュ(走り出すさま)

さすが速かったげっそり
なんたってこの前の全日本ダートラ長野県戦でDクラス3位になるほどの人なんですからぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかし
路面がもう大分荒れていてなかなか走りずらくなってしまってた冷や汗2

しかも
掘られて上の砂利を飛ばされた所から大きな石が沢山出ているあせあせ(飛び散る汗)

下手に滑って行って石に横から引っ掛かれば大変なことになりそうだったので
なるべくその場所は滑らせないように気をつけていたのだけど
戻って足回りをチェックすると
大変なことにexclamation×2





続く・・・。
Posted at 2010/10/24 19:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「タイロッド届いたって手(チョキ)
何シテル?   11/04 01:47
自動車整備の学校通ってます。 車は GC8のVer3に乗ってます。 と言っても顔はVer5なんだけど;; ダート走るのが好きです! 走った後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
次のインプまでの練習用に進められ買いました。 NAにしてはなかなか速いです。 FFは4駆 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
知り合いから格安で譲って貰いました。 ダート使用にしよう思い ショップに相談していたら完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1台目に乗っていたインプです。E型sti Ver4で見た目G型です。 初めての車だったの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
知り合いのショップの人が紹介してくれたので買いました。 グループN仕様なのでぱっと見ノー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation