• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぴ@W247の愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

白サビ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車した時、車が来た感動より「白サビやば!www」の方が強すぎて、少しでもいいからマシにしたくて実施しました。
結果的には、これだけ重症ですので当然ですが白サビ除去という結果には至りませんでした。
ただ多少マシにはなりましたので個人的にはそこそこ満足しております。
2
使ったのはこれ。
でも耐水ペーパーとマスキングテープは全然足りないので絶対買い足した方が良いです。
私も元々持ってたマスキングテープと耐水ペーパー(400番)を使用しました。
3
とりあえず耐水ペーパーで磨いてみた。
ひたすら320番で磨いてました。1時間ぐらいwww
320番以外はほぼもう使用しませんでした…
なんか多少マシにはなったかな…のレベルです。
誤ってBピラーを少し削ってしまいましたが、元々傷だらけの中古のベンチなんで気にしませんwww
4
コーティングかけてみると
白サビが少し目立たなくなり、まぁまぁマシにはなりました。これが限界でしょう。
5
反対側も実施。
これはコーティングまでもう終わってますが、運転席側も結構酷かったのが多少マシにはなりました。

運転席側も助手席側も
近くで見るとまだまだ白サビだらけですが
ちょっと離れて見るとマシにはなったかな(・∀・)

終わった後に気付いたんですが
仕上げで3500番で磨いてなかったな…
次回またコーティングかける時にやる事にしよう。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

グリル下、メッキモール交換

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

メイン及びサブバッテリー交換andオイル及びオイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中トロ丼( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/19 12:57
どんな車も観るのも知るのも好きです( ´ω` )/ 逆に他人の車や車種を批判する意見や人が大嫌いです。 そうゆう方とは合いませんので、回れ右でお願い致します(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケット用20Aヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:20:45
【復旧/障害】投稿の不具合/データ反映遅延のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 07:38:17
SEIWA インテリアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 09:30:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
令和元年(2019年10月)モデルのW247前期型です。 2020年モデル以降のこっそり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1年点検の代車 代車とはいえ 2024年式の走行距離2,500kmでしたので ほぼ新 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2021年 年末に完全なる勢いで購入。 今まで、車選びにどこか妥協していたので 本当 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
しばらく台車( ´∀` )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation