• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆきんのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

道の駅巡り

道の駅巡り1日目は天候に恵まれず曇り
自宅から外環道ー関越経由で「道の駅はなぞの」へ
ここはこぢんまりとした感じですが野菜カレーとかとても魅力的な感じでした。お腹空いてなかったのでパンを購入し無料コーヒーをいただき次の道の駅へ


「道の駅 ららんふじおか」
ここは結構広くミニ遊園地なども併設されてました。


歩いていると「肉の駅」なる看板を発見、引き寄せられるように串カツ購入 注文後揚げてくれるのであつあつジューシーでとてもおいしかった。そしてでかい



次は軽井沢発地市場へ
この頃になるとポツポツと雨が降り始めました


昼を食べていなかったのでそばを これもおいしかったです。
結構並んでいたんですが、うちはワンがいるのでテラス席ですんなりと・・・


次は峠ステッカー「つまごいパノラマライン」が宿泊先からさほど遠く無いので行くことにしたのですが途中「ハルニレテラス」にも寄ってみました。
ここは来ると必ず立ち寄る「まるやまコーヒー」


嬬恋観光案内所で峠ステッカーを購入し、宿泊地へ で1日目は終了

ぐっどもーにんぐ 天気いいぞ
いきなり翌朝です。到着後温泉入って飯食って速攻寝たため写真なし・・・

朝はこんな感じ お腹いっぱい


本日最初の目的地は今まで何度も来てるのに定休日とかでなかなか入れなかった「しげのや」さんへ 目的は峠ステッカーだったんですが、せっかくなので力餅


めちゃくちゃ旨い 人気のわけですねテラス席は絶景です


次は「道の駅みまき」ほぼ温泉と直売所って感じ


「道の駅 上田 道と川の駅」
広大な敷地に芝生広場やヘリポートなどがありとても河原まで行く気になれませんでした。


この後「道の駅あおき」「さかきた」「いくさかの郷」を周り「大王わさび農場」
いつものことですが、だんだん疲れてくると写真も忘れただただ走るだけになってしまいます。
わさび農場から帰路に着いたのですが、途中「道の駅 小坂田公園」の看板を発見
スタンプゲット



帰りは疲れて全て高速と思ったら長野自動車道工事してるので渋滞 でもナビはちゃんと渋滞区間を回避して一般道へ迂回するルートに すごいのね最近のナビって
全工程走ってこんな感じでした。
山道多く結構エンジンかかってる走行が多かったんですが、まあまあかな


Posted at 2025/10/18 10:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

シャインマスカットをもとめて プチドラ

シャインマスカットをもとめて プチドラ今日は以前道の駅富士川でマスカット美味しかったので向かうことにしました。
あとは新東名120km/h区間も走って様子見てみたかったので・・・
途中の道の駅とみさわも寄ってみましたが収穫なし

さらに途中の道の駅なんぶ ここは食事がうまいので昼食をとりました
冷麺と馬刺しユッケ丼セット うまい!

ドックランもあるので、ちょっと走りました


さらにさらに途中で気になる直売所があったので寄ってみることに
ここではきゅうりとジャガイモ、おはぎを購入でなんとシャインマスカットも安くて立派だったので購入、野菜もどれも立派で安いです


で結局富士川ではあまり良いマスカットがなかったので、そのまま帰路に
帰りの途中 道の駅なるさわも寄ってみましたが、時間も遅かったせいかお目当てのとうもろこしが売り切れでした

この車は峠道が楽しい車ですね 勿論高速は文句なしです。
ジムニーからの乗り換えだとギャップが激しくて・・・

今日の収穫の一部

Posted at 2025/09/25 18:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

ラグスポ

走りも積載性もデザインも満足
Posted at 2025/09/11 21:51:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月11日 イイね!

西伊豆プチドラ

西伊豆プチドラ本日は雨予報だったのですが、午前中は雲が多いながら天気良かったので達磨山目指してドライブへ

レストハウスからかろうじて富士山を望めました


霧香峠にて


道の駅くるら戸田で久々にスタンプゲット


沼津土肥線 出合い岬


なんとか雨に降られず帰ってこられました 走りはとてもジェントルなんだけど良く曲がる しかし足はもっと固くて良いかなっと思いました。
今日の峠ステッカー
Posted at 2025/09/11 18:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

本日納車

本日納車6月に契約して2ヶ月ちょい待ちました。
試乗したら我慢できずに・・・
しばらくはこのまま乗るつもり・・・です。
Posted at 2025/08/27 17:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | 日記

プロフィール

「道の駅巡り http://cvw.jp/b/636336/48717281/
何シテル?   10/18 10:20
2019年還暦を迎えたくるまばかじじいです。現在8年目になるR56クーパーSと2021年2月ずっと欲しかったR56JCWGPを中古で購入。今まで乗ってきた車の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:30:15
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 20:27:51
[ミニ MINI] サービス表示リセット (R56 LCI 6MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 22:23:18

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
試乗したら我慢できず、今度こそ最後の車と決断
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
N-BOXからまたまたスペーシアカスタムへ 奥様の車です、我が家の車は気が付けばスズキ車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2号車です 主に通勤用で、休みはオフロード 通勤楽なのでATにしました。早速近くの河原行 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費節約のため、自分の車としては初軽自動車 ディーラーだと納期が6か月 なので登録済未 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation