• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuyasu2000のブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

廃車することに🥲

自分が初めて買った車、レガシィ3.0R。

次車に乗り替える際、父に譲って、12年が経ちました。
父も高齢で80を過ぎ、統合ユニット故障、オイル漏れ、そして自動車税も6万弱!
諸々で維持が難しくなり、遂に廃車することになりました🥲

結婚して初めて妻と共に買った一台なので、思い入れがあります。
水平対向6気筒、官能的なサウンドで本当に気持ち良いエンジンでした。
レガシィBL・BPは、お金がかかったモデルで、今でも塗装は23年前の車とは思えないほど、良い輝きを放っています。
街中では力を持て余し本領を発揮できず、街乗り燃費はリッター5km以下www その分、高速や山道などは至福の時間でした。

車をイジる楽しみを教えてくれましたw
(写真は、自分が乗っていた全盛のとき)

今でもエンジン自体は快調なので、もったいないと思いながら、初年度登録から23年ですし、長年お疲れ様でしたと、労いたいです😊

ありがとう!レガシィ3.0R!


Posted at 2025/05/08 21:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

納車されました!

納車されました!オデッセイ e:HEV ABSOLUTE EX Black Edition

無事、納車されました❗️

グランツアラーとの別れがとても辛かったですが、
家族構成と子供の成長で、乗り換えは必然だったかなと思います。
BMWにしては愛らしいフロントでしたし、家族の一員のような車でした。良い車でした。

オデッセイ、個人的に今回初めてハイブリッドへの乗り換えですが、評判通りe:HEVの静粛性、乗り味に感嘆しています。

そして、セカンドキャプテンシート、しっかり座れる広いサードシート、やっと子供3人ケンカもなく平和に移動できます😄

低床設計で、大きめなミニバンらしからぬ走行安定性と、最小回転半径5.4mと大きさを感じさせない取り回しのしやすさ。

選択肢として、今の環境では、オデッセイハイブリッドはベストチョイスだなと、感じています♪

色んなところに早く出かけたいです!
Posted at 2025/03/23 18:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

乗りかえることになりました🙇‍♂️

グランツアラー220i Mスポ
2020年から早5年

本当に良い車でした😭

今でも本当に、走りもスタイリングも好きで、まだまだ乗り続けたいですが、
子供3人で、しかも上の子が160cmを超えてきて、
遠出をするのに手狭になってきました。
3人並んでケンカもよくするのも拍車をかけました💦

ここ半年ぐらいずっと悩んでました。ショックアブソーバーがへたってきていたので、ショック交換すべきか、乗りかえる可能性もあるから我慢するか、、

子供の成長は待ってくれないし、ゆとりを持って出かけたいというのもあり、決心しました。

これ以上大きくミニバンとなると、輸入車だとVクラスしか見当たらず、
国産に戻ることにしました。

その中でも、走りに振った、低床のと言ったら分かる方は多いと思いますが笑

グランツアラーで知り合った方は本当に温かい方が多くて、同じ車ではなくなるのは残念ですが、
今後も是非みんカラでは、交流をお願いしたいです😄

それなりに、グランツアラーも整備してきたので、有益な情報を共有できるかもしれません笑
Posted at 2025/02/10 20:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

ECO PRO モードやめました💦

物価上昇の昨今、節約、節約ですが、、

グランツアラーのガソリン代を少しでも浮かすとばかりに、ECO PROモードに先月からしてみまた。

街乗りがほとんどだし、なんかマイルが貯まる感じで面白さもあり、最初はこれでも良いかと思ってましたが、

たまにコンフォートモードにすると、出足のトルク感と滑らかさが気持ちよく、、

やはりコンフォートに戻してしまいました💦

給油ごとに10kmちょい節約ということは、だいたい1リッターで、¥170。
この¥170円の為に、「駆け抜ける歓び」を感じられずフラストレーションが溜まるのは本末転倒では!?と思い始めまして笑

ペットボトル1本分など、他ですぐ節約できるので、好きな車ぐらいは気持ちよく乗りたいなと笑
Posted at 2022/12/07 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

アンテナカバー

今日、みん友のyou-samaさんに頂いた、アンテナカバーを早速付けさせて頂きました✨

元々付けていたアンテナカバーが劣化してクリアが剥げてきて、
再レビューしたところ、みんトモさんのyou-samaさんがお声がけ下さり、
ご自身の車から外して余っているカバーを頂けることになりました♪

本当に付けてらしたのかなというぐらい状態の良いもので、
非常に助かりました!
you-samaさん、ありがとうございました😄

みんカラの繋がりに感謝ですね🚘










Posted at 2022/05/29 15:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「e:HEVの乗り方がイマイチまだ分かってないんですが😅短距離の街乗りメインで、充電メモリがずっと残り3〜4メモリをうろうろしてて、、強制充電とかで一回満充電にした方がいいんだろうか💦」
何シテル?   07/18 22:02
レガシィ BL3.0R(A型)→ Audi A4 avant(B6)→ BMW 220i Msp グランツアラー → オデッセイアブソルートEX BLACK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 シガーソケット用USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:40:39
株式会社大里 NBR(ニトリル)ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:01:14
LXM-247VFLi用テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:18:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BMW220i Mスポーツから乗り換えました! 家族5人で、父親の車好きを満たす車は、こ ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
グランツアラー 220i Msports 家族が増え、走りと非常時の7人乗りということで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初Audi。外観はお気に入りです。 (B7カテゴリになってしまっていますが B6です)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願の愛車レガシィB4 3.0R です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation