• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

炭 時系列が前後しますが、
先週の義弟との2ストツーリングが、あまりの寒さの為にお昼過ぎに切り上げとなったので、
まったりと、火鉢で和むことに。

この炭は椚炭ですが、茶道に使わる炭の、
割れとか欠けがあり、ちょいと安いものです。
それでも、産地や等級によりバラつきはあるもののキロ600円から1000円程。
ちなみに茶道に使われる椚炭はかなり、
というか、とても高価なので、おいそれと買えません。
買えたとしても、気軽に使えない(^^;

そこで、室内でも使えて安価な炭はないものかと調べたらオガ炭なるものを発見。
キロ400円程度。
オガ炭とは、大鋸屑を人工的に精製した炭(詳しくググってね)で、
火付きも火持ちもそこそこ良いのですが、その人工的な形が風情がないような気がして、
火鉢に使うのにいまいち気が向かなかったのです。

そこで、有効活用しようと卓上コンロで炭火焼き~チキン焼いたり


牡蠣焼いたり、奥のアイルホイルは薩摩芋で焼き芋


注意!
室内での炭の使用は一酸化炭素中毒の恐れがあります。
現代の住宅は密閉性が高いので特に注意してください。
自分は窓を少し開けて換気扇を回すことにより、
新鮮な空気の流入と排出をしてます。
まぁ、でも、この大きさの火鉢や卓上コンロで使用する黒炭(椚炭や楢炭)でしたら、
2~3時間で燃え尽きて消えるので、その間に発生する一酸化炭素量では中毒にはならない(少し頭が痛くなる程度)と思いますが、念のためにね!
練炭は低温で長時間燃焼する為、もっと危険かもしれません。
ブログ一覧 | 火鉢 炭 | 日記
Posted at 2016/02/11 22:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月27日 05:10 - 16:40、
385.80 Km 8 時間 3 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント730pt.を獲得」
何シテル?   11/28 20:43
2013年11月、 BG5A、BE5Dと続いた14年間のレガシィ生活に終止符。 暫く四輪はお休みします。 二台分の駐車場が確保出来るか、 子育てが落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2019年4月、どうしてもビックVツインに乗ってみたくなり乗り換えました。 国内後期は規 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
本日、ようやく納車。
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
ゼファー人気の陰に隠れて超不人気車だったようです。 明確な方向性が無く『迷車』とか、 航 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
年式不明の中古購入。 KSRのロゴは96年モデルのB5っぽいけど、車体番号から推測すると ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation