
納車してちょうど3ヶ月目に入った本日
走行距離がついに
3000kmを突破しました!
(画像がホコリっぽいので拡大はしないでください)
先ほど夜の街を4000rpmまで上げて走ってきました。
初めて使うマニュアルモードで。
今まで3000rpmまでに抑えてたんですが、
それでも不自由は全くなかったのでもう別次元。
いやはやビックリです。
まさか4000rpmの4速であんな速度になるなんて・・。
これでもレヴまでまだ半分くらいしか回してないんですよね?
ところで最近のホンダ車って慣らしは必要なんですか?
・やっぱりしたほうが良い
・最近の車は性能が上がってるので不要
・ホンダ車は慣らしをすると回らないエンジンになる
などいろんな意見を聞きますが、いったいどれが本当なんでしょう?
ま、FITの場合だと街乗りだけならば本当に3000rpmまでで全て事足りてしまいますよね。
っていうか、すでに体がスピードについていけません(老)
ブログ一覧 |
FIT RS | クルマ
Posted at
2010/01/14 23:34:43