• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ちょっと岡山へ

ちょっと岡山へ 最近忙しすぎて休日になっても
じっとしていられない りのら です。

そんなわけで今日は岡山へやってまいりました。
メインの用事は友人のお見舞いなんですが、
病院が岡山駅から近かったので
余った時間を使って岡山の中心地を散策です。
ほぼ初めて訪れる街はワクワクしますね。

っちゅーてもメインターゲットは神戸じゃ馴染みの薄いビックカメラ。
某家電屋さんの営業さんから聞いた話では、
カメラの値段はやはりカメラ屋さんにはかなわないらしいです。
でも、何も買うこともなく、豊富な品揃えを物色して終わり。
やはり価格的にはネットと比べものにならないほど高いですね・・。
とはいえ便利な小物類の実物がたくさんあって、手にとって比べられるのは良いですね~。

あとは岡山駅の駅ビルである”さんすて”を散策。
できてから間もないせいか、建物は非常に綺麗でいろんなお店が入ってます。
個人的に気になったのは”黄ニラそば”(笑)
お寿司のネタにもなってるらしいですが、どんな味なんでしょうねぇ?
でも、実際に買ったのは無印良品の小物類とドーナツ屋さんのチーズケーキ。

滞在時間は2時間もないくらいでしたが、先日の名古屋といい
ホームタウンを離れての街歩きはやっぱり楽しいですね。

ところで、岡山で食事をするなら何がオススメだったんでしょう?
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2011/01/09 21:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

盆休み突入
バーバンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:50
岡山はやはり吉備団子でしょう。笑

お友達も早く退院されると良いですね。(^-^)
コメントへの返答
2011年1月9日 22:18
きびだんごとかむらすずめとか
はすぐに思いつくんですが、
”食事”となったら何が名物なのか
いまいちピンと来ないんですよね。

昨日TVでは日生で”かきおこ”が流行ってる
と観てはいたんですが、今回は岡山駅だし。

ありがとうございます。
友人は10日後に退院だそうです。
2011年1月10日 1:41
去年岡山に行った時にご当地B級グルメのホルモン焼きうどんを食べました!

なかなか美味かったですよ~
コメントへの返答
2011年1月15日 21:46
途中に立ち寄った瀬戸PAで
マダムたちがこぞってみんな
”ホルモンうどん”を食べてました!
確かにイイ香りでしたよ。

でも、なんで商品名に”焼き”が
入らないんだろう??
2011年1月11日 7:50
僕もちょいと前に、岡山県の奥の方にあるガラスの博物館?に行った通り道が津山で、立て看板でやたらホルモンうどんをおしてるみたいやから食べてみました(^-^)

なかなかうまかったですが、父が作ってくれたホルモンうどんもどきの方がかなりうまかったです(^^ゞホルモン入れて、うどん入れて、焼き肉のタレ入れて炒めたら完成(・∀・)あと唐辛子でちょい辛がおすすめです( ´艸`)

コメントへの返答
2011年1月15日 21:50
近所のカレー屋さんを制覇したら
お次はちょいと足を伸ばして
日生の”かきおこ”を食べに行きましょうか?

ホルモンは・・・やっぱりニガテです(逃~)

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation