• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

クンタッチ

クンタッチ 高速を走っていると、遙か後ろから
とんでもなく存在感を放ちながら
ゆっくりと近づいてくる1台の赤くて異様に低い車。

ランボルギーニのカウンタックです。
走ってる姿を見たのは何年ぶりでしょう・・。
思い返せばスーパーカーブームの頃、
この車を知ったおかげで
今の車好きな自分がいるんだと思います。

当時の人気はフェラーリとランボルギーニとポルシェ。
王道はフェラーリでしたが、やはり幼少の自分にとっては
SF映画に出てきそうで未来的なカウンタックに惹かれました。
その名のとおり「べっくらこいた」車です。
自分の中ではガンダムと同じ存在です。

そんなノスタルジーに浸りながら、ジャンクションまでランデブーさせていただきました。
勇ましいエグゾーストに反して、とっても穏やかな運転をされるオーナーさんだったので
FITでも追走することができました。
幸せなひとときをありがとうございました。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/05/14 19:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 19:47
私も先日の東海OFFに向かっている最中のPAで、
黒色のランボルギーニと赤色のフェラーリを見ました。
くそー、負けたぁと思いました^^;
コメントへの返答
2011年5月14日 22:14
名古屋付近ってスーパーカー好きなのか、
長島PAとかでよく別世界な人たちが
集まってたりしてますよね。

見てて面白いけど、さすがに所有したいとは
思ったことがない現実的 りのら です。

負けたぁ・・って何がですか?
ドアの数と使い勝手と値段では
決して負けませんよ(^_^)b
2011年5月14日 20:41
スーパーカー見たらなんだか心が揺れますよね^^

私も鈴鹿の駐車場で車中泊中にディアブロのV12サウンドでたたき起こされたことありますよw
コメントへの返答
2011年5月14日 22:16
決して越えることのできない線の
向こう側にいる存在だから
揺れるんじゃないでしょうか・・。

今日のカウンタックも3速くらいで
高速を走ってるような音でしたね(^_^;
2011年5月14日 20:51
スーパーカー、子供の頃憧れてました♪
よく車の消しゴムで遊んでたなぁ~
コメントへの返答
2011年5月14日 22:18
当時マンションの横に大きなスロープがあって、
子供たちは自分のミニカーを持ち寄って
スロープの溝でレースをしてました。

名前も顔も知らない相手ばかりなのに
そこはいつでもみんな仲良く遊んでるんですよね。
今のネットの世界に比べたら健全でした。
2011年5月14日 22:03
小学校高学年の時にスーパーカーブーム真っ只中でした!

今でもスーパーカー見るとワクワクします!
コメントへの返答
2011年5月14日 22:19
たぶん同じ世代なので
話は尽きなくなると思います(^0^;)

いっぺん初めてのデートで待ち合わせの場所に
何気ないフリして乗り付けてみたいもんです。
2011年5月14日 22:23
スーパーカーブームの時、カードを集めたことはナイショです。

近所の外車屋さんへ見に行きましたよ~~。

ランボルギーニカウンタックLP400
コメントへの返答
2011年5月14日 22:30
毎週スーパーカークイズを観ていたことも
ナイショです(^0^;)

やっぱりデカいウイングがついた
LP500Sが好きでしたね。
2011年5月14日 22:41
カウンタック、
かっちょイイですよねー

むかし、夜中にカーグラで見た、
真っ白なLP500が
ゆっくりと森の中を
流れるように走っている姿が
脳裏に焼き付いておりますル(^^)

ところで、
LP400ってやっぱ
エアロレスなのかな?
フロントエアダムも
サイドステップも
リアウィングも
無いし...
コメントへの返答
2011年5月15日 20:05
ここまで現実離れしてると
逆に潔くて素直にカッコイイですよね!

LP400の定義がよくわかりませんが、
画像検索してみてもほとんどが
エアロレスの薄っぺらい感じですね。
でも、この雰囲気も全然アリだと思います。
2011年5月14日 23:03
絶妙な写真ですね。でも走行中は気をつけて下さいね。(笑)

仕事で997型の911ターボなら弄らせて頂いた事がありますが・・メチャクチャ緊張しました。(爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 20:35
あ、これは”りのらオートモード”
で撮ってるので大丈夫です(笑)

ポルシェのリアフェンダーって
見るからに車庫入れしにくそうですよね(^_^;

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation