• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらの愛車 [ホンダ フィット]

大阪駅周辺散策

投稿日 : 2011年08月29日
1
なんとなく大阪へ来てみました。
まずはISETANに寄ってランチを・・。
2
こちらが今日のランチ
大人の”お子様ランチ”
その名の通り、大人向けに作られたという
お子様ランチで、なんだかワクワクします。
3
大阪駅の新名所
時空(とき)の広場へと来ました。
ミストが噴出されてて、確かに涼しいです。

イタリア~ンなカフェもあって
なんだか空港のロビーみたいですね。
4
お次は大丸。
もの凄いお子様密集地帯のポケモンセンターを
スルーして向かったのはトミカショップ。

ところが、こっちも結構な混雑で、
プレイスペースは飽和状態(^_^;
5
お目当てはトミカショップでしか入手できない
オリジナルのトミカたち。
ちょうどトミカショップ大阪店4周年記念モデルも
発売されてて、めっちゃカワイイんですが、
お値段が可愛くないので
普通のオリジナル2000GTを買いました。
6
そしてソニーストア。
αやサイバーショット、VAIOにBRAVIA、
ウォークマンなどの品が展示・販売されてます。

今は

東京・銀座 ソニービルにて開催している
「44th Sony Aquqrium 2011」で、
屋外に設置した大型水槽内を
3D“ハンディカム”で撮影し、
その3Dのライブ映像をソニーストア
名古屋・大阪に配信します。
魚たちの今の様子を3D映像でご覧ください。

という企画をやってました。

もちろんお目当てはまだ未発売の
α77&α65を触りに行くことですが・・。
7
さらにお隣のビル(実は繋がってる)にある
ニコンプラザにも行ってきました。
広くて外光の入るショールームに
ニコンのデジカメが実際に使えるよう配置され、
デジイチコーナーの中心には
写し応えのある巨大なフラワーアートがあります。
8
こちらはショールームの奥にあるニコンサロン。
左右に分かれてギャラリーがあります。
いつかここで個展が開けるようになりたいなぁ。

その後は阪神百貨店のデパ地下で
スイーツと夕食を買って帰宅。

ずっと歩き回ってて疲れましたが、
やっぱり行き慣れない街を歩くのは楽しいです♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月29日 20:59
⑦と⑧、なんか見覚えあるなぁって持ってたら、ニコンプラザじゃないですか!

昨日はここで上位機種触って、丸形のファンダーがかっこいいって思い、D5100や3100を手にとって、軽っ!って驚き、真ん中のお花を撮りまくってました^^

トミカショップはなんばウォークにもありますが、大人でも十分楽しめますね^^
コメントへの返答
2011年8月30日 8:52
ソニーストアもニコンプラザも綺麗で
オシャレやったねー。
っていうか、このあたりのビル群って
確か最近できたんよね?

ニコンプラザへ行く時のエレベーターの
速度と高さにはちょいビビったけど(^0^;)

触って試して連写はα77よりもD3sのほうが
マジで感動したわ(^▽^)
あと、ファインダー内の見やすさもスゲー!
でも、操作は同じNikonでもやっぱり違うようで
再生した画像の拡大すらすぐにわからなかったよ。

今まで行ったトミカショップは
名古屋のオアシス21くらいかな・・。
基本セール品以外は値引きがないので
オリジナル商品にしか興味はないねんけど(^_^;

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation