• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoピンの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2008年11月8日

1DINナビの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
はじめに、専用の1DINキットを使用してモニタ
を取付けます。
こちらが、モニタ取付け終了。

取り付けるまでに、内装のパネルを外すのです
が、作業に夢中になり、写真を撮るのを忘れて
しまいました。
作業的には、簡単です。
2
次に、ナビ本体の設置箇所です。
インターネットで調べると、助手席の下に設置
する方法もある様ですが、見えない場所に隠し
たかったので、トランク床に設置しました。

こちらについても、設置するのに夢中で、途中の
写真を撮るのを忘れてしまいました。
こちらについても、作業的には簡単です。
3
最後ですが、純正オーディオの移設です。

1DINキットで指定されている場所に移設しました
が、トランクの左上でちょっと見た目が悪く不満
です。
いずれ見栄えの良い方法を考えようと思います。

今回、1DINキットを購入し、頑張って取り付け
作業を行いました。
作業的には簡単なのですが、パネルや内装を
剥がしたりと時間を要しましたので、作業難易
度を中級★★にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【失敗】ディスプレイオーディオ 7インチ

難易度:

マップ更新 EVO-2025-2

難易度:

備忘録/USBマップ・アップデートⅦ

難易度:

Road Map Japan EVO 2025-2アップデート

難易度:

Linuxナビ取り付け

難易度:

Road Map JAPAN EVO 2025-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に洗車とドライブ好きな社会人です。 トルク、パワアップできるパーツがあったら教えて下さい。 あまり高価なパーツは取付けるのは難しいのですが、徐々にパワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
見た目は綺麗で、メリハリのある車にしたいと思っています。 何かいいパーツがあったら、是非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation