• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

大阪出張報告

大阪出張に行ったとき、マリアローザさんのパチンコ連勝でゴチるために胸にバラを差して駅近辺を歩きながら、みんカラをチェックしていると。。。
カッケービルを発見したので、早速NEX-5を取り出して撮影。(笑

仕事も終了し、帰り道。何やら写真撮影をしているので、ついでにパシャり。

何やら、高級ブランドの様な感じです。
阪急のほうからみると、大きな吹き抜けがあります。
で、本日、いろいろ調べてみた結果を報告します。

以下転載

富国生命は、大阪市北区の大阪富国生命ビル建て替え計画の外観デザインに、フランス国立図書館などを手掛けたフランスの建築家、ドミニク・ペロー氏を起用する。建て替え計画は「都市再生特別地区」として都市計画決定される見込みだ

ドミニクペロー?知りませんが、ビルはかっこいい。
ちょっと、丸の内のビルとは違う感じですね。

そして、会社へのお土産はコチラ。

↑はネットでの借り物です。
しかし、写真。意外に上手いなー(自画自賛)

お友達登録してみる。1位:みんカラの秘密教えます2位:みんカラ開発チームに喝!3位:お寿司DEロシアンルーレット4位:ラッキーか?5位:エンジンオイル6位:最も信頼できない新車?7位:新型プリウスイイ感じのグループ 

ブログ一覧 | □Essay□ | ビジネス/学習
Posted at 2010/10/26 22:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

台北旅行
fuku104さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 22:58
こんばんわ♪

ビルすごいですね~特にガラスの所斬新ですね‼

お土産の面白い恋人って、ボキの地元で聞いたことあるネーミングおもしろすぎです(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 23:02
こんばんわ

気付きました?
吉本の商品見たいです(笑

中はコーヒー味でした。会社でもベタで笑いがとれましたよ(笑
2010年10月26日 23:24
>ドミニク・ペロー

超有名です。
2年前パリのポンピドゥー・センターで
彼の個展をやってました。

出たり引っ込んだり。
あの造詣は今の建築のトレンドですね。
そこにガラス素材を多用している。

まったくもってトレンドだと思います。


お土産“面白い恋人”

これはやばいですね。
ポイッと置いて受け取り手の反応をみたいお土産ですね。


コメントへの返答
2010年10月26日 23:33
超有名みたいですね(笑

なにやら、日本に良く来ているようです。
さっきまで、ネットで調べてました(笑

トレンドですか・・・

ガラスの建物ばかりで、ちょっと飽きてきました(笑

横浜を通ったとき、丸いでこぼこのガラスのビルみました。知ってますか?
まだ、新しいと思うのですけど、遠くからだったので、ビルの名前とかわかりませんでした。

ちなみに、北海道行ってきたの?と視野の狭い人と、爆笑した人とくっきり分かれました。
2010年10月27日 0:05
こんばんは~^^

な、なんとStyleさん、大阪にいらっしゃってたんですね!!

しかも私、この前後めちゃ新地含め大阪に行ってたのにぃ・・・

胸にバラさしてる人探したらよかった・・(^ー^)ノ

このビル、カッコイイですね~。あるのは知ってたけど、富国生命の
ビルだったんですね。しかも有名な建築家さんだったんだ。

写真もきれいですね!

「面白い恋人」・・思わずディスプレイに向かって噴き出しました^^

「なんでやねん」って感じ・・笑。
コメントへの返答
2010年10月27日 7:04
おはよーちー♪

やっと写真を褒めてもらえました。d(^_^o)
フのつく人は、きっと、写真が上手いのが悔しくて素直に褒めてくれないと思いますが…

面白い恋人は、あまりにもベタで笑えました。
なかなかでした。
2010年10月28日 0:03
Style216さん、お誕生日おめでとうございます!!v(=∩_∩=)

一番乗りかな~~(^ー^)ノ

これからの1年が実り多い年でありますように・・
コメントへの返答
2010年10月28日 6:31
ありがとうございます。

今日の一番ですよ。

二郎さんがフライングで昨日1番でしたけど。。。

実りは大きいのが好きです。(笑
2010年10月28日 0:58
その大阪土産、いま、だいぶ話題のようですよね。

夏休みにUSJに行ったときに、それには、気づきませんでしたが、そのかわりに、なんか、ビタミン剤とかを大阪ふうに名前をもじったお菓子がなんか売れてましたね。
コメントへの返答
2010年10月28日 6:34
話題ですか?

知りませんでした。(笑

何かオーラがあるのでしょうね。
新大阪のお土産コーナーで、目に止まりましたね。後は神戸土産が目に入りました。

で、すみれっ子さんは、何買ったんですか?
2010年11月1日 22:08
超カメレスすんませーん

写真貼れって言って、コメントよこさない
だめなやつです。

1番目も上向いた構図いいですがー

3番明るくカリット仕上がっていますね

F値弄って露出優先で撮っているんですかー
コメントへの返答
2010年11月1日 22:45
ははは!そうなんですよ!
せっかく写真撮ったのに、一番にコメくれると信じてました!(笑

もちろん、写真のテクがあるわけではないので、カメラ任せのオールオートです。
フォーカスもオートです。写真の露出修整もしてません。

rawファイルって良いのはわかるんですが、面倒で、jpg撮影ですし。。。。

ちなみに、PhotoshopCS5では、取り込んだ画像をカメラ機種レンズによって歪み補正をかけてくれます。(全部自動)

これをやるだけでも、糸巻き補正が簡単に取れます。後はあおり補正をかけてあげると、一番上のような、見上げの写真なのにあおっていない画像の出来上がりです。

腕の無い分、加工で勝負です(笑
2010年11月4日 16:39
ここまで
引っ張ってコメントムズイ、、、

早くにコメントしとけば良かったw

写真はもちろんいい感じです。
コンパクトなので
持ち運び良さそうですね。
コメントへの返答
2010年11月4日 21:43
なんじゃ、そりゃ?(笑

そうですね。早めにコメントしてれば、テキトーでも意外に大丈夫です。

引っ張るとしっかりしたコメントが必要になりますね。

持ち運び:実際にはズームレンズ付けたままなので、そんなに劇的に持ち運びが良いってわけではないですね(笑
2010年11月4日 23:36
ふーん。

そりゃぁレンズ付けたままになりますよね。

横から見ると単眼鏡を覗いているみたいに
見えるぐらいやはり小さい。

ここまできたらキヤノンに期待!
コメントへの返答
2010年11月4日 23:42
キャノンに期待!

多くのキャノンユーザーがそう期待してるでしょうね。

レンズ資産も生かせるだろうし、キャノンも早く出せば、エントリーユーザーを囲い込み、ボディを追加で売るなんて離れ業もありでしょうね。

出たら速攻購入インプレッション期待してます。

ていうか、今持ってるカメラで撮ったブログも待ってるんですけど・・・

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/03 17:33
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。 Style216と申します。 HNはBMW純正のホールから頂きました。 BBS社製のホイールです。 残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 22:55:27
出来る人になる 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/06/02 22:19:25
 
YouTube動画の貼り方コツ公開! 
カテゴリ:ブログ編集関連
2011/05/05 08:55:12
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ StyleGOGO! (BMW 3シリーズ クーペ)
いいです! レスポンスの評価5/5☆☆☆☆☆
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
初代A6です。100と同じですね。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
家族から下ろしてもらいました 写真は無いのでカタログから・・・
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家に帰ると白いやつが止まっています まだ、4万キロくらい

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation