• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

湾岸アクセラ2015走り納めオフin伊豆・箱根

おはこんばんちは!
「上からジャズベ」改め「後からジャズベ」です。

…嘘です。

紅白歌合戦を見ていたら元AKBセンターのあっちゃんと優子さんが出てきて、
思わずテレビの前で興奮しながらブログ作成中です・・・
何とか年内にオフ会が終われそうです。ありがとうございます。

今回はアクセラでは久しぶりに、オール下道で行動しました。
朝4時過ぎに家を出た割には、小田原のデニーズに8時頃とがっつり4時間かかり、
あまつさえ集合時間の2分前に現地到着という、幹事としてどうなのよ感満載でしたが、
なんとか無事に開催できてよかったです。




ターンパイク箱根での全体写真です。
今回は全体で19名の方に参加ただきました!
おなじみの方、久し振りな方、そして初めましての方…
みなさん思い思いのカスタムをされていて、良い刺激になりました。

本当は1台1台撮影したかったのですが、時間が少し足りなかった…

この後はスカイポート亀石へ各々移動です。
写真撮影しながらこんなものや

あんなもの

その他諸々



撮影しながら移動してました。

おかげで幹事にもかかわらず、集合場所にいちばん最後に到着するという、
大失態をやらかしました。
みなさん、お待たせして申し訳ありませんでした。

昼食にはライダーカレーをチョイス

どの辺がライダーなのかは、わかりませんでした(^◇^;)

このタイミングで一度お開きにしたのですが、chobo.号のタイヤ交換を近くで行うとのことで、
全員で移動し、作業へ・・・

黒のボディに黒のホイールかっこいいですね!
今回は自分は何も作業してませんがいろいろ毒されてきたので、来年は何か変化をつけたいですね!
コレとかかっこいいし・・・


三島での後夜祭参加のため、伊豆スカイラインを北上し熱海峠から県道険道11号を三島方面へ。
自分は問題なく道順通り進んでいましたが、どうやらマツコトラップが発動していた模様で、
迦月さんいわく「行く道行く道反対方向へ行ってたで」との事。最新版だと出ないみたいなので、
今度ディーラーで更新してもらおうかしら。

何とか定刻の1j時間前にホテルに到着したもののホテル駐車場にて渋滞発生w
モニカさんの車をロビー入り口にデモカー風に止めることで何とか全員止めることには成功しました。

この後は2時間コースの後夜祭の後、ホテル目の前のラーメンやさんで締めの一杯を頂き
何とかオフ会終了でございます。

翌日はさわやさかな僕らによるさわやかなさわやかオフの開催でした。
さわやかー!
ホテルを9時半ごろチェックアウトしてさわやか富士錦店へ
1号バイパスも渋滞してなかったので約25キロの道のりを1時間足らずで走破できました!

帰りはスズショウさんと国道139号を使い同志みち経由で帰ることに。
途中までモニカさんに先導していただき、田貫湖あたりで写真撮影のため離脱し田貫湖へ・・・

道中は適度なワインディングでなかなか楽しく走れました。

さらなる撮影ポイントを求め、走り回ること約1時間

こんな道を走りながら、たどり着いたポイントで暫し写真撮影。










この後は139号で山中湖まで行ったあと、車ではかなり久しぶりの同志みちへ
途中道の駅同志で休憩しようと思ったのですが、







休館してました。(泣)

仕方ないのでそのまま相模原市内まで抜けたところで、スズショウさんともお別れをして、
それぞれ気の向くままに帰宅することになりました。

多摩川を越え、都内の中原街道まで来たときにふとハイドラに目をやると、

あれ?スズショウさん、近くにいる?
いや、目の前の交差点に出てくるよ?これ?

相模原で別れたはずが約3時間後に品川手前で再会するというwww
確かに変える方向はおなじですがwww

この後レインボーブリッジを越えて東雲から南砂町へ移動して、マックで夕食を頂いてから帰宅しました!

2日間で約450キロくらいの走行でした。
大阪組と比べても半分くらいの走行距離ですかね?


年末オフに参加していただいた方、お疲れ様でした。
次に機会があったときは、もっとどこでどうするかしっかり考えていきたいです。

来年もこんな感じでゆるく進行するかと思いますが、
これからもよろしくお願いします。

おまけ






12月31日のレインボーブリッジはレインボーにライトアップされていましたよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 23:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 23:35
あいあい、幹事お疲れ様でしたー。
集合も最後だったから、ブログupも今年最後を狙ったんですね( ̄ー ̄)

ジャズべくんの下見のお陰で、滞りなくオフ会が進んで良いオフ会でした。


次回も期待してますねーwww
コメントへの返答
2016年1月2日 8:11
お疲れ様でした。
ブログも「まだ」2015年内なのでセーフですwww

下見も効果があったかどうか分からないままですが、
行ければまた下道行ってきます(^-^)/
2016年1月1日 0:47
幹事お疲れさまでした!2015の最後にふさわしいオフミですごく楽しかったです!

”中原街道の奇跡”とでも命名しましょうか!wまぁ相模原で別れた時から狙ってたんですけどw

今年もよろしくお願いします!^^
コメントへの返答
2016年1月1日 21:03
お疲れ様でした!

別れた瞬間から狙われてたんですね!
中原街道はあのタイミングでなかったら追いつかなかったかもしれませんね!

今年もよろしくお願いします!
2016年1月1日 1:08
幹事お疲れ様~

移動無しでgdgdしてるだけで楽しいから、あんまり頑張らないで大丈夫だよw

今年もよろしく(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月1日 21:04
お疲れ様です。

そういっていただけるとほんとに助かります。

今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月1日 1:25
お疲れ様でしたm(_ _)m
下調べご苦労様でしたm(_ _)m
みんな自由時間何していいかわかんないので結局、ホイール交換に集まってましたねw
その後、
凄いハードでしたが…
ジャズベさん足入れてましたっけ?
入れてなくてあのペースで走れるなら末恐ろしいです( •̀ㅁ•́;)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:06
お疲れ様です!

足回りはフルノーマルです!
私よりも前を走っていたエブリィ?がもっと早かったです(汗)
2016年1月1日 9:12
お疲れ様でした!

スカイポートまでの道のり、なかなか素晴らしい景色でしたね!
前の皆に追いつこうと必死だったけどジャズべさん見たくのんびり写真撮影しとけばよかったw
コメントへの返答
2016年1月1日 21:12
お疲れ様です!

伊豆スカイラインは季節ごとにいろいろな景色を見せてくれるので、今度は春先に行ってみたいですね!

今度は河津桜撮りに行きたいです!

今年もよろしくお願いします。
2016年1月1日 18:37
幹事お疲れ様でした~☆
事前下見から取りまとめ等、何から何までありがとうございました♪
おかげで最高の締めくくりができましたよん( ´ ▽ ` )ノ
ゆっくりゆったりオフがみな好きだと思うので、今回みたいなのんびりオフ、今年も期待してますねー( ̄ー ̄)

今年も宜しく~☆(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:15
お疲れ様でした!

のんびり過ぎてほぼ自由行動みたいになってしまいましたが、みなさん無事に帰宅できたのが何よりでした!

今年もよろしくお願いします!
2016年1月1日 23:50
お疲れ様でした&幹事ありがとうございました!

ステキ写真ばかりで羨ましいです( *´艸`)
わたしは写真撮るの苦手なので今度はスポットも案内してくださ〜いwww

さすがに自由行動は若干戸惑いますが(笑)
全体的にのんびりまったりgdgdを挟みつつでも良いと思いますよ〜♪

今年もよろしくお願いします(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2016年1月1日 23:56
お疲れ様でした!
私も写真は得意じゃないので、どなたかにしっかりレクチャーしてほしいです。

gdgd気味なオフ会のほうがゆっくりできる分、
みなさん好きな方が多いですね!

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@なおっき♪ さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 07:48
おはこんばんちは。ジャズベです。 愛車はマツダのアクセラセダン1.5G、Lパッケージ(赤) 素直に走るので、あっちこっち出かけてドライブを楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:55:05
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:39:17
TOKUTOYO / 徳豊商事 ウインドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:12:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
Retro Sports Editionのマシングレープレミアムメタリックです。 令和5 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
新型MAZDA3が日本公開になった2019年1月11日。 その後の2019年1月22日に ...
BMW F800R ビーエム君 (BMW F800R)
Todayから数えること4台目、 一気に大型バイクへステップアップ! ついでにホンダ党か ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年3月2日に契約してきました! 前回のミラから約7カ月スパン空いちゃいましたけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation