• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

バイクのお話

バイクのお話 渋滞に巻き込まれた時
車の波をスイスイ避けていくバイクが羨ましい今日この頃です


最近は気温が高く、バイクなら風を直で感じられるからいいかな…とも


実際は股の間にエンジンがあるので熱いらしいのですが


でも何といっても渋滞をすり抜けられるのは魅力です

そう言ったら原付も同じですが、原付は法定指定が遅いから風をそれほど受けなかったり(^^;


一方でデメリットも大きいようで…

・股間が熱い
これは構造上仕方ない

・ヘルメットが蒸れる
これも規則上仕方ない

・冬の風の冷たさは異常
これも季節上仕方ない

・夏場、風は気持ちいいけど後ろが暑い
確かにそうなるでしょうw


結構、問題点が現実的すぎて手が出ないのであります

そもそも二輪免許も持ってないしw

まぁ、自分は画像の様な大型二輪じゃなく仮面ライダーが乗ってるような手頃なサイズなバイクがよかったりw

大きな転機がない限り乗らなさそうなバイクの話でも書いてみました
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2010/06/25 20:20:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 20:52
原付チューンすればスクーターでも100出せるよ。

Nチビとかならさらに出せるしビッグスクーターなんかより速くなるぜ!
コメントへの返答
2010年6月25日 23:40
そうなんですか!?

原付を侮っていたようです…

奴の実力は未知数だw
2010年6月25日 21:40
股というより脚が熱いですね。 
エンジンからの熱風がやばいですwww


ナイトロッドかっこいいですよね! 
一回だけ試乗会で運転したことがあるんですが体勢がかなりきついです。
コメントへの返答
2010年6月25日 23:44
脚の部分だったのか…
でもやっぱり熱いんだ…

ナイトロッドってことは
大型二輪持ってるんだねw
格好いいなぁww
2010年6月25日 22:56
朝の通勤時間帯とか、横切る2輪を見るとイライラします(個人的に)

原付の限界が60かと思ったら普通に80km/hはでるんですね(^^ゞ
驚きましたww
コメントへの返答
2010年6月25日 23:46
自分は羨ましかったりw

原付の限界は夏の蝉程度だと思っていたので反省ですw

自分も驚いたよwww
2010年6月26日 0:57
とりあえず乗ってみればよくね?w
コメントへの返答
2010年6月26日 3:08
まず教習所からww
2010年6月26日 1:00
友人がヤマハの1300cc(車種忘れた)に乗ってるw

そのうちズボン焦がしそうって言ってましたwww
コメントへの返答
2010年6月26日 3:09
やっぱり熱いんだねw

本当に焦げそうで怖いw
2010年6月27日 0:29
ハーレーは無理ですが…

原付かしましょか?ww(核爆)←サーセンwwm(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月27日 3:39
原付、便利だけど長距離向かないもんw

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation