• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

虫のお話

虫のお話 長袖が定着しつつあります。

外は涼しい風が吹いておりますが、自分の部屋は暑いです。
(勿論、気温的な意味で)

おそらく設計上そういう部屋のようなので、部屋に窓が4つあります。

ですので窓を開けたりしておりますが、網戸をすり抜けて蚊が入ってきたりするのです。
細かい虫もですが…



~蚊~
一日に一匹は退治しております。
(多い日は二~三匹)

安心したと思ったら、翌日もまた戦いの火蓋が… ヽ(´Д`;)ノ

正直、ボウフラが育ったと考えてしまう程でして…


そして、こちらは育ったでは済まされない生物

~ごっきー~
どうやら、妹か自分の部屋の卵が孵化したようです。 ヽ(´Д`;)ノ
今の所は、まだ蟻サイズなのですが今後を考えると…

バルサン焚けとか言われますが、奴らには逃げ場となるルートがあるのか免疫が付いたのか2~3回試したけど無理でした。

涙出そう。


~コオロギ~
そういえば、小学生の頃にコオロギ捕まえるのが流行ってて家で飼おうとした事がありました。

小学生にとっては虫を飼うのが一種のステータスでしたので。

今では残酷な話ですが、他の虫と戦わせようとしたりね。

母にごっきーと間違えられて叱られたのも忘れない。


もう秋の季節のはずなのに、夏の虫に苦しめられている今日この頃です。
ブログ一覧 | 普通の一日 | 日記
Posted at 2010/10/15 21:34:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フラッグシップカー
kazoo zzさん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

トミカの日
MLpoloさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

最強の箱
バーバンさん

夏の備忘録
M2さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 21:41
Gは数日前に現れて、Gジェットで瞬殺!
蚊は昨日の夜バトルして、指を刺されました・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 5:16
この時期なのにまだいて困りますよね。

蚊は小さくて分かりづらいのです…
2010年10月15日 21:50
ウチも窓を閉めているハズなのになぜか風呂に虫が入ってきます。

Gは置き薬?を置いているせいか、年1回出るか出ないかって感じです。

さすがに蚊は出なくなったけど、コオロギは合唱してますね~w
コメントへの返答
2010年10月16日 5:19
屋内へはちょっとした隙間から入るようです。

ウチは薬やホイホイでは捕まりません (つд`)

出ない環境が羨ましいです~
2010年10月15日 21:54
昨日自分も蚊にやられました。。
妹さんには、悪い虫はついてませんか?
兄としては心配ですね
コメントへの返答
2010年10月16日 5:20
まだまだ蚊の季節なのでしょうかね?

妹は基本放置ですw
多分、変な虫はついてないはずです。
2010年10月15日 22:03
虫は嫌いじゃ~!


でも、悲しいことにねずみシートとか
にわんさかかかりおる・・・

キモイ・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 5:22
自分も昔は平気だったのですが…

まだ、物理的に捕まるならいいですよ。
こちらは常に一対一の勝負でして…
2010年10月15日 22:16
Gは一年に一回ぐらいですが周りが田んぼだらけなせいか一年中蚊とドンパチしているでやんすw


自室のゴミはこまめに捨ててないとGはでないけど時々アリの偵察隊がやってくる・・・w
コメントへの返答
2010年10月16日 5:25
ごっきー回避地区なのが羨ましい。

蚊は田んぼが近いと仕方ないね。
絶好の環境ゆえ。

蟻は、台所で列を成してるのを見て引いた記憶が…
2010年10月15日 22:16
うちは今年蚊は出てないな。

Gはたまに見つけては戦ってなんだけどあいつらしばらく見ないと思ってたら急に現れるからなぁ。
コメントへの返答
2010年10月16日 5:28
羨ましいです~

あいつらの神出鬼没ぶりは嫌になります。

一人暮らしは、対処が大変ですよね。
退治するしか選択肢が無いので…
2010年10月15日 22:44
10年くらい前に引っ越ししてから1度も高速地走型のGを見てませんね
前の家だと踏んだ経験がありますが

画像は量産型がビームサーベル持ってる画像ですか?←
コメントへの返答
2010年10月16日 5:33
そういう環境で暮らしたいな。

表現は間違ってはないけど
巨神兵とその仲間達だからwww
2010年10月15日 23:23
まだ半袖で生活してますが何か?w

前部屋にG(小)が出現したとき調子に乗って
「田舎っぺの度胸舐めんな!!!」
と、ティッシュ一枚でGに挑みかかったら手の上に乗られて玉☆砕www
マジで泣きそうになりましたw
コメントへの返答
2010年10月16日 5:36
肌寒くなってきたよ!

本当の猛者なら素手で潰(ry
体に触れられると、精神的に数分から数時間立ち直れなくなるのよね…
2010年10月15日 23:25
うちには蚊取り線香とかないよっ・・・

入ったら即殲滅っ!(`・ω・)つ鹵~<巛巛巛シュー

あっ、窓を開けて網戸で生活する事もないので
中々蚊も入ってきやがりませんっ・・・

ちなみにちゅるやさんの部屋のシャッターと窓は
5年間片手で数えるくらいしか・・・

開けた記憶がないよっ♪(*´艸`)
コメントへの返答
2010年10月16日 5:41
まず、探すことが困難でして…
探すのを諦めて線香焚いてますw

さらに血を吸わない蚊は放置です。


換気は大丈夫ですか?

でも、窓の機能を充分果たしていますね!
(根本的な意味でw)
2010年10月15日 23:55
こんな冬なのに蚊がまだ多いよね。

会社が森の真横だからトンボやら蜘蛛やら色々飛んでくる・・・(汗
コメントへの返答
2010年10月16日 5:42
温暖化の影響かしら?

蜘蛛は巣が厄介ですよね…
2010年10月16日 1:22
Gは基本滅殺ww
蚊は無理だから、蚊取り線香焚いて後は自然に墜ちて行く様を見届けるww
コオロギは鳴き声聴くだけで十分だから外に離す

しかもこれからはカメムシなんかが出てきたりするかもw
コメントへの返答
2010年10月16日 5:44
自分は状況次第では放置してます。
(家族に任せたりで…)

行動が鈍い虫は猫が捕まえてくれるから、いいんだけど速いGや小さい蚊は退治してくれない…
…orz
2010年10月16日 23:06
バイト先ではその3種類出てきますww

蚊は素手で捕まえ、潰す。
Gはちりとりで捕獲後裏に捨て、踏みつぶし
コオロギはコンビニ袋で捕獲後、燃えるごみに捨てましたw
コメントへの返答
2010年10月16日 23:28
蚊は害あるものね。
Gも衛生上よろしくないものね。

コオロギは…
逃がしてあげて ><

プロフィール

「カラオケ(晩御飯)」
何シテル?   07/04 20:30
普段はアホな事を呟いたり、変な事を書いております~ 実際にアホで変なのでしょうがないですね。 たまーに真面目な事もしていますが・・・ 結局最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAJIHIMA 
カテゴリ:同人サークルさん
2011/04/22 07:32:41
 
HARVEST MOON  
カテゴリ:同人サークルさん
2010/08/13 00:16:35
 
ハチカイ 
カテゴリ:同人サークルさん
2010/06/22 19:07:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型のBK3Pです。 とりあえず、何も弄っていまs(ry 街乗り燃費は10±くらいと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年式の初代ヴィッツ。 純正フルノーマルですw 自分にとって初めての車で無理をさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation