5月ですねー。
道路沿いには、たくさんのツツジが綺麗に咲き誇ってます。
ツツジが満開になると、もうすぐまた1つ歳をとるんだなぁと否応なしに感じるのっちぃですこんばんは。
あぁ、カウントダウンが始まる・・・
さて、世間はGW。もう最終日ですが(^^;)
私は毎年仕事の関係で、ほとんどまともに休んだことがありませんでした。
が、今は部署が違うこともあり、少しだけですが連休がありました。
ということで昨日、休みが合ったので、八幡浜に住む姉夫婦のところへ遊びに行ってきました♪
向かう道中のとある自販機前で、車内でスマホと格闘中のボムさんを目撃w
気づいたのが遅かったので停まれずそのままスルーしてしまいましたが…相変わらずのdamパトロールお疲れさまです(笑)
八幡浜まで、もちろん下道。
お天気も良く、夕やけこやけラインを運転するには最高でした♪
到着して姉夫婦と合流、さっそくお昼を食べに行くことに。
向かった先は宇和。
日本名水百選・観音水のそうめん流し!
昨年からずっと行きたいと思ってたので、今年は行けて良かったー(*^∀^*)
味ももちろん美味しかったし♪
今度は平家谷も行ってみたいなー。
お天気は良かったものの、ずっと食べてたら寒くなってきましたw
日陰で冷たいもの食べるにはまだ早かったなw
お腹いっぱい食べた後は、小屋の裏を少し散策。

マイナスイオンたっぷりの場所ですねぇ(´∀`)

撮る人を撮る、お約束(笑)
どんぶり館に少し寄り道して、次に向かったのは、愛媛県歴史文化博物館。
6月10日まで、リカちゃん博が開催されてます☆
まぁみん友さんは男性がほとんどなので興味ないとは思いますが…w
初代リカちゃん
3代目~現代のリカちゃん
コムサや組曲などのアパレルブランドとコラボしたものや、ダイヤモンドを纏ったリカちゃんなんかもあったり!
歴代のリカちゃんハウスやリカちゃんのお友達なんかも多数展示されてました。
その中で、今回一番ビックリしたのがコチラ。
名前は一応伏せますが、この子…私の本名と同じwそれだけでなく、生まれた年まで一緒www
そんなに多い名前でもないのでビックリでしたw
いやぁ、いつのまにデビューしとったんやろ私(ぇ
そして、着ぐるみ?リカちゃんと記念撮影ができる!ということで、チビッコたちに混ざって頑張ってしてきましたw
握手もしてもらった(*゚∀゚*)
仕草とかめっちゃ可愛かったー♪
でもとてもお顔が大きかったです(笑)
リカちゃんは昭和42年生まれらしく、5月3日で生誕45周年を迎えたそうな。
それを聞いた義兄が「じゃあもう『リカちゃん』やなくて『リカさん』って呼ばないかんよねー」とw確かにwww
まぁでも永遠の11歳らしいけどね( ̄m ̄*)
そしてそのリカさんの電話を神妙な面持ちで聞く、マッチョな義兄。
面白かったーw
博物館を出たあとは、三瓶までマンボウを見に行ったけど、残念ながら居ませんでした(爆)
なぜかヤギは居たなぁw
保内の方もドライブしながら一旦姉の家へ戻り、少し時間を潰してから晩御飯へ。
「あたご」というお店に行きました。

アジのお造り、脂がのっててめっちゃ美味しかったー!

もちろん他のお料理も美味しかったです♪
実は私が遊びに来ることを知った、義兄のお母様にご馳走になりました。ありがとうございました!
お腹いっぱい頂き、八幡浜を出発!
そしてその足で松山に寄り道、BTKにお邪魔してきました♪
今回もたくさん集まってましたねー!
お会いした方々、ありがとうございました♪
そして今日もお休みでしたが、何となく疲れが抜けず…夕方実家に帰った以外はずっと家でゴロゴロ過ごしてました(爆)
さ、明日からまた仕事!
連休明けなので、この1週間は忙殺されること間違いなし(´Д`;)アウー
しかしヘコたれずに頑張ります!
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2012/05/06 18:34:24