まだまだ暑さの残る中、微妙に風邪気味ののっちぃですこんばんは。
夜も暑かったり寒かったり、気温差が激しいので、皆さんも体調管理にはお気をつけて!
では最近の出来事でもチラホラ綴っていきます。
19・20日。
休みを合わせて、相方氏のいる香川へ。
前日はバドミントンの練習あり遅くなったため、19日の早朝出発にしたんですが・・・
西条~新居浜で通勤ラッシュに巻き込まれ、高松まで
4時間かかっちゃいました( ̄口 ̄*)
相方氏も前日は仕事が終わるのが遅かったのもありお互い眠く、19日は近場をウロウロしたぐらいで、ほとんどのんびり過ごしましたw
で、20日。
どこ行くかと協議した結果、坂出方面へ。
初・綿谷♪
お肉が甘めで美味しかったです(*´∇`*)
牛肉ぶっかけにしたんですが、あとで聞くとどうも豚肉が人気のようで・・・次回は豚肉にします!w
そして次はこちらへ。
ゴールドタワー♪
・・・には登らず、その横にあるゲーセンにちょこっと入りましたw
そこで懐かしの
ストリートファイターのゲーム機発見!!
あったのはⅣでしたが、その昔Ⅱを友達んちでよくやってました( ̄▽ ̄)チュンリー大好き♪
まぁでも私は下手くそなので、相方氏に頼んでやってもらうことに。
すると・・・ケンを使い、なんと
全クリwww
エンディングとか初めて見た気がするw
続く2回目はブランカを使用www
こちらはあと一回勝てば全クリ・・・惜しかった!
すんげー懐かしいのと相方氏の格ゲースキルに、私はただ興奮するばかりwww
100円であんなに楽しめるとはw
世界のガラス館にも入ったり、その横の海沿いを歩いてみたり♪
そして私が行ってみたかったところへ。
瀬戸大橋記念公園!
名前はよく聞くけど、ずっと行ったことがなかったのです☆
橋をイメージしてるであろう、この噴水。
相方氏の発案により、噴水を登る写真を撮ってみたりw
こちらの写真、
落書きすると・・・
こんな感じでw
しまなみサイクリング時に撮った噴射写真に引き続き、こんなのもw
アホ丸出しやなーwまぁ撮る方も撮る方ですけどwww
今回は私もちょっとチャレンジ。
まず、橋を持ち上げてみるw うりゃー!w
橋を踏んでみるww
橋にもたれてみるwww
風がめっちゃ強くて髪ヤバイwキュロットもめっちゃ膨らんどるしwww
なんか合成写真っぽいよねーなんて言いながら、真剣に撮ってましたwww
展望台から見える景色は、お天気が良かったこともあり、絶景♪
しばらくのんびりしたあと、高松イオンをブラブラして、帰路につきました。
やー、かなり楽しかった~(*´∇`*)
のらねこ氏、ずっと運転してくれてありがとね♪
段差でのビビリ具合がちょいちょい面白かったわーwクレスタの低さに比べたら、うちの子はドノーマルですから普通にいけるのにねwww
そして21日夜。
ヨタ助さん主催による、ハチマル的なゆるオフ(?)が開催されました♪
うちのミシェル号は平成9年式ですが・・・
180SXの初年度登録が1989年ということでw
ひっそりと参加させて頂きましたw
ハチマル的というより、走り屋的なクルマの方がたくさんいらっしゃったようなwww
そして暗くて全然写真撮れんかった( ̄▽ ̄;)
久々にお会いした方もいらっしゃったりで、色々お話できて楽しかったです♪
参加された皆様、お疲れさまでしたー♪
あー、やっと頭痛がマシになってきた。
週末は久々のツーリング!
ということで、今日はオイル交換へ行ってきまーす♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/23 13:50:56