• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

せとカラ・秋の山口社員旅行!2日目。

更新遅くなりましたが、2日目の旅行記でございます♪


23日(日)。
朝7時過ぎに起床し、朝風呂へ♪
さっぱりしたところで朝食を頂きます。



朝からガッツリ、ご飯もおかわりしました♪
あおえすさんはガッツリ食べ過ぎて、内緒で卵のサービスまで受けてましたwww


旅館を出てまず向かったのは…



千畳敷!




広大な大地が広がります。




遠くには風車も見えたり。
展望台は風が強くて少し肌寒かったですが…。



そしてお次は…




みん友さんが何人も行かれててその存在を知り、いつか行けたらいいなと思っていた、角島!の、手前w





この海の透明度には、本当に感動しました。







3連休だったこともあり、車も多い多い。
角島でオフ会などもたくさんあったようで、橋の入り口に立ってるとハイタッチの嵐でしたwたぶん50人ぐらい?
様々な車が駆け抜けて行き、見てるだけで楽しかったですwww


そして私たちも橋を渡り、角島上陸♪




駐車場にはイカがくるくると回っておりましたw




そして思わず買い食い。
ちょっと塩辛かったけど、美味しかったー!





展望台も登ってみました。
下から見るよりだいぶ高く感じて、足がすくみましたw


綺麗な景色を存分に堪能したあとは、お昼ご飯に向かいます。


お店はこちら。





どーん。



熱々の瓦の上に茶そば、その上に牛肉と錦糸卵、海苔にレモン、もみじおろしが乗ってます。
これをつゆにつけて頂くんですが…

そばが焼けてパリパリした食感がたまらない( ´艸`)
これはホーント美味しかった!



サイドメニューでふく皮も頂きました。

さすが、山口ならではですね。うーん、贅沢〜♪


そしてラストの目的地へ。



下関にある海響館です♪


愛嬌たっぷりのアザラシ



ぴょこっと飛び出た姿が可愛いちんあなご



美味しそうなハマチたちw



美しい熱帯魚たち



ミステリアスなクラゲ



長時間見ていられるぐらいの魅力でした



バブルリングを出してくれた姿がとってもプリチーだったスナメリ



めっちゃ間近で見れたペンギンw



海中散歩気分なトンネル



賢いイルカのショーには感動しました



そんなこんなであっという間に閉館時間。
駆け足で回ったので、ここはまたいつかゆっくり行きたいですね♪


お土産を買い外に出ると、もう日が落ちてました。

すぐそこは九州…



観覧車のライトアップがすごく綺麗でした。




この2枚、気に入ってます♪


ここであおえすさん、くいなちゃん、あまちゃんとはお別れし、keikaさん・閣下・あきら・私のステップワゴン組も帰路へ。


途中の宮島SAで晩御飯。



貝汁定食にしました。
たくさんあさりが入ってて、お汁の味も美味しかった♪


ここからまた運転させてもらい、しまなみ海道への分岐をちゃんと進めるか、気づいたら京都に着いてないかとか心配されながらw無事に今治到着しました。



毎度ながら、自分だけではなかなか行けないようなたくさんの場所へ行けて、ご当地グルメも満喫できて、夜の宴会も盛り上がって…w本当に楽しかったです!


事故もなく、今年のせとカラの活動も無事に終えることができて良かったです♪( ´▽`)



参加された皆様、お疲れさまでした!そしてありがとうございました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/02 21:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 21:31
来年もポジキャン?
やwwwめwwwてwwww
コメントへの返答
2014年12月2日 21:35
( ̄▽ ̄)

これホント、生卵に続いて代々語り継がれそうですねwww
2014年12月2日 22:25
はい。お疲れ様でしたw
いや、しかし、のっちぃさんがあんなに毒を吐くとはw
来年も皆さんにお会い出来るのを楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2014年12月3日 22:51
お疲れさまでしたー!
毒…そんなに吐いてましたかねぇ?w
でも私なんかまだまだですよ( ̄▽ ̄)

来年もまた一緒に楽しみましょうね〜((*´∀`*))
2014年12月2日 22:45
角島行ってみたーい!!
テレビとかでたま~に見るけど、あの橋を自分の運転で走ってみたいっ!!(笑)

しかもハイタッチ50人とは・・・魅力的なスポットだわ
コメントへの返答
2014年12月3日 22:53
私もみん友さんが綺麗な写真をアップする度、行きたい想いが募っており…今回やっと念願叶いました〜♪
私も次は自分の車で行きたいな( ´艸`)

連休の中日でしたからねぇ〜、人は多かったです!が、まさかあんなにハイタッチするとは思わんかったwww
2014年12月3日 1:13
角島懐かしい!


もう7~8年前になりますかねぇ、例の如くカタナで行きました(^^)


あの橋が無料で渡れるなんか、羨ましい限りです。


観覧車、いい雰囲気ですね(^^♪
コメントへの返答
2014年12月3日 22:57
おぉー、カタナで走っても気持ち良さそうですねぇ♪( ´▽`)

お天気も何とか持ってたので、バイカーさんもたくさん居ました!

橋…確かに無料は魅力的ですね♪

このブログの中で、観覧車の写真だけは敢えて加工しませんでしたwありがとうございます((*´∀`*))

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation