• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

走行会。

走行会。 9月3日(土)。

「第5回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会」に参加させて頂きました!

走行会自体は何度も見学に行っているものの、参加は初めて。
前日は22時頃からベッドへ潜り込んだものの、緊張のせいか深夜1時半頃に目が覚めてしまい、結局そこから眠れずwww

仕方なく6時には起き上がり、7時過ぎに家を出発。
途中のコンビニで閣下と偶然合流し、いざサーキットへ!



午前中は晴れ間も見え、良いお天気。

エントリーを済ませ、初ゼッケンを装着。



もちろんビギナークラスでの出場♪



ドラミも終わり、いよいよ走行会のスタートです!


閣下♪


きのやんパパ♪


シンキロウ氏♪


ちまむら氏♪


閣下withロドスタの方々w


エキスパートクラスの方々の追いかけっこがエグい件www



当たり前ですが、皆さん速い・・・
やべー、私一人だけ場違いかもしれないwww

しかーし!ここまで来たらウダウダ言わず走るのみ!!




ボムさんにお借りしたレーシンググローブを装着し、不安と緊張の中、いざ出陣!!




1周目。
ドキドキしながら、とにかく必死で走る!
が、走り方がよくわからない・・・

当然後ろからすぐ追いつかれる。
お先にどうぞ、を何度も繰り返すw

がむしゃらで1周目を走り終え、閣下やきのやんパパにアドバイスを頂き、次からは2速ホールドで走ってみることに。



2周目。
2速ホールドだとステアリング操作に集中できるので、さっきよりはマシに。
それでもやっぱりイマイチ掴めないw
コーナーで何度か滑りそうになるwというか滑ったwww


3周目、はちょっと休憩。
お昼ご飯でも食べようかと思っていると、某デートカーでミラクル氏参上w久々!
一瞬どこのチンピラか思たwww

カレーで空腹を満たし、タイムアタックの見学。
レクサスとハチロクが速すぎて震えた。


4周目。
閣下に同乗してもらい、ポイントを教えて頂く。



「ここでブレーキ!」
「はいっ!」
「ここから全開!」
「はいっ!」
「直線を意識しろ!」
「はいっ!」
「まだ踏めるっ!」
「は、はいっ!」
「ブレーキが早いっ!まだイケる!!」
「ひぃっ!すみません!!」

・・・などなど、スパルタレッスンを受けながら走る。
※多少盛ってますw


5周目。
先程のアドバイスを元に、自分なりに走ってみる。



・・・おっ?
何となく走りやすくなってきたぞ!ワクワク!


6周目。
うん、段々と楽しくなってきた!
滑ることもほとんどなくなったぞ!!

7周目。
相変わらず他の方に追いつかれるけど、最初よりはだいぶマシになってきた!
た、楽しいーー!!


チョコさん、写真ありがとうございました♪

途中、KEIくんが見学に。
新車のプジョーに乗り換えてからは初めてだったので、マジマジと見させて頂きましたw

そしてそのプジョーのマークの真似をする、某おじいちゃん。



www

そして8周目。
これでラストの周回!
楽しい時間はあっという間・・・
最後まで走りきって、無事終了〜!!

はぁ〜、疲れたけど達成感ハンパない!
閣下が計測してくれた、ベストラップは48"20。
次は目指せ47秒台!



走り終えたあとはサーキット内の掃除と、タイムアタックの表彰式及び閉会式。
そしてじゃんけん大会もあり、思いがけず景品ゲットw



シュガーラスク味なんて初めて見た!
美味しかったです♪


そしてボムさんにお借りしたレーシンググローブ、洗ってお返ししなければ・・・と思いお声をかけると、
なんと、初参加の記念にということで、恐れ多くも頂いてしまいました・・・!



こ、こんな立派なものを・・・!
でもすごく嬉しいです!本当にありがとうございますm(_ _)m
これからずっと大切に使わせて頂きます!!


走行会終了後は、閣下と共に西条市内へ。
一旦帰ったKEIくんと祐茉ちゃん、娘ちゃん2人も合流し、みんなで晩ご飯♪
娘ちゃん2人の可愛さに終始ニヤニヤしてましたwww

晩ご飯食べたらだいぶ眠くなり、解散後はもうまっすぐ帰宅w
翌日の仕事は無事寝坊せずに行けましたw


・・・備忘録も兼ね長々と書いてしまい、読みづらかったらスミマセン。
でもそれ程濃い1日でした!
初めはどうなることかと思いましたが、周りの方々のおかげで非常に楽しめました((*´∀`*))
参加された皆さま、お疲れさまでしたー!
また次回も都合のつく限り参加させて頂きます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/07 20:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 20:23
もう恐いものは何もない

次は阿讃やね(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年9月7日 23:59
阿讃はずっと行ってみたいと思いつつ、今まで行く機会がなくて・・・

えと、まずは見学から行ってみたいです!w
2016年9月7日 20:56
お疲れ様〜(*^o^*)

ってどこのスパルタ教官がwww
まあでもツーリングも最初から容赦無く峠に叩き込んだ覚えしかない(;^_^A

プジョーマークの細かすぎて伝わらないモノマネの為に矢印つけてあげるなんて優しい〜♪

また次回開催が楽しみやね(^-^)
コメントへの返答
2016年9月8日 0:07
お疲れさまでしたー♪

正直、せとカラに参加し始めのときの峠アタックはスパルタ以外の何物でもなかったですwww
でもそれらがなければ、今みたいにサーキットを走ってみようという気持ちにはならなかったかもですね〜( ̄▽ ̄)♪

プジョーは一応、真似してるアピールしとかないと・・・本気で認知症のお爺ちゃんに間違われそうですからねぇwww

次も是非、参加したいです♪
2016年9月7日 21:24
お疲れ様です🌸
先日は、参加頂き、ありがとうございました🍀

ノッチィさん
終盤になるにつれて、外から見てても
かなり速く走れてましたよ🎵
マフラー音からも、アクセルを、きっちり踏んでるのが分かりました🍀

サーキットは、安全にドライビングテクニックを磨く最高のスポットです🌸
また、遊びましょう✨
コメントへの返答
2016年9月8日 0:11
お疲れさまです〜♪
こちらこそ、お誘い頂いてありがとうございました!5回目にして、やっと参加できました〜((*´∀`*))

わー、そう言って頂けて嬉しいです♪
自分でも思うようにコーナーを曲がれることが徐々に増えて、みるみるテンションが上がっていきました!笑

これからも、もっとドラテクを磨いていきたいです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
2016年9月7日 21:58
活発に活動していますね。

最近、出勤途中ののっちぃ氏とよくすれ違いますよ。


まぁ、僕はヒノノニトンですが(笑)

次見かけたら、合図してみます。
コメントへの返答
2016年9月8日 0:14
はい♪最近みんカラはご無沙汰でしたが、実は活動はしておりますw

朝すれ違いよったんや!全然気づかんかったwww
って、ヒノノニトンならそりゃ気づかんわ( ̄◇ ̄;)

合図、今度は是非してくださいな♪
2016年9月7日 22:06
どういう操作をしたら車がどういう動きをするのか?

速く走る事よりもまずミッチェルを知る事です。

それが自由に出来るのがサーキット。

動きを知る事で、一般道での危険回避に役立ちます。

タイムは二の次ですよ。

次回は僕が同乗して失禁させて下さい(笑)。
コメントへの返答
2016年9月8日 0:19
そうですね、まず自分の操作でどういう動きをするかをじっくり理解することが重要ですね!

速く走るよりも、上手く操ることを覚えなくては・・・_φ(・_・

当日も色々とアドバイスありがとうございました♪
次回は是非助手席でレクチャーしてください!!
あ、もちろんオムツ用意しておきますのでwww
2016年9月7日 23:30
何か最近みんからを見てたら、木のヤンさんの画像を沢山見かけるwww

何だか楽しそうだねー

私も仕事辞めて走りに行きたいww
コメントへの返答
2016年9月8日 0:21
きのやんさんは良い被写体になってるようですねwww

いやーもう、想像以上にかなり楽しめました( ´艸`)♪

仕事辞めて、四国で就職します?www
2016年9月8日 9:04
のっちぃちゃんお久しぶりです(^^)

サーキット走行してるのっちぃちゃんと180かっこ良い~♪♪♪
走り屋さん=180ってイメージあるからなおさらサーキットに似合うね(*^^*)

走れば走るほど上手くそして楽しくなるから次回も頑張ってね♪
コメントへの返答
2016年9月8日 20:39
mikanさん!!お久しぶりです〜((*´∀`*))
コメントありがとうございます♪

かっこ良いだなんて恐れ多いですΣ(゚Д゚ )
でも車が車なだけに、パッと見はそれなりに走れてるように見えるかもしれませんwww

上達するには数をこなさなきゃですね!
また次の機会にも楽しく走りたいと思います*\(^o^)/*
2016年9月8日 12:48
こんにちは

サーキット走行は一種の麻薬だね~
私もスーパープリウスで走ろうかな~ww

きのやんさんは下手な地下アイドルより有名かも?!
コメントへの返答
2016年9月8日 20:43
こんばんは〜♪

確かに麻薬のようですね・・・しばらく余韻から醒められませんでしたwww
ちゃっぴーさんもスーパープリウスで是非走りましょうよ〜ヽ(゚∀゚ )ノ!!

地下アイドルより有名www
少なくとも、愛媛のみんカラユーザーの中ではかなり有名人でしょうね( ´艸`)
2016年9月8日 19:07
改めてデビューおめでとうございます❗

スパルタ教官教育ならそれは上達も確かに早いことでしょうねぇ✨
走ったあとは気持ちいいんだけど筋肉痛は結構きついんだよねf(^_^;仕事頑張って!
コメントへの返答
2016年9月8日 20:46
ありがとうございます*\(^o^)/*

スパルタ教官wのおかげで、自己流で走ってたときとは全然違う走りやすさになりました♪
筋肉痛はやっぱり避けられませんね・・・でも思ってたより大したことなかったので良かったです♪
また日曜日、よろしくお願いします((*´∀`*))
2016年9月8日 20:48
めっさ気合い入ってますなぁ♪
のっちぃ
(*≧∀≦*)

行きたかったけど
仕事やった(泣)


また走行会あるときは、参加したいと思ってるので
一緒に走りたいね♪
コメントへの返答
2016年9月8日 20:55
はい!もうめちゃめちゃ気合入れて挑みました!笑

マリ姉さんに久々にお会いできると思ってたら、パパからお仕事と聞いて・・・残念でしたよ〜(´・д・`)

次回は是非!ご一緒できたらと思います( ´艸`)♪

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation