皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。
25GT NAの場合ブレーキもフツーのブレーキでして・・・。
まぁ一番安い奴なので仕方ないですが
なんとも味気なかったのでブレンボ風キャリパーカバーを
取り付けてみました。
ローターも錆び錆びだったのでついでに塗装~♪
ローター部分はゴールド キャリパーカバーはシルバーと目立つ
色合いで仕上げてみました。
取り付け方法でしたがみんから内を検索してみると
ステーを作成して取り付け
バネを使用して取り付け
タッピングビスにて取り付け
針金を使って取り付け
接着剤にて取り付け
と色々な方法で取り付けされていたのですが
今回は針金にて固定してみました。
針金は取り回しが自由でちゃちゃっと完成~
簡単でもしっかり固定されてるのでお奨めな方法ではないでしょうか。
一つ心残りなのはカバーが小さすぎた事でしょうかー
元々ビックキャリパー対応のホイールなのでカバーを付けても
かなり余裕が^^;
まだリア用カバーは購入してないのでデカイカバーを購入し
フロントと入れ替えしようと思います。
錆び錆び&汚れで残念な状態でしたが気分も一新^^
今回は作業中に写真を撮っていたので詳しくは整備手帳にて。
イイね!0件
ツインモニター (DVD映像)化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/04 10:17:09 |
![]() |
2+2 後部座席追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/01 10:12:52 |
![]() |
2+2 リアシート プロジェクト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/01 10:09:42 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ... |
![]() |
コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR) 人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ... |
![]() |
コルとん (三菱 コルト) 突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!