• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

ブレンボ風カバー取り付け(・。・)  フロントのみ。

皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。

25GT NAの場合ブレーキもフツーのブレーキでして・・・。


まぁ一番安い奴なので仕方ないですが
なんとも味気なかったのでブレンボ風キャリパーカバーを
取り付けてみました。

ローターも錆び錆びだったのでついでに塗装~♪


ローター部分はゴールド キャリパーカバーはシルバーと目立つ
色合いで仕上げてみました。

取り付け方法でしたがみんから内を検索してみると

ステーを作成して取り付け
バネを使用して取り付け
タッピングビスにて取り付け
針金を使って取り付け
接着剤にて取り付け

と色々な方法で取り付けされていたのですが
今回は針金にて固定してみました。

針金は取り回しが自由でちゃちゃっと完成~
簡単でもしっかり固定されてるのでお奨めな方法ではないでしょうか。

一つ心残りなのはカバーが小さすぎた事でしょうかー
元々ビックキャリパー対応のホイールなのでカバーを付けても
かなり余裕が^^;

まだリア用カバーは購入してないのでデカイカバーを購入し
フロントと入れ替えしようと思います。

錆び錆び&汚れで残念な状態でしたが気分も一新^^


今回は作業中に写真を撮っていたので詳しくは整備手帳にて。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/12 18:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 19:07
めちゃいいです(^-^)v

いくらだったんてますか?
コメントへの返答
2012年5月13日 21:32
カバー2000円 材料費2000円くらいで出来ますよ~リーズナブルで満足な出来です^^
2012年5月14日 11:30
これよいですね!!!
早速、材料を見に行こうかなw
コメントへの返答
2012年5月14日 20:49
これは良いですよ^^ 昨日高速走行してきましたが特に問題なかったので針金止めでいいと思います!

プロフィール

「コルトVR リアハブ交換しました! http://cvw.jp/b/640250/43555175/
何シテル?   12/19 08:37
車歴・・・ekスポーツ→CT9A→ER34→ER34→コルト→ステップワゴン→コルトVerR→コルトVerR

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインモニター (DVD映像)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:09
2+2 後部座席追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:12:52
2+2 リアシート プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:09:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ...
三菱 コルト コルとん (三菱 コルト)
突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation