• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

ドキドキの初体験~♪♪(*´∇`*)

ドキドキの初体験~♪♪(*´∇`*) はつたいけん?
それとも、しょたいけん?

皆さまはどっちで発音されますか~?


さて私、今日はお友達のdai@100さんと待ち合わせて
埼玉県入間市にあるカート場へ行ってきました~!!

ぶるー青木さんも一緒です♪♪


これは青木さんとの貴重なツーショットの写真です♪
(ヘルメットのみですが)


プロドライバーの後を追う私!!

でも気付くとすぐ後ろに迫っていらっしゃる・・・(爆)。


まぁ私、カートに乗るのは生まれて初めてでしたので・・・ヾ(;´▽`A``
今日はカートというものがどんな乗り物なのかがわかっただけで良しとして下さい。


本日お世話になった「634(ムサシ)」は昨年12月にオープンしたばかりの屋内カート場で、
今日のような寒い日でも快適に走ることができましたよ♪
軽食を食べる場所もあり、本当にゆっくり楽しめる場所でしたので
ついつい長居してしまいました。


年齢を重ねるごとに寒さに弱くなってきた私にぴったりです(;´▽`A``



最後に・・・
青木さん、dai@100さんへ。
今日は邪魔ばかりしてすみませんでした(爆)。
次までにコソ練して、体重が軽いぶんくらいは速くなれるように頑張ります♪
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/01/27 01:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

オブラートだった
パパンダさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 2:02
しょたいけんと言うとなんか普通に感じ取れて
はつたいけんと言うとエロチックに感じるのは気のせいでしょうか(爆)

カート~・・・覚えているか覚えていないかの年齢のときにやったことありますね。

もっかいやってみたいですね~。

週末はサーキット行ってみます。
コメントへの返答
2011年1月27日 2:25
実は帰りの車の中で疑問に思い、
考え込んでしまったのです。
「しょたいけん」と「はつたいけん」
どっちがえろチックでどっちが普通なんだろう、と。
それすらわからなくなってしまいました(笑)。

そっかぁ、「はつたいけん」がえろチックなんですね!(爆)

何シテルにサーキット行きたいって書かれてましたね。
行くんですね♪♪

楽しみですね~~!!

報告ブログお待ちしております♪♪
2011年1月27日 3:15
よしむ~と一緒ではつ体験に一票(^O^)/

あきょんさんが小学生の頃、カートやってましたよ~

白いヘルメットを自分でセナカラーに塗装して、毎週中学生と競争してました!

軽い子供には勝てないからつまらなかったなぁ(ノ_・。)


クラッシュして肋骨折って2シーズンで引退したけどね(爆)



しかし、速そうだな( ̄□ ̄;)!!





…ヘルメットガ(爆)
コメントへの返答
2011年1月28日 0:58
羊ちゃんが仰るのでしたら「はつたいけん」の方がえろちっくな言葉のでしょう(爆)。

羊ちゃんはカートをやってらしたのですね♪
そう、子供って速いんですよね。
私の友達も「我が子に勝てない」って嘆いてました(笑)。

クラッシュして肋骨を…!!
そんなことも起こり得るんですね(>_<)

ヘルメットだけは速いですよん♪
あとは軽量が武器になる…はずです(そのうちね)。
2011年1月27日 3:16
僕ははつたいけん派ですね~。てか、しょたいけんって言う人見たこと無いかも^^;

カートいいですねぇ~。大学1年生の最初の方にF1にハマってたとき先輩にお願いして連れて行ってもらって模擬レースやりました。予選ではポールポジションだったのですが1週目の第一コーナーでスピンして結局4人中3位にまで転落しちゃいました・・(涙)

いい思い出です(^-^)まさかあの時クルマにハマるなんて・・・(苦笑)華のキャンパスライフを夢見てたのですが・・・。
コメントへの返答
2011年1月28日 1:02
ぶっちゃけ、私も「しょたいけん」はあまり聞いたことがないのですが、
「しょたいけん」には何だかやらしいイメージがあります(爆)。

チョコさんもカート経験者なんですね♪
私はスピンするまで走れませんでした。。

次は頑張ります♪

チョコさんはカートがきっかけで車が大好きになったんですね♪
私は車→カートへと入ろうとしています。
2011年1月27日 5:31
筑波サーキットをハチロクで走ってる人達とSOBのドライバー、スーパーカーグループの3グループ中心で2月か3月の日曜日にそちらでカート大会をやる予定です、ご一緒にいかがですか?
コメントへの返答
2011年1月28日 1:03
634でですか?
みんなで走ると楽しそうですね~♪

2月3月は忙しくなりそうなので
予定が合わないかもしれませんが、
都合がつけばご一緒したいですね。
2011年1月27日 6:20
痛くなかったですか?(爆)

腕の筋肉痛わーい(嬉しい顔)

パワステじゃないから、ステアリング重いんですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年1月28日 1:04
痛かったですよ…
初めてだもん。。。


腕の筋肉痛(爆)。

まだ微妙に痛いです。
腕を鍛えなければなりませんね♪
2011年1月27日 6:48
「はつたいけん」です!!(*^.^*)

カートは何回か乗りましたが、難しいですね

気が付くと後ろに・・・・
わかります(笑)


横Gで、肋骨骨折した友人いますよ~


その昔、スリックカートなんて、流行りましたね~!
コメントへの返答
2011年1月28日 1:06
「はつたいけん」派が多いですね♪

カートは奥が深そうです~。
今度は羅刹さんと行ってこようと思います♪

青木さん、気が付くと後ろに迫ってるから、、、
私は後ろを見ながら走ってました(((^_^;)

軽量を武器に頑張ってみようかなと思います♪
2011年1月27日 7:05
よーし!

カートで

勝負だ!
コメントへの返答
2011年1月28日 1:07
ちょっと

待って

下さい!!

コソ練しておきますので。
軽さで技術のなさをカバーしたいです(爆)。
2011年1月27日 7:50
はつたいけんに一票(*ノωノ)キャッ

カートは秋名湖で一度だけあります・・・(;´∀`)

今の時期だと雪上で出来るみたいですよw
コメントへの返答
2011年1月28日 1:10
キャ~~~
素にぃさんったらぁ~ん☆(*^-^*)

カートは一度だけですかぁ。
なら私と同じですね♪

雪上で!!!!
めっちゃしてみたーい!!!!(^O^)

…寒そうだけど(^_^;)
2011年1月27日 7:50
カート楽しそうだね!!
初めてだとすごいワクワクしたんじゃない?(^O^)

初体験は普通に「はつたいけん」でしょう。でも「しょたいけん」とか「ういたいけん」とか新鮮だね(笑


「邪魔ばかりしてすいません」…

つい、マリオカートみたいにバナナ投げたり甲羅を飛ばしたりしたのかと…(爆


ヘルメット派手でかっこいいね♪
コメントへの返答
2011年1月28日 1:11
ワクワクよりドキドキびくびくしてたよ…
まさか初めてが青木さんと一緒なんて!
邪魔しちゃいけないなって、そればかり思って
後ろを見ながら走ってた…。

でもどんな感じかわかったから、
次は緊張しないよ!
今度は羅刹さんと一緒に行ってくるよ♪

コソ練コソ練(爆)。

マリオカートは昔ハマったよ。

マリオカートのことを思い出さずにはいられない一日でした(笑)。
2011年1月27日 8:08
はつたいけん

と発しますうれしい顔

いろいろされて楽しそうですグッド(上向き矢印)
カート未経験なんでちょっと興味ありありです猫2
コメントへの返答
2011年1月28日 1:14
みんな「はつたいけん」派なんですね♪

昨日お伺いしたカート場は、屋内だし、
スタッフさんもめっちゃ気さくで、
とっても入りやすかったです!!
敷居が高いなぁ~~なんてのは全くなく、
ふらっと立ち寄ってちょこっと乗って行ける場所でした!!

ホントふらっと行けますよ~♪♪

向かいには三井のアウトレットパーク、
隣には温泉もあって、
一日遊べる場所でしたよ♪
2011年1月27日 8:11
ウハようございます♪

はつたいけんよりしょたいけんのほうがエッチっぽく聞こえます☆

カート初体験の時は体感スピードと2ストエンジンの振動と音で病みつきになりそうでした♪

耳が痒い~o(^-^)o

でした☆≡
コメントへの返答
2011年1月28日 1:16
こんばんウパ♪ ←無理やりだなぁ(^_^;)

あぁ…
やっと私の考えに同調して下さる方が…♪

実は私もそうなんです。
「はつたいけん」は何にでも使える言葉ですが
「しょたいけん」はいやらしいイメージです(笑)。

mococchi師匠にお伺いしたいですね(爆)。

病みつきになりそうな感覚、わかります♪
また走りに行きたくて仕方がありません~!

車の場合と違って、愛車を壊す心配がないので
思いきって走れます(笑)。
2011年1月27日 8:13
熊本にツーリングに行った時に、高台から滑走できる台車に嵌まりました。


後ろを追走する方は、面白がってました。

コケそうになる位方輪浮いてたそうで(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 1:18
それ凄いですね!!(笑)

オートサロンに一緒に行ったカツマタはんというお友達が、インプレッサWRXを所有していながら
ウケ狙いで(?)普通のスプリンターでサーキットに走りに来たことがありました。

全てのコーナーで三輪車になってました(爆)。

みんな大爆笑でした♪
2011年1月27日 8:36
おはようございます!

カートって、右足アクセル、左足ブレーキでしたっけ?(・。・;
なかなかコントロールが難しいそうです。
何気にコーナーでくるくる回ってしまいそう…(;・∀・)

プロには敵わないとしても、「はつたいけん」なのに
うまくカートを転がすことが出来るなんてさすがですね!

ちょっと面白そうだなぁ…
コメントへの返答
2011年1月28日 1:24
こんばんは~♪

←そうですよん!!
カートのことを知らなかった私、
「クラッチはどこだ」と探してしまいました…。

私、今までカートのことを甘く見てたかもしれません。
おもしろかったです~~!!
びっくりしてしまいました。
また走りに行きたくて仕方がありません♪

昨日お世話になったカート場は、うまく説明できないのですが、ホント居心地がよくって
いつまでもいたくなる場所でした。
ふらっと立ち寄って走れます。
さらに向かいに三井のアウトレット、隣に温泉があるので、一日中遊べますよ~~!!
2011年1月27日 9:26
めちゃ近っ!


レーシングカート未経験な私はCherryBoy(笑)


あきょんさんと同じ技量と仮定しても、私は体重が多分二倍以上あるから、めちゃくちゃ遅い事は確実。残念っ!
コメントへの返答
2011年1月28日 1:27
そっか、近いんですね~♪♪

あの、私は犬マンさんの体重の半分以下なんてことはないですよ(笑)。
半分くらいってことにしておいて下さい(笑)。

カートって体重の差が大きく出ますもんね。
昨日一緒に行った仲間たちは「痩せて速くなってやる」って言ってました♪
なので「痩せないで」と言っておきました(笑)。
2011年1月27日 10:02
僕は、カートは、ちゃんとやったことないんですよねぇ~。
友達がやってるのを見に行って、ちょっとだけ乗ったことはあるけど。
子供の頃にゴーカートはやったことありますが・・・(;´∀`)・・・

なんか楽しそうですね♪

コソ練して、次はリベンジですね(*´∀`)
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
コメントへの返答
2011年1月28日 22:09
楽しかったですよ~!!
ぶっちゃけ、意外な程でした…
ちょっと甘く見てたかもしれません。。

愛車を傷つけることがないぶん
突っ込める気がしました(笑)。

というわけで、コソ練したいと思います(笑)。

ユージ様も機会があれば是非♪

先日お伺いしたカート場は「見学だけの方もOK」って書いてありましたよ♪
ホント気楽にお邪魔できる場所でした~!
2011年1月27日 10:44
初体験は…卒業って言いますよ♪
ハロゲン卒業してHIDになった~とか色々な使い方がありますが(笑


カートだったらカ2マタさんにだって負けない自信ありますよ♪
なにせ物心ついたときにはカートで遊んでいましたから(^O^)/

その証拠に某スーパーでは
「カートでお子様が遊ばないよう注意してください」
のステッカーがカートに貼ってある位です(笑
コメントへの返答
2011年1月28日 22:11
おぉ…!!
名言ですね!!(笑)

「初体験」と書いて「卒業」と読む。
これからはそれでいこうと思います♪♪

物心ついた時にはカートで…?
もしやそれはスーパーカートでしょうか…??
(スーパーのカートの略/爆)

スーパーのカートって、どうしてもライン取りして動かしちゃうんですよね…
コーナーなんておもしろすぎですよ!!(笑)
2011年1月27日 12:20
あきょんさん、おはようございます~♪

会社の旅行でどこだか行った時、レンタルカートで競争しましたよ~

非力だったのか、一旦回転落ちると、めちゃくちゃ遅かったのを覚えています。

あきょんさんが運転したみたいな、本格的なカートをやってみたいですね!

しかし、青木さんに後ろに着かれたら…ものすごいプレッシャーですよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 22:14
青い車乗り同士仲良くして下さい。
ganchan.さん、こんばんは♪

返信が遅くなってしまってごめんなさい。。

会社の旅行で、レンタルカートで競争ですか♪
楽しそうですね~~!!

ホント、青木さんに後ろにつかれた時のプレッシャーはヤバいですよ!!

しかも青木さんはリハビリのつもりで走っておられましたので、私が青木さんのリハビリの邪魔をしているのではと…(((^_^;)

コソ練してきます…
2011年1月27日 12:45
は つ た い け ん


カート初体験おつかれさまでーす♪

いまだにはじめての こ とするとドキドキして、緊張でカチカチなのに、なぜか緊張すべきとこだけがしないんですよね~wwwww

そうそう、前を…が、いつのまにか後ろから迫ってる…うんうんわかるな~(´ψψ`)(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 22:18
ちょっぉと~!!
このコメントは永久保存版じゃないですか~~?
上手すぎます!!
めっちゃ笑ってしまいました!!!(爆)

コメントにイイねを付けたい気分♪♪
ざぶとんいっぱいあげたいです♪
今度SHARKさんからもらって下さい(笑)。

SHARKさんと3人でお会いしたら
どういう会話をするんでしょうね。
意外と車の話ばかりなのか…?(爆)
2011年1月27日 13:15
エロイ?ほうは文字的に処体験(しょたいけん)でしょ(笑)

自分の通ってるサーキットはカートもあるんで何回か乗りましたが、操ってる感がメチャクチャありますよね☆
コメントへの返答
2011年1月28日 22:19
な、なるほど…!!
漢字が違うんですね!!!(爆)

確かに操ってる感がめっちゃありますよね♪

そして腕が痛くなるのでありました(笑)。

バラし屋さんはマッチョそうだから
きっと腕なんて疲れないんでしょうね☆(^O^)
2011年1月27日 13:47
ありゃ~?精肉店のコーナーとは流石師匠?

いいもん、毎朝ゴルフカートで練習してるから?

因みに松坂屋豊田店では、セルシオと2000GTのカートがバトルしているとかしていないとか?
コメントへの返答
2011年1月28日 22:25
スーパーでカートを転がす際には必ずライン取りしている自分がいます。
自然と身についているのかもしれません。
カートは流し気味に操作します(爆)。

ゴルフカートを動かすお仕事をしてるんですか~?

松坂屋豊田店ではそんなことが行われているんですか?
カツマタ師匠にチェックしに行ってもらう必要がありそうです☆

(師匠をコキ使う私って…)
2011年1月27日 14:40
こんにちは!

入間にカート場、できたんですか^^
しかも屋内だなんて、寒さ苦手の私には
ぴったり!夏も快適に走れそうですね。

私がお世話になっている車のお店が入間に
あるので、もしかしたら近くかも知れませんね!
私はカートはやったことがないんですけど、
初体験するなら、サーキットより気軽に
行けそうな気はします^^
あ、私は「はつたいけん」って読むかな(笑)

メット、かっこいいですね!
あきょんさん、似合いそう♪
コメントへの返答
2011年1月28日 22:29
こんばんは♪

三井のアウトレットの目の前に出来ていますよ。
昨年12月に出来たばかりのようです♪

女性にもめっちゃ快適な場所でしたよ!
行けばわかります!
お手洗いに行くとホント感動しますよ~♪♪

カート場の隣が温泉なのも魅力的だと思いました(笑)。
今回は入りませんでしたが、次回はさっぱりしてから「帰って寝るだけ」状態にしたいと思います(笑)。

サーキットよりめっちゃくちゃ気軽に行けると思いますよ!!!
靴や服も貸してくれるのですが、
全て無料でした!!(靴下のみ有料で購入)

ふらっと立ち寄ってちょびっと走って行けますよ♪

いつかそらさんとふたりでカートに行けたら楽しそうだなと思いました!
その前にイ○ン…(爆)。
2011年1月27日 15:22
はつたいけん です!

えぇ~っと 自分の はつたいけんは

○美ちゃんと・・・・ 違いますね(^^;


幼稚園時代にカートやってました☆

しかしナゼか小学生になり野球の道へ・・・

まわりにカート乗りなんていませんでしたしね~。

続けてたら今頃プロドライバー???
コメントへの返答
2011年1月28日 22:30
そんな…
私の前に他の女性がいたのね…!!!!


…違いますね(爆)。


わぁ、幼稚園時代にやっていらしたんですか!!
凄いですね~~!!

そのまま続けてたら冗談抜きでプロドライバーだったのではないでしょうか♪♪

私もいつか子供にやらせようかな…(爆)。
2011年1月27日 19:47
こんばんは。

はつたいけん、しょたいけん。。。

ときめくのは。。。

はつたいけん(核爆)(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月29日 0:36
お後が宜しいようで(爆)。
ゴロがいいですね♪♪

ひとつ前のブログに書いたのですが、
柏のSABに行ったら、シャシダイバトルの結果が貼ってありました。
そこに載っていたお名前を見ると
yukiさんのみん友さんたちがいらっしゃいましたよ☆
2011年1月27日 20:37
こんばんわ☆

あのアウトレットにあるヤツですね!

言って頂ければ10%OFFの券があったのに~


あっ・・・ 12/31で切れてたww(ノ∀`)


カートはやった事ないんですが左でブレーキ
は慣れないとぎこちなくなりそうですよね!!
でもカートに慣れれば実車でも左足ブレーキ
を使えるようになるかもですね♪

しかしプロとカート遊びとは実に羨ましい
ですww(*´∀`)b

コメントへの返答
2011年1月29日 0:40
こんばんは♪

そうです!
アウトレットの前にあるやつですよ~♪

先月オープンしたばかりみたいですね。
今週号のオートスポーツにも割引券がついてました(笑)。

私もカートは初めてでしたが、左ブレーキは何の抵抗もなく普通に行えましたよ~。
実車ですと難しそうですが…。

プロとカート遊びは緊張します(爆)。
2011年1月27日 20:41
こんばんは。

むか~~し、むかしに一度だけ乗った事があります。

その時は、腕がパンパン。

あきょんさんは、どうですか(笑)

コメントへの返答
2011年1月29日 0:42
こんばんは♪

まなぶんぶんさんも乗ったことがあるんですね♪
私も翌日は腕が痛くなりました。

まずは腕を鍛える必要がありそうです(笑)。
2011年1月27日 20:42
なんだ・・・あきょんさんの初○のお話かと・・・・・・><
冗談ですwww

所でリンク先の634のHPに「女子カート部」とかありますが・・・
もしかして部員ですか?w

それに、素敵なガル化した34Rが紹介されてますね♪
近寄ったら食べられそうですww

コメントへの返答
2011年1月29日 0:45
カート初体験のお話ですよ(爆)。

私がお邪魔した日には女子カート部の方がいらしてましたよ。
でも私は部員ではありません(笑)。

お化粧が凄くてびっくりしました…(爆)。
私もあのくらいお化粧したら変わるのかしらん?
ちなみに私も一応お化粧はしますが、かなり薄いです。。。

どっかで見たことある34が載ってましたね~。
近付いても食べられませんよ♪

どこぞの素敵ないかついFD2とは違いますから♪(爆)
2011年1月27日 21:07
はつたいけん…

まぁ色々ありまつなぁ
( ̄~ ̄;)


子供の頃、50キロしか出ない鈴鹿サーキットのカートで遊んでたなぁ…

なんか簡単な細工で速くなったらしいけど(・_・|

コメントへの返答
2011年1月29日 0:46
それは今度お会いした際に詳しく教えて頂きますので(笑)。

りきたんもカートで遊んでたことがあるんですね。
やっぱ男の子は車好きなのかな~♪

そういえば鈴鹿サーキットにはまだ一度も行ったことがないままです(>_<)
2011年1月27日 22:43
こんばんは~。

昨日はお疲れ様でした。 久々のご対面でしたね!

いやぁ、 しかし楽しかったですね。 こりゃあまた時間合わせて練習しましょ。

てか、ぜんぜんお邪魔じゃ無かったョ。 次回はもっとじっくり走りこめる様に時間考えていきましょうね。

わたしとメタボちゃんはダイエットしてからタイムアタックしないと、、、、、、(笑)。
コメントへの返答
2011年1月29日 0:49
こんばんは♪
先日はありがとうございました。

前にお会いしたのは夏に一緒に海に行った時だったんですよね!
かなり久々だったんですね~。

あまり走れませんでしたが、楽しかったです。またご一緒させて下さいね♪

なるべく邪魔にならないようにと後ろを見ながら走ってましたよ…
今度はもうちょっと頑張りたいです♪

あんまりダイエットしないで下さいね~
私の有利な点が減ってしまいますので…(笑)。
2011年1月27日 23:12
"はつたいけん"派かな。
こうして見るとブルーのメットとカラーリングの雰囲気似てるね。お揃い風じゃん!
そうか四輪用のメットはカートでも使えるんだよね~

レーシングカートは何年か前のオートサロンで乗ったっけな。
遊園地レベルのものは今は無き多摩テックで何度もあるけど。

中学生くらいの頃はカートやりたくてしょうがなかったな。
まぁ結局のところ音楽から本格的に取り組み始めてしまったけど(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 0:52
デザインした人は違うんだけどね。
窓の周りが黄色いし、確かに雰囲気が似てるね~!

オートサロンでカートに乗れたんだ。
知らなかった(^_^;)

多摩テックは大人が行っても盛り上がるよね。
カツマタさんと一緒に行ったら楽しかっただろうなぁ…(笑)。

私は初めてカートに興味を持ったよ(笑)。
2011年1月27日 23:34
やはり、「はつたいけん」でしょうか。
ちなみに私は早かったほうです(何がw

カートも面白くて好きですが、どうも左足ブレーキ
が苦手でして・・・(^^;

室内カート場ならこの季節でも行く気になります
が、屋外だったら行かないでしょう・・・
コメントへの返答
2011年1月29日 0:54
ば、爆弾発言ですか?(爆)

ちなみに私は…

いやいや、やめておきます(爆)。

こんな寒い時期に屋外でカートには乗れませんね。
考えただけで辛いです…
寒すぎて腕が動かなさそうだし(^_^;)

屋内はホント平和でしたよ(*^-^*)
2011年1月27日 23:35
カートはサイズ的に・・・・
すでにカプチでもカートかってツッコまれそうですw

マリオカートで勝負しますかw
コメントへの返答
2011年1月29日 0:55
マリオカートは相当やりましたよ!!
勝負しますか?(爆)

metalお兄さんがカプチーノに乗っているところが未だに想像できません…。
カプチーノを見るたびに想像しようとするのですが、
私の頭の中のmetalお兄さんは「カプチーノに入れません」って言ってますよ(笑)。
2011年1月30日 1:12

コメントが普通すぎます><

もっと本領を発揮して下さいw
コメントへの返答
2011年1月31日 7:24
笑ってしまいました!!

昨日は(も?)羅刹さんと遊んでいたのですが、
←この話題になってふたりで笑ってたんですよ♪

eiyuuさんのコメントがおもしろすぎ!!って♪

チェックメイトの思い出についてのコメントも含むww
2011年1月30日 9:00
おっとexclamation634は私もちょくちょく行きますよわーい(嬉しい顔)家から10分くらいですからウッシッシ
いいなーるんるんプロドライバーさんと一緒になんてハートたち(複数ハート)次回はご一緒に黒ハート
コメントへの返答
2011年1月31日 7:30
えぇ~~!!
10分くらいで行けちゃうんですか~!!

びっくりです♪♪

うらやましいです☆(^O^)

既に来月は2回走る予定です。
両方とも青木さんと一緒ですよん♪(笑)

でも…
コソ練して私がある程度は上手くなってから一緒に走って下さいね。
今のままではお見せできませーん!!

派手な34もしくは丸目のインテRが止まってたら間違いなく私がいますので、
チェックしてみてくださーい(笑)。
2011年1月31日 23:18
行こうと思えば残業後にでも行けますよ猫2

えーげっそりさらに青木さんとご一緒に二回もげっそりげっそり
こそ練なんて言わないで飛んで行くから是非誘ってくださいほっとした顔るんるん
コメントへの返答
2011年2月1日 0:22
あそこは遅い時間まで営業してるから
お仕事の後でも走りに行けますよね~(笑)。

そうですよ~
またしても青木さんのお邪魔をしに行きます…。

頑張ります!

青木さんのブログに日程が少し書いてありますよ(爆)。
2011年2月4日 0:06
こんばんは☆
いまさらのようにコメントです(汗)

初体験…あきょんさんったら、ちょっとドキドキするタイトルじゃないですか(≧艸≦)
ちなみにワタシは通常は「はつたいけん」でアレな話は「しょたいけん」ですww
↑夜中につき、暴走中。

と、いうか皆さんのコメントが面白すぎて何を書いたらよいのやら…(爆)

あ、ワタシもしかしたら近々またあんな初体験してくるかもしれません!(爆)
コメントへの返答
2011年2月4日 22:46
こんばんは♪

いえいえ♪
わざわざコメントありがとうございます☆

私もnari.さんと同じですよ♪
通常は「はつたいけん」で、
アレな話は「しょたいけん」☆

…アレな話って書き方に吹き出してしまいました!!!(爆)
夜中だったからなんですね!

私も昨日、真夜中にブログを買いたら
かなりアレな感じになっちゃいましたよ(爆)。

おもしろいコメントをいっぱい頂きましたが、
TECさんの「私は早かった」が意外で
めっちゃ笑ってしまいました(爆)。

あんな初体験ですか~?
ブログ楽しみにしてますね~♪(^O^)
2011年2月4日 23:14

羅刹さんにパパラッチされたあきょんさんですが、そのあきょんさんにパパラッチされた・・・


(爆)




ビミョーに下向いてる(謎爆)




ドラシャはホンダ車でジムカーナの時にハンドルこじってアクセルオンすると折れるって、言いますね~
コメントへの返答
2011年2月5日 0:05
いらっしゃーい♪

慎たんをパパラッチしたあきょんでございます(笑)

これは撮られたとわかっていない写真ですね。
きっと、私の足元を妖精さんが走りまわっていたのでしょう。
それで下を向いて笑っているのでは(笑)。

←言いますよね!
おそろしや~~!

でも私の運転では折れないでしょう(笑)。
2011年2月4日 23:15
あっ、場所間違えた(爆)
コメントへの返答
2011年2月5日 0:05
ウケました!!(爆)

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation