• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

サイドステップ交換♪

書きたいことがたまってしまい、何を書けばよいのかわからなくなってしまいました。


7月・・・車検に通らない仕様のインテを車検に通しました。
ついでに(?)ヘッドライトを交換しました。
キセノンからキセノンへ。今回はベロフを選択しました。

さらに34のサイドステップを交換して、赤黄のバイナルも貼り直しました♪



う~ん気分一新!です♪


このタイムマシンに乗ると昭和へタイムスリップできるみたいです。





・・・すみません、嘘です。
コレ、池袋です(笑)。

もう一枚、池袋で撮った写真を。



サンシャイン水族館ですよ。
気分だけでも涼しくなって頂けたら嬉しいのですが♪


今の日本って、特に都会って、新しいものだらけのような気もするけど。
古いものにも良さはいっぱいありますよ。

先日浅草で見掛けた風景・・・



昔ながらの下町は、新しいものと共存する道を選んだようですね。

車も同じだと思うんですよ。
今の車にも昔の車にも、いいところはいっぱいあります♪
古きをなきものにするのではなく、だからといって新しきを否定することもなく。
両方と共存していけたらいいなぁと思いますよ。


私もたまには童心に返って体育座りでもしつつ、
昔の思い出にでも考えを巡らせてみようかな。



・・・んん!?
ブログ一覧 | R34GT-R | 日記
Posted at 2011/09/14 01:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 2:00
あきょんさん、こんばんは~♪

ブログアップ、お疲れ様です!

おお~、2台の車検を同時にこなすとは
なかなかやりますね♪

細かいところですが、
バイナルが退色したりしているのを、
シャキッと新しくすると、
車全体も新しく見えますよね~
サイドステップも交換されて、イイ感じ♪

昭和な画像、最初ラーメン博物館の中かと
思ってしまいました(笑)

気付いたのですが、あきょんさん、
今回のブログ、めちゃくちゃ気合入ってますね!
だって・・・画像がたくさん貼ってありますもん(笑)

そして、その写真も
かなり綺麗に撮れてますよ(^^)v
水辺の写真なんか良いですね♪
(新しいレンズでも買いましたか?)

そして、最後の締め・・・
あの方とダブらせつつカッコいい写真で
終わらせるなんて、
今回のブログ・・・☆三つです!←満点の意
(チューボーですよ!よりw)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:57
こんばんは♪

ganchan.さんが一番乗り・・・
何だか珍しい気がします(笑)。

蛍光色ってどうしても日に焼けて色褪せてしまうんですよ。
なのでちょこちょこ貼り直しています。

ちなみにショップの店長さんがハサミでチョキチョキして貼っています(笑)。
信じられないでしょう~?
ハサミですよ、ハサミ!

で、昭和な画像ですが。
ラーメン博物館ではありません。

・・・池袋の餃子共和国です。
全くもって同じようなものですね(爆)。

古きよき日本って感じで、なんだかとても懐かしい気持ちになれる場所なのですが、
まだ日本がこんな時代には私は生まれてませんでした。
でも何故だろう、懐かしい~。

今回は文章にできるおもしろいネタがなくって。。
写真でごまかしちゃった(((^-^;)

写真の載せ方は覚えましたので、
文章を考えるよりこっちの方が楽かもしれないと思い始めました(爆)。

レンズは2ヵ月くらい前に買いましたよん♪

貴重な☆3つをありがとうございました☆☆☆
(*^O^*)
2011年9月14日 2:23
おばんです~

昭和ロマン…?
排ガス規制が区切りになりますかね?あらやだ!

34さんもあきょんもどっちも規制前ですね!

後はあの車と?あの車を…
妄想たら…実用的?
コメントへの返答
2011年9月15日 1:00
おばんどす~

そう、昭和ロマンですよ♪
私も昭和の人間ですから(笑)。

でも、テレビにドア(ふた?)は付いてなかったよ(爆)。

排ガス規制?
なんでしょうそれは・・・(笑)。

今日も何気なくアイドリング中の愛車の後ろに立った時に目が痛くなって鼻も痛くなって、

めっちゃむせました(爆)。
2011年9月14日 2:29
相変らず戦艦和光は

存在感が凄いですね^^
コメントへの返答
2011年9月15日 1:01
存在感が薄いですね

と読み間違えてしまいました(爆)。

そうなんですよ~~
見慣れてしまうとどんどん存在感が薄くなっていきます。
ウチの近くに青いボディに派手なカラーリングの教習車がいっぱい走っているのですが、
何ら変わんない(笑)。
2011年9月14日 5:47
東京って楽しそうな所だらけですね♪
最近の目標は「パンダを見る」です(笑)

僕のCR-Xは常時車検を受けれる状態にしてありますよ(^_^)/


古いものと新しいものの共存…
全くもってその通りだと思います!
車はもちろん、普段の生活の中にも言えることかと♪


やっぱりあきょんさんのブログは何か考えさせられるものがありますね♪
コメントへの返答
2011年9月15日 1:04
東京は遊ぶところには困らないですよ♪

パンダは私もまだ見に行ってません。
千代田区からでしたら、とっても近いですよ♪
車だと10分くらいかも。

いーぐるぐるさんのCR-Xは常時車検に受かる仕様ですか・・・。
凄いなぁ。
私のは2台とも全く通らないや(笑)。

古いものにも新しいものにもいいところはありますよね。
日本最古の遊園地である花やしきと、
スカイツリーと。
このふたつを一緒に見た時に色々と考えてしまいました。
2011年9月14日 6:29
昭和ノスタルジーですね(´艸`)


毎年シリーズCMを出してる二階堂酒蔵も昭和ノスタルジーを感じてしまいます。


九州や山口県あたりのロケに出掛けて映像繋ぎ合わせてるだけのCMですが…BGMとナレーションで私の最も好きなCMに出来上がってます。
コメントへの返答
2011年9月15日 22:43
私も昭和の人間でございます(^O^)

ここは池袋にある餃子共和国っていう場所です。
ふたの付いているテレビやちゃぶ台、黒電話のあるような昭和な居間(なんとなくわかりますよね?)も再現されていました。

・・・そこで今どきのギャル二人が餃子を食していた(爆)。

私も今度はあの小部屋で餃子を食べたい~!

ただのセットではなく食べても良い場所ってところが素敵です♪

二階堂のCM!
あまりテレビを見ない私もよく知ってます!!
だってすんごく印象深いんだもん。
音楽も凄くマッチしていますよね。
私もあのCM大好きです。

わかって頂ける方がいて嬉しいです♪♪
2011年9月14日 6:41
おはよう\(´O`)/

昭和!
いい時代でした♪

80年代にもどりたい・・・・・・




いつか、34に乗せて下さいね(はぁと)
コメントへの返答
2011年9月15日 22:45
こんばんは♪

昭和!
いい時代でした・・・

と言いたいですが、まだ子供だったので「いい時代だったなぁ」と言い切れるほどの記憶はございません(笑)。

でもあの時代の車って魅力的なのが多いなぁと思います♪

いつか34に・・・

先月、metalお兄さんが乗りまわしておりましたよ。
コーナーをかっ飛んで行きました(爆)。
2011年9月14日 6:42
あれ?

インテの車検仕様の画像がないですね~わーい(嬉しい顔)

R34いつ見てもすごいですね~
サイドステップ交換でさらに引き締まった感じが!

デジイチはいつみてもキレイですね~
ビデオカメラを新調したので次はカメラだな~と思ってます。
コメントへの返答
2011年9月15日 22:48
あ~~!!
そ、そういえば・・・

インテの車検仕様のダサダサな写真を撮ってブログに載せますと宣言したんだった・・・

すみません・・・

撮り忘れました(>_<)

だいぶ前の酷い画像なら携帯に残ってるかも。
今度発掘しておきます♪

携帯のデータフォルダをかなり古い地層まで掘り起こす必要があります(笑)。

34のサイドステップは、普通にボディ同色だったのですが黒いものに交換したんです。
仰る通り、引き締まった感じになりました♪

私もビデオカメラを持っていますが、
そういえば最近使っていないことを思い出しました・・・

たまには使わないとね!!

思い出させてくれてありがとうございました♪
2011年9月14日 7:46
なんでインテは車検に通らないんですかね(@_@;)

夏場にコタツはダメ―\(^o^)/

ってことですかね(笑)


昭和晩期~平成初期っていちばんクルマも音楽もステキな気がします!

大事にしなくちゃ(^^♪
コメントへの返答
2011年9月15日 22:51
乗り手が悪いからだとよく言われます。

まぁ、色々なんですよ。
ウイングの幅だったり、
ホイールのツライチ加減だったり、
マフラーの音量だったり(笑)。

凄く良い子に見えますが、
実は悪い子なんです。

まさに私のようです(爆)。

昭和って、いい時代だったのかもしれませんね。
今となってそう思います。
って、昭和を語れるほどの年齢ではありませんが(笑)。
2011年9月14日 8:00
合言葉はナンジャラー(笑)
空飛ぶペンギンと、色々な意味で怖いジェットコースターはいかがでしたか?

我がインテは、半分だけ新車になりつつあります。

コメントへの返答
2011年9月15日 22:56
あっ、バレちゃった(爆)。

まるでクイズ番組のようなアトラクションがありました。
どんぶら号?とかいうカエルに乗るやつ。
アレしか乗ってないんです。。。

しかも、半分も進めなかったという(笑)。

で、アトラクションには乗らず何をしていたかというと、

餃子を食べてスイーツを食べてました。

食べてばかりだ(笑)。

インテが半分だけ新車・・・
この意味が紀之助さんのブログを拝見してわかりました。
本当にお大事に・・・(>_<)
何かあったら遠慮なく仰って下さいね!!
2011年9月14日 9:40
池袋と浅草、いい写真ですね♪

なんか、気分が和みました(*´∀`)

最近、写真を撮りに行っていないので、私も写真散歩に出たくなりましたよ。
コメントへの返答
2011年9月15日 22:57
ありがとうございます♪

池袋は近いし屋内ですが、
なかなか写真を撮れる場所だなぁと思いました。

水族館の年パスも買ったし!
また行ってきます♪♪
2011年9月14日 10:04
この前花やしきの前を歩いていたら元気な忍者がぴょんぴょん跳ね回っていました(笑)

34カッコいい~(⌒0⌒)/~~

僕もステッカーチューンしたくなっちゃいました♪

コメントへの返答
2011年9月15日 22:59
なんと!!
花やしきの前を忍者が・・・!?

私が行った時はいませんでした(>_<)

お客さんも少なく、
その少ないお客さんが終わりの放送が流れるとともに一斉に消えました。

誰もいなくなった花やしき、
ちょっと怖かったです(^-^;)

ところでステッカーチューンですが、
気持ちだけは10馬力くらい上がるかもです(笑)。
2011年9月14日 10:13
写真きれいですね☆
やっぱ機材がモノを言うのよね〜(笑)
いや。そんなことはありません。
どんなにいいレンズや機材でも、どこでトリミングするかによってセンスが表れますからね!

昭和か〜〜もう20年以上も前ですもんね〜〜(ーー)ふた昔前だよ。
あの頃は・・・・若かったですよ・・・・
コメントへの返答
2011年9月15日 23:02
ありがとうございます♪

みん友さんに教えて頂いて購入したレンズがいいんだと思います(笑)。

しかし写真って、機材もレンズも、
撮り手の腕も、
全て必要だなぁと最近よく思いますよ。

しかし今は今ある機材&レンズでしばらく頑張ってみようと思います♪

ところで・・・
そっか、昭和ってもう20年以上も前なんですね。
ついこないだのような気がするのですが。。。

なんだか幼少時代が懐かしくなってきました。
久々に昔のお友達に連絡してみようかな。
2011年9月14日 12:30
私がたまっているのは書きたいことだけではありません…w

あっちもです(*´Д`*)ハァハァw


仕事ですよ?(笑)


温故知新的な感じ?
それにしても、あきょんさんはスナップに真価を発揮しますね(*^_ ’)b♪
コメントへの返答
2011年9月15日 23:13
くっ・・・

引っかかってしまった(爆)。

実は・・・
私もたまってるんですよ。
頂点に達したくて仕方がなくって・・・

誰か私を頂点へ、連れてって下さい(*´Д`*)

・・・ユーノ.さんなら引っかからないですよね。
山のことです、ハイ(爆)。

にわかではないガチなところを見せてやる~!

って、もうしばらく登っていないのでダメダメかもしれません(^-^;)

写真はこれからもがんばりまーす♪
とりあえずシグマちゃん一本でしばらく生活することにしました。
2011年9月14日 12:35
ランランルー!
俺もサイドステップはC-WESTでつけようと考えております~
というかC-WESTのフルエアロにするつもりですwww

でもその前に10月1日に車高調取り付けですが(;´∀`)
あとお互いコメントして仲良くなった事ですし友達になりませんか?
コメントへの返答
2011年9月15日 23:16
C-WESTのフルエアロですか♪♪
楽しみですね(^O^)

私の34は、実は色々なメーカーのエアロが組み合わさっています。
でも違和感ないでしょう?
和光の店長様のおかげでございます♪

私の69人目のお友達になって下さいましてありがとうございました(爆)。
2011年9月14日 12:44
こんにちは( ´∀`)

雰囲気ある写真で良いですね~♪
まだまだ残暑厳しいこの頃に水族館の写真は
涼しげで癒されます(´▽`*)

新しいものには活力を、古いものには
不思議と癒しを感じます。
両方共存できる世の中になってほしいですね^^

最後の写真・・・あきょんさんが男性に((( *´艸`)
コメントへの返答
2011年9月18日 22:05
こんばんは♪

ありがとうございます。
雰囲気を撮るって難しいですね。
普通に撮っただけではただの「記録」になってしまいますので。。

仰る通り、古いものを見たり接したりしていると
とても癒されますよね。
この昭和っぽい場所、とても気に入りました。
また行ってこようと思います♪

最後の写真はブルー青木さんでーす☆
2011年9月14日 16:46
おつかれさまでーす(^^)
日曜日キャリー受け付けますよ(笑)
出来れば土曜の夜にお願いします
朝早くに出発してしまうので(^-^;



サイドステップ変えたんですね~
俺も弄りたいんですが
Rどうしようか凄く悩んでいるので(ーー;)
乗りたい車はあるんですが
値段的にしんどくて



写真いいですね~(^^)
凄く雰囲気のいい仕上がり
哀愁漂うこの感じいいですね
とっても好みです
コメントへの返答
2011年9月18日 22:11
こんばんは♪

今日はキャリーありがとうございました(爆)。
一度に⑥も増える地域もあることに驚きました!
こちらは基本的に①しか増えません。。。

頂いたメッセージに気付くのが遅れてしまったため、
途中で慌ててアニキを預けました。
遅くなってすみませんでした~o(_ _o)

・・・えっと、ここはキャリストの掲示板じゃないですね。
失礼しました(爆)。

サイドステップは黒いものに交換したんですよ。
なんとなくひきしまった感じ・・・?(^O^)

空域さんが乗りたい車ってなんだろう。
でもでも、できるだけ長く32に乗れますように。
毎日お祈りしてますからね♪

大切な愛車と離れるって、凄く寂しいと思う。
想像しただけで辛くなりますから。。

雰囲気を写真に撮るって難しいなぁって、最近凄く感じています。
普通に撮ると「ただの記録」みたいになってしまいがちなので。
なので、そう仰って頂けると嬉しいです♪

ありがとうございます(^O^)
2011年9月14日 19:23
コンバンハァ♪

あきょんさんの写真、すっごいプロみたいっ!!!

私みたいなアホがいうのも全く説得力ないけど、なんか、写真に吸い込まれそうになるっていうか、写真の中に自分がいるようなっていうか、ん~。。。うまく説明できないわ。

私は写真って言ったら、何も考えずに適当に枠に入ればいいや~みたいな撮り方だから、すごいなって思う~♪
コメントへの返答
2011年9月18日 22:15
こんばんは♪

おぉ・・・
そう仰って頂けると嬉しいです。
本当にありがとうございます(泣)。

自分の写真に自信がないので
いつもはあんまりブログには載せないんですけどね・・・(^-^;)

少しずつ頑張ってみまーす♪

髪の毛ってロングが楽チンですよね♪
頻繁に美容院に行く必要もありませんし♪
黒髪なのでなおさらです(笑)。
2011年9月14日 21:28
こんばんわ♪

うんうん!分かります!!
新しいモノ、古いモノにはそれぞれ良いトコ
がありますよね♪
どっちが良いでは無く、自分が何を大事に
感じるかですね~

写真の構図がとても良いですね♪
特に花やしきとスカイツリーのコラボは素敵
です!(*゚∀゚*)

R34は存在感がパ無いですねw
是非、一度生で拝見したいです!!
コメントへの返答
2011年9月18日 22:18
こんばんは♪

そうそう♪
新しいものにも古いものも、
どっちにもいいところがあるんだから、
どっちも大切にしていきたいですよね☆

と言いつつも古めの車の方が好きな私・・・(爆)。

写真の構図って難しいですよね。
いつも「う~~ん」って言いながら悩んでます。
なのでそう言っていただけると嬉しいです♪

ありがとうございます(^O^)

34の存在感ですか~?
見慣れると何とも思いませんよ(笑)。
存在感を感じることもなくなってしまいました(爆)。
2011年9月14日 21:53
物凄いオーラを放ってますね!34GTR
(≧ヘ≦)


この町並みは映画オールウェイズを思い出します!(笑)


綺麗に撮れてますね♪

ザク専用メインカメラで撮られたのですか!?(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 22:20
この34、、先月metalお兄さんが乗りまわしていらっしゃいましたよ~♪(爆)

オールウェイズ(笑)。
めっちゃわかります!
私自身、写真を撮りながら何度「これはオールウェイズだ!!」って口にしたことか・・・

実際に映画は見たことないくせに(爆)。

でもでも、雰囲気がオールウェイズなんですよね。
三丁目の夕日です♪

シャア専用の赤いので撮りましたよ♪
2011年9月14日 22:05
花やしきで赤黄のバイアグラDEATHか??

サンシャイン水族館は行った事ないですが、博多のキャナルシティーが出来たての頃一日ぶらぶらしてた事があります。

運河をイメージした人口の川が流れてるんですよw

インテはやはり、こたつスイッチがヤバかったのですか??

コメントへの返答
2011年9月18日 22:27
バイアグラって赤黄なのかと思ってしまいました(爆)。

ちなみに34がいる場所はもてぎですよ♪

GTのテストを見に行った時に撮りました。
場所柄なのかな、私がいない間にめっちゃ囲まれて写真を撮られまくっていたらしいです。
見ていた人に教えてもらいました(笑)。

インテのこたつスイッチは車検対応ですよ!!
これ、流行るかもよ♪

ラナーさんもい・か・が?(爆)
2011年9月14日 22:45
サンシャイン水族館なのにサカナ無ぇ・・・(;・∀・)
餃子食い倒れたんですねw

えのすい逝きたい・・・グンソクチャンイルヨ(゚∀゚)アヒャ

未だに動く戦艦和光を見たことありません・・・
コメントへの返答
2011年9月18日 22:31
うぐっ・・・

この水面下には、いるんですよ。
写真を拡大したら見えるだろうか。

いや、見えないなこりゃ(爆)。

そうでーす、餃子ナントカに行ったんです♪
あそこ、楽しいですね♪
また行きたいなと思います(^O^)

江ノ島水族館には行ったことがありません。
素にぃさん、ほしいものがあるんでしたっけ・・・?

戦艦和光はよく動いてますよ。
インテよりずっと動いてます(笑)。

しかし、うるさい(近所迷惑)ので夜は出しづらくって。。

みんなが忘れた頃に34で行きますね(笑)。

あ、キャリーありがとうございました(爆)。
2011年9月14日 23:38
こんばんわ(^-^)/

写真いい感じですね( ´ ▽ ` )ノ
僕もいいカメラ買ったんで、いろいろと参考にさせていただきます☆

今度撮りあいっこしましょう!(爆
コメントへの返答
2011年9月18日 22:32
ぼーいずらぶのもかペットさん!
こんばんは(笑)。

撮りあいっこって・・・ハァハァ

・・・あ、まさか、白鯱さんを激写するための
私は踏み台(練習)でしょうか?(爆)

いいカメラを買うと写真を撮りたくなりますよね♪
metalお兄さんのカメラも実にいい感じなんですよ。
いつも凄くよく撮れてます~~!!
2011年9月15日 2:05
ん?
池袋ってこんな感じのトコあるんですね・・・近いし行ってみようかな♪

サンシャインの水族館は、実は小学生のころ母に連れられて行ったことあります。
マンボウのぬいぐるみ買ってもらった記憶がwww
コメントへの返答
2011年9月18日 22:35
ナイ○クローラーのシロきちさん、こんばんは(笑)。

あ、池袋でアレやります?(爆)
内緒だよーん(爆)。

サンシャインの水族館、とても良い感じですよ♪
ただ、まだまだめっちゃ混んでます。
水槽に近付きにくい。
人ばかりが見える(*_*)
もう少し待った方がいいと思います(^-^;)

大きなマンボウ、いましたよ♪

ウーパールーパーもいました(笑)。
2011年9月15日 2:10
写真の載せ方も、写真自体もどんどん御上手になってきてますね(^◇^)

ちなみにCANON純正のEF35mmF1.4はボクの
「ネ申」
レンズですよ。高価ですが買っちゃってくださいニヤニヤ
コメントへの返答
2011年9月18日 22:40
くっ・・・

出たな赤いハチマキ。

さすがmococchiさんです~
うらやましい(^-^;)

ちはみに私は最近ずっとシグマの30mmF1.4を使ってますよ。
気に入ってます(^O^)

お褒めいただきありがとうございます!
頑張って精進します~!!
2011年9月15日 7:29
最近、一眼レフも持ち出してないな…悲
カメラのメンテはしているんですけどね!汗
コメントへの返答
2011年9月18日 22:41
X50を買ってから持ち歩くようになりました。
50Dは相変わらずお留守番してます。

50Dの方が性能いいんだけどな(^-^;)

お子さんを撮影したりはしないんですか~?
2011年9月15日 7:58
おはようございますヽ(´ー`)ノ

しばらく見ないうちに、一眼写真になってるみたいですし、複数枚貼り付けてるし、何より写真の出来がかっこいい感じになっててビックリです(゚Д゚;)

今後の写真が楽しみですね~♪
コメントへの返答
2011年9月18日 22:47
こんばんは♪

ありがとうございます☆

EOS KissのX50を買ったんですよ。
前から持っていた50Dは重くてあまり持ち歩けなかったので(^-^;)
X50は50Dと比べるととてもコンパクトなので持ち歩く気になります。
いつも持ち出すようになりました。
そしたら写真を撮る機会も増えました♪

今はgin_hachiさんとお揃いのレンズで頑張ってます♪(^O^)

ところで、私は、こっそり見守ってますからね♪
2011年9月15日 15:24
こんにちは。( ´ ▽ ` )ノ
やっとコメントする時間作れました。バス乗って広島空港に向かってます。

ところで、構図がまるで別人格になってません?
花やしきの塔とスカイツリーのカップル写真はフレーミングの傾け具合だけでなく、夕暮れ空に合わせた露出まで雰囲気がいままでとガラっと変わりましたよね?

池袋の始めの二枚はナンジャタウンでしょうか?
まっすぐ撮っているのに、ちょい左のフォーカス対象とまんまるボケ光源がノスタルジー醸してます。これも素敵な一枚です。

とても穏やかな気分になれました。♪(´ε` )

コメントへの返答
2011年9月18日 22:55
こんばんは☆

いつも色々とありがとうございます(*^O^*)

gin_hachi先生に褒めていただけると嬉しいです♪
これからも頑張ります(^O^)

何シテルに「写真を撮りに行きたい」って書かれていましたが、私も同感です。
近所の公園でもいいので写真を撮りに行きたいなぁって。
単焦点レンズを通して見たいつもの光景は、どのように映るのでしょうか。。。
普段は近所の公園を撮ることなんてないけど、
視点を小人さんから他にも向けてみるのもいいのかなと。

ようやく小人さん専属カメラマンを脱出しようとしています(笑)。
2011年9月15日 21:43
写真がいい感じだ!!
ノスタルジックな雰囲気で、何か自分の昔の話を思い出したよ。

小学2年くらいかな、叔母に連れられてサンシャイン水族館行ったんだ。
帰りに蕎麦屋に寄ったんだが、当時内臓があまり強くなかった自分は何故か段々気分悪くなってしまってさ…
店内で思い切り吐いてしまった。

それ以来25年以上サンシャインには近寄らなかったのは言うまでもない。
コメントへの返答
2011年9月18日 23:06
ありがとう♪
池袋は意外と写真を撮るのにいいねぇ♪

羅刹さん(違和感あるな、この呼び方)の昔の思い出・・・

なんだか始まり方がいい感じだったので
幼き頃の良き思い出かと思ったら・・・

何それ!!
予想外の展開だったぞ!!(笑)

今夜のしゃぶしゃぶは大丈夫だったかな(爆)。
2011年9月16日 11:28
昭和ロマン…

何故だろう、三人乗り自転車の女ボスを思い出してしまったのは(爆)


コストダウンなぞ無かった、旧き良き時代…

未完成のデザイン、重厚感、今もってしても見習って欲しいものが沢山あるなあ…

コメントへの返答
2011年9月18日 23:08
国分寺で習得できたんですよ、
あの「三人乗り自転車」(爆)。

何で国分寺なんだろう?
もしやヤッターマンのふるさとなのかなぁ?

古きよき時代にはいい車もいっぱいありましたね。
でも、きっと新しい車にも私にはわからないいいところがいっぱいあるんだろうな。
ただ、古い車を否定せず、良いところは残していってほしいですね・・・。
2011年9月16日 13:59
作られた懐かしい感じも悪くありませんが、昔がそのまま残ってるのはやっぱ良いですよね♪
良い雰囲気のスナップに癒されました(^-^)
夕方の涼しい時間に、浴衣着てうちわ持って散歩したい気分になりますね(^o^)

勿論、最新のディズニーも好きですし、仰る様に古い物と新しい物、両方に良い所がありますから、否定ばかりせず、お互いを共存させて楽しみたいですね♪

車もメタルもね(*^-')b
コメントへの返答
2011年9月18日 23:10
ありがとうございます。
これからも精進して参ります。

自分の撮った写真を載せるのは少し恥ずかしいんですけどね・・・(^-^;

浴衣を着てうちわを持って・・・
eiyuuさん、そんな風流なことをされるのですか?
浴衣を持っていない男性って多いと思います。
凄いですね~。

和服をいっぱい持っているのは羅刹さんくらいかもしれない(爆)。
2011年9月18日 22:47
あっ、あの…


僕もオールウェイズは見たことありません(笑)

CMや番宣だけで見た気になってました。スミマセン


あきょんさんと同じ心境で良かったです!(爆)
コメントへの返答
2011年9月18日 23:12
あっ・・・

そうでしたか(爆)。

でもそういうイメージですよね!
浅草の街並みはホント全てがオールウェイズでしたよ。
しかもちょうど夕焼けの時間帯で、
まさに「三丁目の夕日」状態でした(笑)。

イメージって大切です~~♪

そして写真でイメージを伝えるって難しいです。

私が感じたのと同じ雰囲気を感じていただけたのなら、今回の写真は成功ということになります♪
ありがとう(^O^)

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation