• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

スペシャルプレゼントプレゼント

スペシャルプレゼント エアウェーブが、全塗装込みで\11550だとっ……exclamation&question





美容室のハガキです美容院

エアウェイブではありません車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/21 11:04:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 12:38
なんかマフラーの形状の様な感じがするw
自分はハードストレートのつや消しでお願いします(爆
コメントへの返答
2010年5月21日 15:21
あれっ?

予想外の食い付き(笑)

いずれにせよ、車ネタに繋がったんで決定exclamation&question

今なら、洗車(シャンプー)も付いてくるみたいですぴかぴか(新しい)
2010年5月21日 12:43
じゃあ、自分はスーパーストレートでw

こっちの方が高いので、もちろん性能はいいんですよね?www




え?マフラーじゃないの?(爆
コメントへの返答
2010年5月21日 15:24
あれあれっ?

またまた、予想外の食い付き(笑)

マフラーの呼び方で、こんなのあったんですねφ(..)

ウェーブ違いでupしましたが、全国16人のファン(?)には食い付きがいいようで(爆)
2010年5月22日 0:30
では、私はやはり新発売のクリープカールで♪

カラーは、もちろんビビ青で☆


ネットでエアウェイブ検索すると、「エアウェーブパーマ」必ず出てきマスねぇ♪
コメントへの返答
2010年5月22日 12:45
クリープカールは、やはり作業をジワジワと進めるんでしょうか?(笑)

ピンクなんかどうでしょうあせあせ(飛び散る汗)

オークションでも「エアウェーブ」で載せる人いますよね~パソコン
2010年5月22日 10:09
エアウェーブって…

どうやって、やるんだろう!
まさか、ロッド巻きとか…
フツーのパーマネント加工じゃないでしょうね~

すんません。
ひでさん。確かめてきてください。
コメントへの返答
2010年5月22日 12:47
う~ん、ネタとして行くべきなのでしょうか?

ググるだけではダメですか?(笑)

試す勇気とお金は持ち合わせておりません(^O^)v

プロフィール

「入院中ϵ( 'Θ' )϶
バルブ交換お願いしたけども、青っ!(;´Д`A

シャトルに浮気せず、また2年はよろしく的な?」
何シテル?   04/18 23:11
皆さんこんにちは(^^ゞ ダメンズですが、生きてます(´・ω・`) エアウェイブを購入し、7年目に突入していたとか 車に関してはニワカ知識です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
車検の絡みもあったりして、実は乗り換えていました 本当は🆕シビック欲しかったのですが、 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
白黒ツートン目指したけれど… 2012年にBirthday事故にあいました…orz ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation