• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

いまさらながら、芦屋基地航空祭

例年通り、オープニングフライトの終盤から撮影に入りました。

今回は肩の状態の件もあり、メインはスチルです。

一応ムービーも撮影していますが、まだ取り込んでいないので、こちらは編集とアップができ次第ということで…
(待っている人、いるのかな?>自爆)

では、さっそく時系列で。

オープニング後のT-4による7機編隊


T-400の機種に毎回記入される、航空祭開催記念の文字


今年の記念撮影機は空自60周年記念塗装機


救難のデモンストレーションに向かうU-125A


同じくUH-60J


UH-60J、離陸


遭難者を捜索するU-125A


救援物資を遭難者に向け投下


UH-60Jは遭難者の真上から…何か飛び出した!


救難員がパラシュートで降下


救難活動のためにUH-60Jを誘導中


U-125Aに誘導されて急行


現場に到着


ロープを伝って遭難者の下へ


遭難者、収容完了


続いて救難員も回収中、U-125Aが周囲を旋回して状況確認


急いで医療施設へ


任務完了!


T-4、2回目のフライトディスプレイへ


2機そろって離陸


ダイヤモンドパス


脚出してダイヤモンド


ダーティーパス


8の字旋回で追いかけっこ


アローヘッドパス


6機でブレイク


防府北基地からT-7も駆けつけました


ナレーションは元ブルー・インパルスの#1と#4を経験された方でした


バイバイ・パス



さて、昼休みを過ぎてF-16が風のように現れるかな、と思ったら海水浴場側に県Kのヘリが…
嫌~な予感…


既にニュースで出ていますが、この日の昼前に基地近海で釣りをしていたゴムボートが波にあおられて転覆、通行人の方が「ヤバいんじゃね?」と通報、ボートはあっても乗っていた、と思われる人がみつからず、その影響で午後のフライトはすべてキャンセルとなりました。
ちなみに、ボートに乗っていたGさんは別のボートに救助されてこの時はすでに帰宅していた、とのこと。
夕方のニュースで大騒ぎになっているのを知って海保に連絡してきたそうな。

アホか。
4万人の楽しみ奪っておいてのほほんとしてるんじゃないよ。
助けられたのならその場で連絡入れろや。
こういうタイプの人種って、何に迷惑かけたのか自覚がないのが厄介だ、と個人的に感じます。


さて、この鬱憤は2週間後の築城基地航空祭で吹っ飛ばしたいところです。



大村から投入したレンズが実は手振れ補正機能がないものだったのが航空祭翌日に発覚して器材追加を検討中…
道理で締まりのない画になっていたのね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/18 22:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと。
契約マイレージは超えてません(何)」
何シテル?   12/19 17:24
九州でER34→BNR34→HV37とスカイラインに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2016/8/7 納車。 3台続けてスカイライン、久々のセダン、初めてのNA。 でも、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/6/12契約。 2022/2/11納車。 予定より3ヶ月伸びましたが、納車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2004年~2008年まで乗ってました。 いろいろ起こりましたが、一つ一つ乗り越えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年より導入。 一見ノーマル外観、よく見るとさりげなくカーボンパーツ使用、という ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation