気がつけば、禁煙始めて1ヶ月が過ぎました。喫煙歴14年の自分、禁煙始めた当初は「ガマンできるかなー(>_<)」と不安でしたが、意外に平気。「この作業の後に一服」という習慣化してたタイミングで吸いたくなるけど、それもちょっぴり。強いて言えば、キムチとか福神漬けが無性に食べたくなる時があるかな。タイミング良く熱中出来る物に着手(グランツーリスモ5)出来たのもヒマを持て余さなくて良かったかも。「いつでも吸える」って心構えなので「禁煙しなきゃ!」という強迫観念→ストレス→喫煙願望の悪循環も感じられません。実際、いつでも吸えるように灰皿とか全く処分してないし(^_^;)あ、タイトルの「秘訣」っていう内容が無い( ̄□ ̄;)!!フィッシングみたいになってしまいましたが、まぁいっか。いつまで禁煙続くかなー(~o~)