• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

ついにきた!オイル異常消耗!

事の始まりは5月8日出勤時。
ループ状のコーナーにさしかかった時「ポーン!」という音が。
「助手席の荷物でシートベルト警告かな?」と思ったらインフォメーション・ディスプレイには「エンジンの油圧低すぎ!」の文字が!(;゜ロ゜)

「ついにきた?」と思いながら職場に到着。
ディーラーに電話して、点検の予約。


そして今朝ディーラーで点検してもらいました。
走行距離は47606kmでした。

まぁ予想通りの結果ですが、エスティマ乗りの方は一度は聞いた事があるであろう症状、オイル異常消耗です。

エンジンおろして、ピストンやピストン・リングといった部品の交換で、3~4日間の入院になりますね。


今日はオイルの追加だけしてもらって、後日作業をお願いする事にしました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/10 20:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 21:00
50前期で出るヤツですね…(T_T)
コメントへの返答
2011年5月10日 21:04
まさに!
我が家のは初期の屋内展示車なので「いつ出るのかな?」と思ってました。
2011年5月10日 21:11
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)

ついにきましたね~冷や汗

47000㎞で症状がでるのは遅いほうかも…
マイエスは20,000㎞目前で症状でましたよ~
マイエスは音やディスプレイに表示が出ませんでしたが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月10日 21:18
こんばんはわーい(嬉しい顔)
ついにきちゃいました。

47000kmって遅いですよね。
いろんな方がわりと早い時点で発症してるみたいだったので「うちのはこのまま発症しないかも」って思ってました冷や汗
2011年5月10日 23:48
それって無償対応なんですか??

4G63もワインディングを気持ちよく走るようなまわし方するとオイル消耗早いですよー
3,000kmで1Lは無くなります(^_^;
ウチのAMGはさらにハイカム仕様なので5,000rpm付近が気持ちイイです(笑
コメントへの返答
2011年5月11日 0:04
5年未満5万km未満なので、エンジン関係は保証期間内なのです。

回して楽しいエンジン、いいなぁ!
4AGとか、ガンガン回して乗りたいッス!

プロフィール

「Facebook始めました。」
何シテル?   02/07 14:58
神奈川在住、車好きです。 昔は峠などを走ってましたが、今は家族のために快適性重視です。 ディーラーオプションのダウンサスと、前車引き継ぎアルミ、他はほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
屋内展示車両の入れ替えで割安に入手出来ました。 パッと見はホイール以外ノーマルっぽく。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車。 基本は買い物用だけど、時々私が通勤に使用します。 前オーナーは私の弟。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation