2010年03月08日
fmazda
本日は前回インフルエンザで出れなかったfmazdaへ
着いてそうそう寒いのでボーリング場で1ゲーム、半年振りくらいにリアルでやったら・・・(こないだwiiスポーツではやった)
いろいろさまよいガストで昼飯、ガストとなりのジェームスでオイルフィルターを買って引越し+オイル交換のためにおいたまし
日立へ
そしてとりあえずオイル交換をしたのだが・・・
なんだこのオイルフィルター サイズがおかしい、普通B5エンジン用はφ68なのにこれサイズいくつだ?
とりあえずどうしよもないので、歩いていける近くのイエローハットに行きつつジェームスへ電話・・・
「フィルターのサイズφ64です」
しかしイエローハットにはφ65からのレンチしかない、てかφ64って聞いたことねえぞ
間違えじゃないですかって電話したら、バリアブルに動くレンチで交換してますとのこと・・・ なんじゃそりゃ
どうしよも無いので再度イエローハットでフィルターを購入しいつもの工具で交換完了
やられたぜトヨタ系列店・・・このあまったフィルターどうしよう
そして交換フィールは、おおトルク戻った
サーキット走行後如実にオイルの劣化を感じていたので元に戻りました。
怖くて早く交換したかった
カストロールのEDGEは茨城は山新で激安で売っているが、いかんせん油温が100℃を超えると劣化が早すぎる
そういやオイル原産国のチェックを忘れたので今度見てみよう
そして引越しの荷物を詰め込み実家へ
ちなみに来月から広島行きですが、これからもよろしくお願いします。
あと
明日以降海外へ1週間ほど行っているので、コメントができません
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/03/08 01:21:50
今、あなたにおすすめ