• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

fmazda

本日は前回インフルエンザで出れなかったfmazdaへ

着いてそうそう寒いのでボーリング場で1ゲーム、半年振りくらいにリアルでやったら・・・(こないだwiiスポーツではやった)

いろいろさまよいガストで昼飯、ガストとなりのジェームスでオイルフィルターを買って引越し+オイル交換のためにおいたまし
日立へ

そしてとりあえずオイル交換をしたのだが・・・
なんだこのオイルフィルター サイズがおかしい、普通B5エンジン用はφ68なのにこれサイズいくつだ?
とりあえずどうしよもないので、歩いていける近くのイエローハットに行きつつジェームスへ電話・・・
「フィルターのサイズφ64です」
しかしイエローハットにはφ65からのレンチしかない、てかφ64って聞いたことねえぞ
間違えじゃないですかって電話したら、バリアブルに動くレンチで交換してますとのこと・・・ なんじゃそりゃ
どうしよも無いので再度イエローハットでフィルターを購入しいつもの工具で交換完了

やられたぜトヨタ系列店・・・このあまったフィルターどうしよう

そして交換フィールは、おおトルク戻った 
サーキット走行後如実にオイルの劣化を感じていたので元に戻りました。
怖くて早く交換したかった
カストロールのEDGEは茨城は山新で激安で売っているが、いかんせん油温が100℃を超えると劣化が早すぎる

そういやオイル原産国のチェックを忘れたので今度見てみよう

そして引越しの荷物を詰め込み実家へ

ちなみに来月から広島行きですが、これからもよろしくお願いします。


あと
明日以降海外へ1週間ほど行っているので、コメントができません
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/08 01:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

娘の車
パパンダさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 4:52
そうなんです。

あそこのJm’sが開店した日に、僕もネオコのフィルターを買ってきて、手持ちのレンチが合わないので困りました。

ネジ径とシールが合っていれば、機能的には問題ないかもしれませんが・・、でーも、標準の工具が使えなければ、適合品とは言えませんよね。

適合表にちゃんと不適合の内容も表示して貰わないと困ります。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:07
あらら、同士が

いろんな店でフィルターを買いましたが、サイズが違ったのはjm'sだけで、びっくりしました。
フィルターの容量が減るは気持ち悪いし
このままじゃ手持ちの工具ではずせなくなるし、新しい工具買うのならフィルター買ったほうが安いのでこうなりました。

一般的なサイズでない特殊なものを汎用品で売らないでほしい&せめて注意書きをしてほしい
2010年3月8日 6:33
…広島!??

NEOが里帰りなのか、DMEさんが里帰りなのか?
仕事が広島なんのんか?

お気を付けて行って来て下さいな。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:08
お仕事が、広島です。

でもたまには、NEOにのって関東に遊びにくるつもりです。

旅行からは無事帰ってきました。w
2010年3月8日 12:36
あの後、有志数人と近所のディーラーにCRーZを見に行く途中に有りました
ジョイフル本田(僅か数百メーターの所に)
適合表の件と言い滅茶苦茶でしたな…、あそこ
海外行き、言ってくれれば会社からスーツケース借りられたのに(ブランド品が借りられるのだ)
コメントへの返答
2010年3月16日 0:18
スーツケースは昔で空港でポーターが目の前でおっこどして壊した保険で買ったsamsonite(これがいいものかわ知らないのだが)で無事行ってきました。

ジョイ本はそんなに近かったとは・・・あのツンデレナビは調教しないとだめですね

プロフィール

「あけましておめでとう、ことしもよろしく。今年もたっぷり走ります。」
何シテル?   01/01 23:24
最初に乗ったのはネオでした。 そしてさらに古いNAに乗り換え  ABSレス  集中ドアロックレス  パワステレス どんどん退化して行ってるきが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家庭用に初AT車両 初ABS付 非常に丈夫 いままでのファミリアやロードスターに比べ ブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ネオの車検を通したばっかなのに 先輩からから買ってしまった 前オーナーが晴れの日にしか ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2年前に購入 完全にドノーマルでした 一回車検を通しました。 今年の春先から頻繁にトラブ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
実家の車なんで基本どノーマルです。 初めて親父と一緒だったが自分で選んだ車。競合車はウィ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation