• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

民営化の影響だな・・・・

民営化の影響だな・・・・




帰宅してからちょっと荷物を出す事になったので23時過ぎに郵便局へ行って来たら
帰り際にこんな案内をもらいました。



今まで24時間対応だったゆうゆう窓口の営業時間が大幅に短縮される様です。



今住んでいる所の所轄郵便局は既に24時間対応ではないので、実家のあるこちらの
郵便局(とは言っても今の所轄郵便局とは距離は変わらないのですが・・・・)を
夜間によく利用しています。



オークションの発送や、去年や一昨年のFSWでのオフ会の駐車券の発送等の際は遅い時間でも
対応してくれて本当に助かったのですが、民営化されると結局こういう所にまで影響が出て来るんですよね!





今度からはさいたま新都心まで行く事になりそうです。

ブログ一覧 | その他諸々 | 日記
Posted at 2013/02/22 00:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 0:36
お疲れ様です。

休み明けにはそちらに戻すようにします。
コメントへの返答
2013年2月22日 14:57
お手数をおかけしますが宜しくお願いします(・∀・)
2013年2月22日 8:27
民営化でサービス向上したのも有るが

やっぱり目立つのは悪い方だよね...

ポスト集荷が明らかに減ったよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月22日 14:59
低下した方が多い気がする!


やっぱり民営じゃ全国均一のサービス水準を保てる訳がないと思う!
2013年2月22日 12:56
こんにちは^^

民営化で利用者が不便になっては、
元も子もないですよね
簡易郵便局だとできないことも多いので
本局に行くようにしてますが、
面倒だったりします(^_^;)


コメントへの返答
2013年2月22日 15:02
本局のサービス自体も民営化前と比べると落ちている気がします。


コスト面から考えると致し方ないとは思いますが、郵政事業は国策でやって行かないとダメじゃないかなと思います。
2013年2月22日 21:29
こんばんは(^^)

民営化になってから気のせいか、ウチの近所の郵便局も対応悪くなった感じですね。。
コメントへの返答
2013年2月23日 7:12
おはようございます。


中には民営化されてからよくなった部分もありますが、トータルで見ると悪くなった部分の方が多い気がしますね!

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation