• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

パラダイス銀河♪

パラダイス銀河♪ 今日は天気も良く昨日に続き、LED打ち換えにハマっておりました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

早速、途中だったスライドドアOFF/SW未点灯を確認した所、単純に配線が逆でしたσ(^_^;)アセアセ...



次に、運転席側のウィンドウSWへ。。。。

yasumさんから忠告されていたにも関わらず、内張りを剥がさず直接ユニットを外すと・・・ バキッ!! 

やっぱり、人の話はちゃんと聞かないと ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
案の定、爪が1本重症・2本はお亡くなりになりました ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!


気を取り直して、打ち換えへ・・・
運転席SWは、赤色LEDにしました(またx③ yasumさんのマネですねぇ♪)

ここまで来たら助手席も一気にユニットごとバキッx②と外して2本意識不明の重体に。。。m(-_-)m スマヌ
ここのLEDは広角3mmを使ったのですが、半田が中々付かず4~5回やり直しました。



残すは、スライドドアのウィンドウSWとステアリングリモコンSWとシフトポジション表示箇所くらいかなぁ(・_・?)
でも、前から気になっていた↓メータパネル内のライトON表示の緑色も換えられるのかな?


師匠、どぉ~なんですかねぇ~(; ̄ー ̄)...ン?



今夜は、雲ひとつ無く綺麗な星空が広がっています彡☆
まさに、パラダイス銀河♪ですね (*^-^)ニコ     
    *+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+*+:*+


ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2010/03/15 00:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 0:15
お疲れ様です、パネル打ち換えするといい感じな車内になりますね

私もその内やろうと思ってますので、運転席側のウィンドウSWの外し方覚えてきます。

コメントへの返答
2010年3月15日 15:11
とても、良い感じですよ。嫁&娘には不評ですが(汗

正しい外し方は分かりませんが、こかゆかさんも
↓↓の人達の世界へ一緒に行きませんかぁ(爆
2010年3月15日 1:01
むーん、バキッと逝っちゃいましたか
フロントの内張りは簡単なので剥がした方がよかったような。
スライドはかなり面倒だけどね。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:08
かなり良い音がしましたョ(^_^)/~~サヨナラ

簡単に剥がせるんですねぇ~
じゃぁ!また今度っても~ぅお亡くなりになっているので(汗

yasumさんも言ってましたが、スライド面倒なんですってね☆
2010年3月15日 2:36
洗礼完了!
これでアナタもコチラの世界のお人ですww

う~んリアのスイッチは同僚もやってるので出来ることには出来るんですが。。。
その為だけに外す気が全くナッシングなので(^_^;)

ついでにメーター内も確かどなたかがやってたハズなので出来ないこともないと思いますよ♪
だた、メーターをバラすリスクを覚悟でやるほどのことではないかなという
ボクの勝手な判断でボクはやってません。

ついでに、メーター類はASSY外した状態でACC入れるとDでないと修理できないと聞いていますので注意してくださいね(^O^)/

とりあえず、ドアオフ点灯して良かったです!!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:18
上手く外せるとは思いませんでしたが、結構簡単にあの世へ逝ってしまうんですね(泣

スライドとメーター内はかなり難しそうなので、もっと腕が上がったら...考えます(~ヘ~;)ウーン

昨晩改めて見ていると、ニヤけてきちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

早くお見せしたいですぅwww
2010年3月15日 9:31
完成おめでとうございます☆
とってもスピーディな完成でしたねww
赤も素敵ですね♪

うちは早々にリタイアしたのでww
どこまでLED化されていくのか
楽しみにしています (´艸`)+゚*。
コメントへの返答
2010年3月15日 15:14
ありがとうございますm(_ _)m

yasumさんのお陰で、多少の犠牲は有りましたが無事出来ました(汗

赤色いいですよ♫

怒られない程度に、やって行きますwww
2010年3月15日 9:48
素晴らしい出来ですね!

やってみたいけど時間と技術が茄子!!

もっと近くなら一緒にやりたかったな~

また教えてください!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:29
そんなに褒めて頂くと照れちゃいますねぇ(*^^*)ポッ!

時間は、思ったよりも掛かりませんでしたよ♪
技術も大事でしょうが、やっぱり道具が良くないといけませんね。
今回は、yasumさんから全て借りた上に、やり方まで教えてもらったので、バッチリでした
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
2010年3月15日 13:22
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
タコも運転席・助手席のウィンドウSWの爪粉砕してますwww
まぁ、次回から外れやすくなったって事にしてます(ぇ
コメントへの返答
2010年3月15日 22:41
ご遺体は、庭にポイって埋葬致しました
ヾ(◎m◎)サラバジャ

そっか!!・・・次外れやすいって考えれば??
そりゃぁ~無いですわぁ~!!!!
だって、カタx②してますョ(汗

りゃんめんテープでくっつけときますwww
2010年3月15日 21:33
ウィンドウスイッチパネルの爪は、折れるモノです!www
そういう仕様ということで・・・。

メーター無いのLEDもチップだったと思いますので、
交換は可能ですが、完全分解が必要なので、
かなりハードル高いと思います・・・・。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:52
折れるモンなんですね・・・標準仕様かぁ~ヽ(´o`; オイオイ

メーターやスライドは、難しい様なので自分では無理かも。。。

2010年3月15日 22:34
やっぱり皆さん、ウィンドウスイッチの爪折っちゃうんですよね~(ToT)

打ち換えお疲れ様でしたo(^o^)o
プッシュスタートのLEDは打ち換えましたか?
一応、赤と青二色のLEDありますが(^-^)

さ~プチ何時やりますか~o(^o^)o
コメントへの返答
2010年3月15日 23:39
そぉ~みたいですね♪みなさん折っている様ですね。

いやぁ~楽しく出来ました(*^-゚)vィェィ♪

スタートSWは、文字だけ換えました。
文字がはっきりと見えてバッチリですよ☆

さぁ~プチやります(σv_v)σYO!!
2010年3月16日 20:40
おぉ~いつの間にやらスゴイ事になってますね♪

LEDの発光色は綺麗ですからね~☆★☆
インテリアがイイ感じに仕上がってるようなので
次はエクステリアのLED化でしょうか??

機会あれば是非拝見させて下さい( ^ ▽ ^ )/
コメントへの返答
2010年3月16日 23:47
スゴイ事になっちゃいました<(_ _)> アリガトォ

とても明るくキレイですね★☆。.:*:・"゚☆
赤色にしてかなり満足していますd(-_^)good!!

次は・・・・そろx②大物に手をつけます。。。
デッカくしたり低くしたり(-_☆)キラーン!!

ほんと、お会いしたいですね。

プロフィール

「2年ぶりに助手席でGo❗」
何シテル?   12/15 18:20
はじめまして。久々の新車に、毎日浮かれています。 限られた予算の中で、少しずつ車弄りを楽しみたいと思う、今日この頃です。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12年振りの新車です。
三菱 GTO 三菱 GTO
89年東京モーターショーで見た三菱HSXに一目惚れ。 憧れの車を手に入れたときの感動は、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーです。 ノーマルでしたが、装備的には十分でした。 排気量が、2.2Lだったの ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
前車L350SタントカスタムRSが滑って縁石に…(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! お亡くなりに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation