• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

中古車を査定するのが中古車査定士!

中古車の査定というと、ただ単にお店の人がいくつかのチェックポイントを見て、値段を決めるというような、本やCDの買取と同じようなイメージを持っている人がいるかもしれません。
しかし、実際には少し違います。
中古車査定には、とても豊富な専門知識が必要なのです。

そんな中古車査定には、なんと資格まで存在します。
それは、中古車査定士という資格です。
日本自動車査定協会という団体が管轄している民間資格で、運転免許を持っており、尚且つ「自動車の販売若しくは整備の経験を1年以上積んでいる事」、「日本自動車査定協会所定の研修を3日間受け、きちんと修了している事」が中古車査定士試験を受ける条件となります。

中古車査定士の試験内容には、学科試験と実技試験があります。
学科試験は、中古自動車の査定制度や査定基準、加減点基準、自動車の構造や機能、取扱いについて、そして保安基準や法規などに関する知識を問うものとなっています。
実技試験に関しては、実際に中古車の査定を行い、それを審査してもらうという内容です。
試験は年二回、6月と12月に行われており、12月は小型車のみの試験となっています。

この中古車査定士は、中古車に関する査定のプロということになります。
よって、この資格を持っている事で、中古車の査定に間違いがない、という証となるのです。
中古価格の決定基準は、一般人にははっきり言ってわかりません。
これがこんな安い値段で買い取られるのか、というような事も多々あります。
CDや本を売りに行った時、それがどうしてそのような値段になってしまうのかと聞いても、人気がないなどの当たり障りのない理由でかわされてしまう、なんてことを経験した人も結構いるでしょう。
ですが、中古車査定士の場合は、その豊富な知識で丁寧に教えてくれます。
ブログ一覧 | 中古車査定 | クルマ
Posted at 2009/12/20 11:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「車両固定タイプ・異常通報装置!愛車の防犯対策! http://minkara.carview.co.jp/userid/644339/blog/19239809/
何シテル?   08/12 07:46
まじめまして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation