• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの"ネスタ2 RSplus" [スバル プレオ]

GUNDAM CONVERGE 「EX01 KSHATRIYA(クシャトリヤ)」と「OR」

投稿日 : 2014年03月11日
1
とあるおもちゃ屋にて発見。

そーいえば買ってなかったのでまとめて購入。

「クシャトリヤ」は12月発売のやつでした。
2
「OPERATION REVIVE」通常版。
2013年ファン投票で選ばれた上位5機体。

「プレミアムバンダイ限定版」というのもあったみたいで、

追加オプションパーツが同梱されるようです。

・νガンダム⇒Wフィン・ファンネルバックパック

・百式⇒クレイ・バズーカ

・ガンダムエクシア⇒GNロングブレイド+GNショートブレイド

・ユニコーンガンダム⇒ビーム・ガトリング

・ジェガン⇒バズーカ

これらが付いて、500円アップ。
3
「クシャトリヤ」
大型MSシリーズ第1弾。

差し替えパーツで2形態になります。
4
こんな感じ。

細かいとこまでよー出来てますw
5
「クイン・マンサ」を元に設計、圧倒的火力はそのままで小型化。
6
こちらは「クシャトリヤ・ベッセルング」。

OVA版で登場。

ネェル・アーガマ内で補修されたもので、連邦軍機のパーツを使って改修したためモノアイの色がピンクから緑に変更されたそうで。

武装がだいぶ失われてます。
7
ダイソーで買ったケースにコルクシート貼り付け、並べる。

丁度ええサイズだったw
8
以前一番くじで当たった大きいのは箱のまんま。

お店に置いてあるようなでっかいコレクションケースあったら箱から出して飾りたいけど・・・高いねぇアレ。。

3月・4月と、新作楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation