• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

上手く作ってみたいけど・・・

上手く作ってみたいけど・・・ 昨晩は東名高速の事故渋滞で1時間強の足止めを喰らい気分が萎えた、そーたです( ・´ω`・)
通りすがりに事故車両をチラ見しましたが、小型車がグッシャグッシャですたよ((((;゚Д゚))))
ああいうのを見ちゃうと自分も運転の腕を過信せず、安全運転をしなきゃ~って思いますね

さてさて、今回の出張はVODの見放題を売りにしてる焼津のホテルで一泊しました
えぇ、もちろん観ましたよ

これ

・・・てっきり、あっちを想像したそこのアナタ!
何を考えてるんですか、まったく(〃ω〃)
ただ、オイラとしてもVODのトップページにおススメでこれが出てて、観たら涙ボロボロで、あっち系のを観る気力が無くなっただけなのは内緒にしといて下さいませ(爆)

さてさて、ちょっと見難い写真なのですが、ホテル近くの居酒屋で「おススメを~」と頼んで出てきたのが〆鯖
焼津のお店で出てくる〆鯖って、あまり酢で〆ないので、身が赤いってのが多いんですよ
そしてこれがまた美味しいんです(σ´∀`)σイイネ
しっかり塩を振って水分を抜いて、軽く酢で〆て・・・というのは分かるんですが、友人と自宅でチャレンジしてもどーにも上手くいかないんですよねぇ
どなたかコツを知っていたら教えて~(´∀`人)
ブログ一覧 | 日常のあれこれ | 日記
Posted at 2012/03/08 21:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 21:23
失礼しました・・・・・

違うものを想像してました・・・・

退場します・・・・・シュン!

。。(〃_ _)σ∥・・・笑
コメントへの返答
2012年3月8日 21:35
えっ?

きっとイソメさんはマニアックなのを

想像されてたんですよね

「魅惑の駄菓子の世界」とか・・・??
2012年3月8日 21:23
お誕生日、おめでとうございます!

そして竹内結子さん。
ストロベリーナイトが抜群にカッコいいです(*^_^*)

内容関係無くてスイマセン(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月8日 21:32
ありがとうございます~(*´Д`*)

いいですよね、竹内結子さん♪
好きな女優さんの1人だったりします(照)

コメントを頂けて嬉しいっス!
2012年3月8日 23:57
自分は割りとうんと締まった〆鯖が好きなので・・・(笑
トロ鯖はライトなのがいいですかねぇ。
自分で作ろうと思ったことがないです(滅

そしてお誕生日おめでとうございます!
最後のお祝いかしら(笑
コメントへの返答
2012年3月9日 1:07
オイラは
結局どちらも好きだったりします(爆)
トロ鯖・・・なんて素敵な響き(*´∀`*)
オイラも基本は作る側じゃなくて食べる側ですよ
ありがとうございます~
いやいや、還暦までは祝って貰えません?
2012年3月9日 0:57
今晩は~♪

お料理されるのですか!

鯖は新鮮なものを。
ゴマサバより真鯖の方が良いらしい。

鯖たっぷりの天然塩で〆る
冷蔵庫で1~2時間寝かす(水分が出るまで)

漬け酢
酢、みりん、砂糖

とか

酢、砂糖、昆布、醤油

など
(砂糖は三温糖でもOK)

☆好みで作ってみよう☆

流水か酒か酢で鯖洗う
しっかり水分を拭き取りましょう(=゜ω゜)ノ

腹骨取る

漬け酢に鯖投入~
時間は好みで
(5時間以上は漬けた方が良いかも)

食べる前に皮を剥き骨を取る



らしいです……

そして…食べる♪

不味くても…食べる!

ちょっと調べただけで
わたくし作った事が無いので、責任持てませんが参考にならなかったら
ごめんなさい<(_ _)>

失礼しました~
(^_^;))))))コソコソ…
コメントへの返答
2012年3月9日 1:21
こんばんわ~

料理は食べるもので作るものではない!と思いつつ、多少の自炊はしてますwww

ふむふむ((φ(・д・。)
漬け酢を好みの味に配合するのが難しそうですねぇ

どうも赤い身の〆鯖は〆るのは1時間ほどみたいですよ
しっかり〆ると通常の白っぽい身の〆鯖になるようです

わざわざ調べて頂いたんですか?
有難うございます!
参考にして美味しい〆鯖が出来るといいんですが・・・
2012年3月9日 1:04
遅れましたけど、お誕生日おめでとうございます。

ワタスとそーたさんは女性の趣味が合わないみたいですねw
でも取り合いにならないからいいか(笑)

ワタスは女優なら・・・真矢みきが(//▽//)

作り方より、鯖が新鮮かどうかなんでしょうかねぇ。
作った時は新鮮な鯖だったんですか?
コメントへの返答
2012年3月9日 1:29
ありがとうございます~ヾ(*゚∀゚*)ノ

あらら?
じゃあ男性の好みは合うかしら?
って、何故かお姉口調になっちゃいましたよ(笑)

おー宝ジェンヌですか~
真矢さんカッコイイですよね(*´艸`*)
前は友達が朝釣りしてきた鯖で作ったんですよね
漬け酢の配合がダメだったのかなぁ
2012年3月9日 5:37
激しく言葉足らずでした><
当日最後のお祝いという意味でしたー。

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月9日 8:32
いえいえ
見事、Yujiさんが当日最後のお祝いメッセージでしたよ~
重ね重ね、ありがとございます
2012年3月9日 7:20
お誕生日おめでとうございます( o ̄▽)o<★オメデト★
おそくなっちゃいました〜(;´Д`A

〆鯖、(゚д゚)ウマーですよね!
ヘタレ、鯖好きなんですが、
自分で〆鯖は作った事ないです(汗)

自分で作れたらいいですよね♪
是非秘伝の味を攻略して、
こっそり教えて下さい(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月9日 8:45
ありがとうございます~(*´∀`*)
いえいえ
一言頂けるだけで嬉しいものです♪

ヘタレさんは鯖好きなんですね
脂がのった鯖はウマウマですもんね
〆鯖、オイラも一人じゃ作る気はしないです(・∀・i)

ホント、簡単にサッと作れたら晩酌のつまみに出来て最高なんですが・・・
頑張ってみますが・・・まずは新鮮な鯖の入手先を探さなきゃ(爆)
2012年3月9日 12:58
お誕生日おめでとうございます!

私も〆鯖大好きで月に一度位は自分で作ってます。

私の造り方はまず鯖を三枚に下ろし骨を取り水洗いをして布巾で水気を取り塩をふり掛け
冷蔵庫で約2時間寝かせ水洗い、また水気を取り酢に漬けます、私は酢だけで漬けますが
好みで砂糖、味醂を加えても良いと思います。(酢は穀物酢です)

約1時間程漬け込んだら取り出して酢を拭取り冷蔵庫に一時間程寝かし出来上がり。

後は食べる前に皮を剥いでお召し上がり下さい。

〆る時間は鯖の鮮度に依って変わります、当然鮮度が良ければ〆る時間は短くした方が
より美味しく頂けます、鯖は鮮度が命ですからより鮮度の良い物をお選び下さい。

実は私車弄ってるより料理の方が得意なんです、毎日の食事は殆んど私が作ってます。(自慢)
コメントへの返答
2012年3月9日 18:21
ありがとうございます~(*´∀`*)

〆鯖、美味しいですよね~
結構、〆鯖ファンがいるんだなぁ

ふむふむ((φ(・д・。)
bankinyaさんは「酢だけ派」なんですね
漬け酢も何がよいやら色々試してみないことには自分好みの〆鯖にはなかなか出会えないかもしれませんね(`-д-;)ゞ
〆鯖マスターへの道は、先がまだまだ長そうだなぁ

新鮮な鯖を用意して浅く〆れば、オイラが望む身が赤い〆鯖が出来るって感じですね~
今週末は新鮮な鯖をゲットしにウロついてみようかな?

それにしても料理が上手ってのはいいですね~
オイラも少しでも腕が上がるように頑張りまっす!
2012年3月9日 15:58
お誕生日おめでとうございました♪
シメサバ、うまく出来たらご相伴に預かりに参上します♪
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2012年3月9日 18:24
ありがとうございますヾ(*゚∀゚*)ノ
「至高の〆鯖」への道は遠そうですわ(・∀・i)
無事にcheezさん用のおつまみが出来あがった声をおかけますね~www
2012年4月12日 9:17
おはようございますお久しぶりです(*^.^*)〆鯖おいしそうですねぇ。自分で作れるんですか?鯖は当たるとこわいんで、買って食べるもんと思ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年4月12日 17:22
お久し振りです~(・∀・)
岩手も少し暖かくなりましたか??
さすがに生は怖いですが、酢で〆ればなんとかなりますよ~ただ、〆方がイマイチ上手くいかないんですよねぇ・・・

プロフィール

「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!を観てきた~
初代、プラス、7あたりを観てきた世代におススメの内容です(F好きには物足りないと思われる)」
何シテル?   10/10 00:03
若かりし当時(?)、ロータリー車に乗りたくてFD3SスピリットRを新車で購入することを考えましたが、見積り金額を見て挫折・・・ その後、東京都内の某ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミュルサンヌ 
カテゴリ:RE関係
2013/02/04 07:58:35
 
中村屋 
カテゴリ:RE関係
2012/03/05 18:47:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
最新のパーツをうまく流用しながら、永くFCライフを楽しみたいと考えています
スバル サンバー スバル サンバー
TA-TW2でサンバーの良さを実感したので、長く乗るために少し程度の良いものに乗り換えし ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
不本意ながらジムニーを手放したが足車は欲しい・・・ そこでジムニーの買い取り価格で入手で ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
勢いで買っちゃったセカンドカー( *´艸`)♪ FC3Sとの共存・・・ちゃんとできるか心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation