• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつあいす@C27の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

ボンネット痛車化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ボンネットに貼るシートです。

今回は痛車プリントギルドさんに依頼しました。
エアーオフ100液体ラミネートで1060×900
カットラインを入れてもらったので作業料・送料を入れて15000円弱。

結構かかりました。
2
撤去その1
3
撤去その2
4
撤去その3

上の3つはゴリゴリと撤去しました。

ステッカーはがし剤を使ってキレイに・・・・ ならなかったwww
やっぱり糊の部分はコンパウンドで擦らないと消えませんね・・。
5
ステッカーを貼る前に気休めのシリコンオフを塗りたくっておきます。
6
シリコンオフをよく乾かしてから仮留め。

ちなみに施工場所はカ○ンズホームの駐車場。
駐車場内での作業はオススメできない、というか禁止されているかもしれない・・。

まぁ、ほとんど車居ないのとちゃんとシリコンオフ買ったから許して・・。



台紙はマスキングテープが貼りつかないんですね・・・。
貼り付けるのに苦労しました。
7
一人で作業したモンで途中の画像は一切ございませんwww

ここにたどり着くまで相当時間がかかりました。(約3時間半)
シワを伸ばして貼り付けて、引き剥がして伸ばして貼り付けて・・・。

ボンネットであんまり凹凸ないから一人で大丈夫だろうと思っていました。ごめんなさい、私が間違ってました。

今度、デカイのを貼ることがあったら貼りオフと称して慣れた人を集めたほうがよさそうです(コラ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

キャリパー洗浄3

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年03月25日17:12 - 22:13、
217.66km 4時間31分、
2ハイタッチ、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   03/25 22:16
はじめまして。こたつあいすといいます。 mixiではこたと名乗っています。 アニメが趣味な鉄道マンです。 鉄分は少なめなのでアニ鉄ではない・・と思いた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー ライト取付 詳細① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 23:14:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
アクセラからセレナに乗り換えました。 嫁に怒られない程度にいじっていこうと思います。あと ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
新車で購入ししばらく乗っていたのですが、居眠り自爆し、乗るのを自粛。6年くらい放置してい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入して丸12年。 傷だらけの車です。特に左脇腹・・・。治しましたが色が浮き過ぎ\ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation