• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

お目覚め

お目覚め 雪が積もる今日この頃ですが、2012年 本格始動しました。


冬眠を終え、目覚めました。
先日、3ヶ月ぶりのエンジン始動。
不安でしたが始動、なんとかバッテリーは大丈夫みたい。


2012仕様、変更点は、初のハイグリップラジアルの導入♪(ECOS→Neova AD07) 型おくれだけど・・・




試走の為、昨日、R-SPEC柿崎へGO!

天気予報がハズレ、快晴♪
ラーメンを食べて♪ 幌を開放♪ オープン最高~♪



















す、すげぇ~よ!!!!
すごいよ~!
うォ~!どこまでも曲がるよ~!
車が初めての動き方するよ~!
人間がついて行かれんよ~!
楽しいよォ~♪


1時間だけでしたが、くたくたです。 体が・・・

もっと練習走行して体をならさなくてわぁ!
車の動き方も今までとまったく違うので考えなくてわぁ。(やっと正常に足が動くようになった)




さぁ、本日より、筋トレ開始でございます。
ハイグリップ対応もありますが、先日の健康診断でお腹が驚きの数字を叩き出すし、消防団の練習も全然走れないし・・・
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/04/09 20:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 23:21
ECOSからネオバだと違いに間違いなく感動しますね。
スポーツ系セカンドグレードからでも感動できましたから。

そのグリップの良さを楽しむほうに使っちゃうと、思ったほどタイムが出ないなんて事もあるのでご注意を。
コメントへの返答
2012年4月11日 6:32
7年もののECOSとは、圧倒的な違いがありました。


なるほど! タイムを意識します。
その前に人間をどげんかせんといかん。
2012年4月10日 12:12
タイヤ替えたんですね!

感動でしょうキット!

自分も練習しなくちゃ♪

コメントへの返答
2012年4月11日 6:35
雪降りますが、替えちゃいましたぁ♪


すごかったッス!
私も、コソ練開始・・・

プロフィール

「ロータリー親父 http://cvw.jp/b/645969/40896882/
何シテル?   12/26 22:20
偶然、出会い、手にしたロードスター。 そして、ロド沼に…。マツダロータリー マニアです。 お仕事は電気工事業です。高校卒業後、東京で修行生活し、09年越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED化、総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 01:19:23
NAロードスター純正LED加工 から割り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 09:35:04
自作テールライト~その3(パテ成形、殻閉じ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 09:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターNA6CEから乗り換えです。 快適・軽快・楽しい・高燃費・素敵! 少 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
14KWで遅いです。 が、軽量、ひらひら、どこでも、のんびり、トコトコ、楽しいです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用、冬季用です。 5MT、パートタイム4WD、ABS、ルーフキャリヤ付。 わだち ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
きっと、だれもが、しあわせになるスーパーCar。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation