8月17日の日曜日は、この前買ってまだ試せていなかったアイスベストを着て、充電式高圧洗浄機を使って洗車&コーティングしました。
上記が楽て市場で買ったアイスベストです。
メチャ小っちゃい感じのベストですが、体に密着した方が効果がある。
背中に1つあるポケットはマジックテープがあるので、固定できるのですが、両脇のポケットは着て前から入れやすいようにする為か、マジックテープがない。
コストコの充電式高圧洗浄機をリールホースに直結して水がダダ漏れしない。
自宅前のデカい屋根付き月極駐車場から車を家の前に出して高圧洗浄機で水洗いしました。
その後自宅前のデカい屋根付き月極駐車場に移動して、ルーフの水弾きを撮影。
レインドロップトルネードヴォルテックスをスプレーして一気に拭き上げます。
まず、アイスベストを着てエアコンの効いた部屋から出るとそう暑さを感じない。
「今日は暑いのでやっぱやめよう」 みたいにならない。
道路で交通量が多いので高圧洗浄機で洗車し、通行車が多いのですが、レバーを戻すのと下に向けると水は止まる。
幅員が広いので、洗車した水を通行車が踏んで汚れる事もない。
その後屋根付き月極駐車場に移動すると、チョイ暑い感じはある。
レインドロップトルネードヴォルテックスをスプレーして拭くというか広げる感じで1台終わると、汗が滴り落ちる。
そして仕上げで水を綺麗に拭きあげると汗がダラダラ額から落ちまくる。
汗をまったくかかないというわけでもなくて、アイスノンVベルトと汗をかく量は大差がない。
アイスベストに両脇に保冷剤ポケットがあるというので期待したのですが、そんなに凄い効果でもなくて、洗車中に1回、駐車場で拭きあげ時に5回保冷剤が脇ポケットからしゃがんだら落ちた感じ。
ポケットに入れると前に前にと自然に出てくるので押し戻すとかしながら気を付けていても、初めてだとしゃがんだ時とかに両脇から2個同時に落ちるとかある。
そんな感じで、「アイスノンVベルトで良くない? 汗をかく量も同じくらいに思うし、保冷剤が落ちるし、保冷剤が冷凍庫で普段邪魔になるし」 と思った。
レインドロップトルネードヴォルテックスをスプレーしてというのが時短になるので30~40分で終わるので、片付けしてエアコンの効いた家に帰ると汗が噴き出す。
そんな感じで大して効果ないなあ~ と無駄な買い物をしてしまった感じがあったのですが、1時間後、2時間後とか時間が経った時に疲れ具合みたいなものがアイスベストを着て作業した方が軽い感じがありました。
保冷剤って15分くらいで予備のに差し替えるとかすればまだ効果はあると思うのですが、冷凍庫に入れて14時間は凍るのに必要な感じで面倒な感じもある。
今年から企業は熱中症対策とかしないといけなくなってきているので、洗車する個人でも熱中症対策は考えたりする方が良い気がします。
Posted at 2025/08/17 19:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記