• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

GW結社行ってきました!

GW結社行ってきました! 連投です!がんばります。


KOMさんからGWに東北をハイドラめぐりしながら観光行かない?とお誘いを受けたので行ってきました。


2泊3日の旅行だったので少々長いかもしれませんがお付き合いください。



5月1日のPM11時出発だったので早めに行って宮城近辺をハイドラ周りしようかと早めに出発



しかし、会社がらみのTELが入り、急遽引き返し、対応(汗)



予定外のことだったので気合を入れて出発したのが空回りし、少々体調不良になりつつ出発



出発予定の数時間前に近くまで到着し、スーパー銭湯で汗を流し、仮眠しようかと思っていたら


出発時間を大幅に繰り上げてPM8時に出発とのことですぐさまKOMさんちへ


車をKOMさんのばすたーましんに乗り換え、途中FaFaさんを乗せてまずは青森に向けてGO~



体調がおかしかった私は後部座席でしばし仮眠・・・



気づいたころには青森に到着(汗





滝を見たり








ばすたーと海


そして





昨年も来た私の聖地?竜飛岬!!こんなにすぐにまた来るとは思ってもいませんでした



途中でお昼♪




うに丼!!!!ウマシw


なんでも有名らしく予約しないと食べられないらしい。KOMさんが数日前に予約してくれました。





海も綺麗♪








ばすたーは今回かなりがんばってくれました


その後、私がハイドラで駅神様まで@200と知ったKOMさんが行けるところはなるべく取ろうと言ってくれて津軽半島の駅を制覇




いちいちロータリー入らないと取れない駅ばかりで大変でしたが緑化すると気持ちいいですねw


その後、主要なチェックポイントをつぶしつつ、八甲田山へ





バリバリ登るばすたーましん






雪もまだ残っていました


チェックイン時間的に八戸CP狙いを断念し、宿へ




なにやら、座敷わらしが出るとか?TVでもやっていたらしい宿屋へ


お疲れの乾杯



その後、本日の反省会と明日の打ち合わせ




温泉入って夕食♪



KOMさんは20時間走りっぱなしだったという・・・・お疲れ様でした


1日目のハイドラ






駅をとりまくって頂き、1日目だけで50オーバー。神に近づきました。

2日目~





朝食をとり、その後秋田方面へ向けて出発!


もちろん駅も取れる範囲でがんばりながら・・・







男鹿半島に到着!


お昼を・・・と思ったけど激混みだったので次のCPに向かう途中で探すことに






メインとおりを少し外れてKOMさんの直感でお店決定!



KOMさんとFaFaさんは名物?らしい赤鬼ラーメン


私はせっかく秋田に来たので稲庭うどん




のどごし良くて美味しかったですw


CPめぐり途中で







タワー上級になったり、城上級になったり、空港中級になったりとバッチオンパレード


もちろん秋田の観光名所もコンプ





ノーイメージですが(笑)  田沢湖が電波いまいちだった為に画像まで処理できなかった模様


道中、CPめぐりで時間を誤り、チェックイン時間ぎりぎりに宿へ到着



すぐに温泉入りお疲れ様の乾杯2日目!




そして夕食




昨日に続き豪華ですw


ここでFaFaさん好物の海老が多かったのでニヤニヤがとまりませんw





自分のものだけでは物足りずKOMさんの海老も奪うの図(うそばく)




そんなこんなで2日目が終了


2日目のハイドラ





CPが結構離れている秋田県はなかなかCP数は稼げませんでしたが、初の秋田県で感じたこととしてはスバル車がやたらと多いイメージでした。(群馬に近いくらいスバル車おおかったような気がします)


3日目

まずは朝食



その後は盛岡までまたしても北上


道中、道の駅にてお昼



あきたこまち麺を頂きました。


その後のデザート



こめっこソフト!味は・・・よく分からなかった^^;



盛岡CPをとり、南下し花巻空港から仙台に向けて走行



群馬への渋滞情報を見ていると宇都宮近辺が帰省渋滞で大変そうだったので帰り時間を調整がてらちょっと寄り道してもらうことに^^;



道CPとりながら道の駅をまわり、ハイドラ上で見つけた岩手サファリパークCPをとりながら松島CPまでとりにいきました


そして無事に




宮城観光名所もコンプ!!


その後。FaFaさんと途中でお別れし、KOM基地へ


帰りの情報をみるとだいぶ渋滞は緩和されたっぽい


KOMさんが私のために白石までの駅CPを案内してもらいながら白石近くのセブンでお別れ



私は、余裕があれば少し駅CP周ろうか思ってましたが、流石に疲れたので高速でそのまま直帰



渋滞もなく3時間ちょっとで仙台から帰宅しました。


3日目のハイドラ






2泊3日でのハイドラ周りで東北のみで駅CP120箇所ほど・・・そして神バッチまでなんと@40個w


2泊3日とずーと運転と企画してくれたKOMさん、道案内係で常に動いてくださったFaFaさんお疲れ様でした。


私はずーと後ろで眺めていただけというなんも役にたたずに申し訳ございませんでした。


これに懲りずにまたお誘いお願いします。





ふぅ・・・これで溜まっていたネタは終わったかな^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/16 18:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん
写真右がバンパー取り付け前の正規位置。
その状態でバンパーへ押し込み、ツライチが取り付け正規位置。
写真左がバンパー外す際、押し込んだ形状で取り外し
のパターンです。
つまりツライチになってないと固定されてないので注意ですね!」
何シテル?   07/21 17:30
群馬在住。 エクシーガをいじって遊んでます。 目標はオデッセイを超えるミニバンを目指してカスタム中! いつの日か雑誌に掲載+ドレコンで賞を獲得が夢でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
雪被害から乗換えを余儀なくされ、4月26日納車 倍返しでの復活のため、納車1週間後に純正 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
初のロードバイク! 車に合わせて赤を選びました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
当初は見せる車(ラグジュアリー中心)を目指していましたが、それだと世間一般のミニバ ...
スバル レイバック スバル レイバック
弟のレヴォーグがプリウスミサイルに追突され、保険+αで新車一括購入 2024年6月15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation