• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

ちょいとドライブ

ちょいとドライブ 大学の友人と地元近くの二上山に行ってきました。

二上山は走り慣れている道なのでスイスイと走れました、セリカのならし運転にはちょうど良かったですね!

奈良県側の葛城市までドライブしそこから水越峠に行こうと走らせていると
ゆるい左カーブで友人のゼファーが曲がり切れず側溝にスッポリ( ゚Д゚)

200キロ弱のバイクを側溝から引き揚げるのはちょいとしんどかったです・・・
友人は擦りむいただけで無事で、バイクはギアがおかしくなってしまったぐらいで済みました!
ライトに書いてますが2時間ぐらい山中にいました。

さめおさん、すいません行きたかったのですがそれどころじゃなかったんで(汗)


そういえば羽○野道の駅で痛車が5台ぐらいいたな~
気になった・・・

私事ですが最近バイクって流行っているのかな?
みんなバイク買ってるよ・・・
男の子も女の子も・・・

車買え!車!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/25 03:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 4:37
さめおです~いろいろトラブったみたいで・・
お疲れ様でした。
やはり~写真でもそうなんですが~隊長のセリカは目立ちますね!!
痛車に関してはマジで行けばよかったかな??
友人さん無事で良かったです。
そちらもお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2010年7月25日 4:48
早朝からご苦労様です~

そうなんです、みなぎるわ~と友人が行ったらちょっと先のコーナーで挟まってました(自爆)

今のところは概ね高評価をいただいてます!親にはまだ見せてなんですよ~カラーだけは伝えてますけど・・・

痛車の人たちは普段はいない明るい所にいたので驚きでした!暗がりから見るとやからに見えてました。

バイクのギアが入らなくなったらしく1速で、ず~と走っていましたwおかげでプチ渋滞を引き起こしてしまいました(笑)
2010年7月25日 10:57
あらっ、たいへんなドライブになりましたねΣ(゚Д゚;)。

友人さんは幸い大ケガしてなくてよかったですね。

200キロのバイクを側溝から引き上げる作業は、

きつかったでしょうね・・。
コメントへの返答
2010年7月25日 22:57
そうなんですよ~危ないよ~って言ったのですが・・・(経験者は語る(´∀`;))

足を擦りむいただけだったので本当に良かったです!
友人はお世辞にも力がある感じではないので、協力して僕がフルパワーで持ち上げました!

きつかったです・・・
2010年7月25日 11:48
大学の友達かい?


○山先生『バイク乗る人は特に気をつけて下さいね。よー夏事故るんですわ!ははは』


原チャは限界を感じて仕方ないお(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年7月25日 23:01
そうなんですよ~

○山先生・・・・誰でしたっけ(笑)
学校の先生全然知らないんですよw

原付は逆にカモられていますよ~
しかし125ccは早いそうです、友達いわく特攻機だそうです。

2010年7月25日 13:48
400は重たいですからね~ 僕も以前乗っていましたが、結構重かった覚えが…
お友達にあまり怪我が無くて一安心です!

水越峠なら最近よく出没しますよ!
キャパ見つけたらお声を…!
コメントへの返答
2010年7月25日 23:05
なんとFさんは元バイク乗りでしたか~

すんごい重たいです、更にギアが1速から抜けなくなって押すと更に重たく
更にうっかり押しがけしてしまいひかれかけてしまうという(笑)

なんと水越に最近出没されているのですか!!見かけましたら(・∀・)ニヤニヤですよ~
2010年7月25日 19:38
お疲れ様です~

自分も今250~に復帰しようと金策に走ってますが・・・
車もいいですがバイクもいいですよwww
コメントへの返答
2010年7月25日 23:16
お疲れ様です~

自分てっきり原付も大型も同じとバイクだと思っていましたら全然違いました!

友人のバリオスに乗せてもらったらヤヴァイですね(*´Д`)2万回転のバイク楽しすぎました!

2010年7月25日 21:36
車納車おめでとうです~
自分はバイクも乗っていたので、う~ん車もいいがバイクもいいですね~
正直お金があればバイク欲し~www

ただ、事故はバイクの方が怖いですね、大したことなくて良かったです
コメントへの返答
2010年7月25日 23:15
ありがとうございます~
なんとサクセスさんも元ライダーでしたか!

僕もFTRとかが第二の足で欲しくなりました(カエマセンガ・・・)

そうですね、事故した際の危険度はハンパないですからね~
僕も気をつけなければ・・・

プロフィール

「ソニカのエンジンをOHしてから5000km心なしか前よりパワーが出てる様な気がします。」
何シテル?   03/14 00:08
華はないけど味がある、そんな人間を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 01:19:41
日産純正部品 アンダーカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 10:40:07
日産純正 フロントピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:32:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤用で購入しました。 タワーバー、ロアアームバー等のボディ補強のみのノーマル車です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15の後期最終型 近年のスポーツカーの相場高騰で投資目的Plus街乗り用で購入しまし ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農作業や自分の趣味の為に購入しました。 気づけば自分の所有車すべてホンダになりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF9平成2年式です。 改造箇所が多すぎて自分でもあまり把握していません 把握してる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation