• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

オイル交換

オイル交換 こんにちは(^-^)/
青トレックです。
こだわりのオイル封印状態…今回も純正オイルです。

Dへ行き、いつもの担当のサービススタッフさんにお願いしてピット下に潜り込ましてもらい私も一緒にごそごそ作業してきました(笑)

作業内容は整備手帳にて(笑)

この頃、エンジン下部より変なん音が出ているなぁっと思っていたんですが、今回ピット下に潜り込んで判明!フロントパイプの蛇腹の部分から排気漏れしていましたY(>_<、)Yヒエ~マフラー屋さんに修理出さないとです…。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/26 17:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 17:36
オイル交換をしたってことは東北密会の準備ですね(笑)

Fパイプから排気漏れですかぁ(;_;)
もしや次は社外品に…?
コメントへの返答
2011年4月26日 17:42
密会準備完了ですよぉ~!あとは旅のしおりの発行を待つのみです(笑)

今日はお休みですか?

フロントパイプは、ワンオフで作ってるんですが、車検の度に脱着、車高も下げてたりで揺れ等でどこか穴が開いたのかなぁ(泣)
作ってもらったショップさんにまた持ち込んで見てもらいます。
2011年4月26日 19:23
遠征に向けて整備万端ですね(笑

車高下げると排気系にダメージ来るんですよね・・・
コメントへの返答
2011年4月26日 21:44
なんか変な音してるなぁ~ニオイもするなぁ~って思ってたんですよね(>_<)

穴か割れか塞いだら燃費やら加速やら少し改善されるかなぁ(笑)
2011年4月26日 19:24
おおおっ、触媒外してストレートパイプですね^^b
ムーンの横出しとか、コンボイのピラ出しとかお勧めです。
コメントへの返答
2011年4月26日 21:49
触媒は…大きな声では言えませんが…(笑)
横出しいいですね(^-^)/今は、ワンオフでセンター二本出しなんですが作る時、横出しも考えたんです。
トイレでは私、おしっこの時は横出し派です(笑)
2011年4月27日 5:43
オイルもリフレッシュしたという事は~5月の遠征待ってますねo(^-^)o

来るんだろ~な~ふくすまさ(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 12:39
後は、排気漏れのリフレッシュを残すのみです。

行きたいなぁ~ふくすまさ(笑)
2011年5月3日 18:52
自分もオイルは純正以外入れたことないんですけど、社外品ってどうなんですかねぇ(^_^)?
コメントへの返答
2011年5月3日 19:42
今までは、アマリーのオイル入れてました!
エンジンが滑らか&スムーズな感じが気分的にします(笑)実際よくわかりませんが(^o^;)

純正はオイルチケット三回交換の値段が安く社外品一回の交換と値段かわりませんもんね。そんな事もあり、嫁さんから純正指令が出ており従ってます(笑)

プロフィール

「3月23日浜名湖でオフ会決定しました。 http://cvw.jp/b/647413/42272803/
何シテル?   12/08 08:43
目立つ車大好き(*^ー^)ノ 歳考えろ(((゜д゜;)))スマソン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

car DNA LED Light Bar Tail Lamp  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 21:26:15
気のせい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 18:30:48
3年目の〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 08:13:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
生涯最後の車にっと、嫁に頼み込んで念願のシロッコ購入♪ 皿洗い、洗濯、禁煙をし嫁のご機 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取ってはじめて買った車です。 俺も若いなぁ(笑)
日産 シーマ 日産 シーマ
バブリーな時代でした(笑)
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2人乗りでした(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation