• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

2010わくわく鉄道フェスタ

2010わくわく鉄道フェスタ 先週土曜に熊谷にある秩父鉄道の広瀬川車両基地横を通りかかると、なにやら車両基地内でイベントをやっている様子。
覗いてみると「わくわく鉄道フェスタ」なるイベントを開催中でした。
http://www.chichibu-railway.co.jp/event/2010wakuwaku/index.html
ここは昔から戦隊物や仮面ライダーの戦闘シーンでよく使われる場所です。
普段は見学も出来ない場所ですが年に一度解放するとのこと。
うーんラッキーです!丁度近所のライダー聖地巡りがマイブームになってる私としてはこれほどの偶然はありません!
ハアハアと息を荒げながら基地内に突撃し、まずは撮影です。
早速見つけたのが元地下鉄風の車両と貨物車両の間にあるスペース、これは確か「仮面ライダー電王」で電王とイマジンが戦った場所!
色んなアングルで写真を撮っていると、すぐ近くに停めてあったSLが「ブオオオオオオオオーーーーー」と汽笛を鳴らしました。
そして「ご来場ありがとうございました、本日のわくわく鉄道フェスタはこれにて終了となります」
と放送。。。。来たばっかりで全然イベント見てませんが。。。。。
ブログ一覧 | 仮面ライダー | 日記
Posted at 2010/05/19 11:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 12:28
いいですね~イベントそっちのけで趣味に没頭するとは(笑)
私がラリー撮影してる時と同じだ(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 4:48
イベント内容は結構濃い鉄道ファンでも楽しめる内容のようです、販売コーナーにあった小物達は意味不明の物ばかり。。。。
鉄の道は深く遠いと感じました。

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation