• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

BICC前日に嬬恋会館で開催「元 三菱ラリーアート総監督 木全 巖 氏 が語る講演会 浅間から世界へ」

BICC前日に嬬恋会館で開催「元 三菱ラリーアート総監督 木全 巖 氏 が語る講演会 浅間から世界へ」 BICCラリーオブ嬬恋の大会顧問として参加いただいています、元ラリアート総監督「木全 巖 氏」による講演会が群馬県嬬恋村で開催されます。
http://www.n-mosco.com/biccrally/pdf/kouen%20panf.pdf
日時 1月31日(木)18:00~
場所 群馬県嬬恋村 嬬恋会館3F
講演 木全 巖 氏
主催 嬬恋村モータースポーツ推進機構
共催 NPO法人MOSCO・浅間モータースポーツクラブ
費用 無料

以前、2012のモントレー準備の際、木全さんから日本ラリーの黎明期のお話をお聞かせ頂き、あまりの情報の多さ、希少さから「是非講演会を開催して、多くの皆さんにこの情報をお伝えしないと勿体ない」という話になり、今回の講演会の運びとなりました。

今回の趣旨は「嬬恋村」が中心ですので、浅間サーキット間連の話が中心になります。
恐らく木全さんしか持っていない情報も多くお話いただけると思いますので、是非是非時間を作って嬬恋村にお越し下さい。

丁度BICCのスケジュールの一部になっていますので、嬬恋に金曜入りの予定の方、もう少し頑張って木曜夜から嬬恋入りして講演にご参加下さい。

間違い無く「聞いて良かった!」と思わせる内容になるはずです。

ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2013/01/08 00:20:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

3000km達成!
のうえさんさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation