• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

BLITZ DAMPER-ZZR 装着!

BLITZ DAMPER-ZZR 装着! 本日友人と二人で足回りを交換しました。
前日、道具が足りず断念したので、気合を入れて再チャレンジです。
色々試行錯誤しながら約3時間で取り付け完了しました。
やはり道具と人数ですね!一人じゃ終わらなかったかも・・・。
とりあえずデフォの寸法で取り付け。
フロントは程よく落ちてるんですが、リヤが異常に高い。
ノーマルと全く変わっていないじゃないですか~。何で?
しかも左右でフェンダーとタイヤの隙間が違うし。
仕方が無いのでまたタイヤ外して車高調整する事に・・・。
ケース長を171mmから142mmへ調整。
とりあえず前後指2本ギリで終了。
暫く走って馴染んで来た頃にもう一度調整してアライメントを
とろうと思います。
乗ってみた感想は、純正よりもゴツゴツ感が少ない事、カーブを曲がる時のフワ感が殆ど無い事、
ブレーキ突っ込みぎみでもしっかりハンドルが切れる事。
なかなか「いい感じ」でないでしょうか。走った距離があまりにも少ないので、細かいインプレは
出来ませんが、交換して良かったと思います。

交換前と後の写真はフォトギャラリーにアップ致しますので、そちらも御覧下さい。
ちなみにインタークーラーパイプも交換しました。(写真撮るの忘れました。)
ブログ一覧 | エボ10 | クルマ
Posted at 2010/03/13 17:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 20:58
いっちゃいましたね!(笑
下がって良い感じになってます♪

後はナラシが終わってアライメントを取って走るともっと楽しい走りが待ってますよぉ~!
コメントへの返答
2010年3月14日 1:36
こんばんは~。
はい!いっちゃいました~。
なかなかの下がり具合で見た目がかなり
変わりましたよ~。

少し速いペースで走ってみたんですが、ちょっと突き上げ感を感じるので、減衰の方を弄ってみようと思います。

やり出したらキリが無いですが、自分にしっくり来る所を見つけたいですね。
2010年3月13日 21:43
写真見ました!!

カッコイイですね!!
見ちゃうと車高落としたくなっちゃいます(*´д`*)
自分で車庫調付けるって凄いなぁ
コメントへの返答
2010年3月14日 1:40
こんばんは~。

有難う御座います。指を何箇所か切ってまで取り付けた甲斐がありました。

ジャッキ二つとメガネレンチ、ラチェットレンチがあれば出来ますよ~。
後、奴隷一名かな?
プル@エボZZさんもDIYで車高調逝っちゃいましょう!!

何とか今日中に終わってくれたので助かりました。
2010年3月13日 23:06
こんばんわ~

カッコイイですなあうらやましい!(笑)

予算の関係もあるのでうちは純正ビルはへたってからかな・・。

ホイル欲しいから困りますけどね・・w
コメントへの返答
2010年3月14日 1:44
こんばんは~。

有難う御座います。なかなかの落ち具合でしょ?
もう少し下げても大丈夫そうですが、とりあえず暫くこのままで行こうかと。
純正ビル足って、ノーマル足より車高は落ちるんですか?

ホイール欲しいですねぇ。
物欲が止まりません。どうしよう・・・。
2010年3月13日 23:40
こんばんわ!

いい落ち具合ですね~

雨は大丈夫でしたでしょうか?

次はホイールですかね ニャニャ
コメントへの返答
2010年3月14日 1:48
こんばんは~。
朝、インタークーラーパイピングキットを取り付け中、雨に襲われました(泣)

昼には雨が止んだので、一気に車高調も
取り付けました。

なかなかの落ち具合で今のところ気に入ってます。

後はホイールですね。予算が厳しいのであまり高級な物は買えませんが、アライメント取る前には欲しいですね。
(この間のブログのホイール、いつ発売なんでしょうかねぇ。とっても気になる。)
2010年3月14日 18:54
RioRollinsTachibanaさんこんばんは(^^)/

車高調うらやましいですね(^_^)
マイエボは一応ファミリーカーですんで足回りの交換はタブーなんですけど、BRITZの車高調ってそんなに乗り心地いいんですか?
(ちょっと考えてみようかな~・・・)

また街乗りでのインプレ御願いします(^^;)
コメントへの返答
2010年3月14日 23:59
こんばんは~。
なかなかの乗り心地だと思っていますが、
他の人を乗せたら何て言われるか・・・。

あまり硬いって印象は無いですよ。
長い道が悪い所では少しハンドルに来る
感じがしますが、減衰弄れば気にならなく
なるかもです。
2010年3月15日 20:06
すいません。EVO乗りじゃないですが失礼します。私も14日にER34に装着、同じくDIYなので苦労しました。昨日半日乗りまして結構乗り心地よくてびっくりしました。普通車高調って乗り心地犠牲にするイメージあったもので。同じ感想を持ってる方がいて安心しました。以前は某H社でしたが全長調整でなかったので今回思い切っていってみました。またいろいろインプレお願いします。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:30
初めまして、こんばんは。
コメント有難う御座います。
toyouさんもDIYで装着されたんですね!
苦労もありますが、出来上がった時の疲労感
は結構気持ちの良い物でした。

私も車高調って「硬くてガタガタする」イメージがあったんですが、このダンパーはなかなかの乗り心地ですね。

前車のZ33にはH社のHM2装着していたんですが、少し跳ねる感じがありましたから。

私のような者の感想でよければ、また覗いてみて下さい。

プロフィール

「寝て起きてご飯食べての繰り返ししていたら終わっていました、、、。
本当に何にもしていないのに終わるのが早すぎます。」
何シテル?   08/18 19:23
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation