• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.nのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。福岡に来て2回目の正月を迎えました。

ことしの日の出は、脊振山頂で迎えることにし、
三ツ瀬トンネルを越え神崎側から登ることにしました。

板谷峠から山頂を目指すルートが通常ですが、
Google mapsが通行止めを表示していたため
佐賀県側から登ることになったのです。

道中、三ツ瀬トンネルルートは平常でしたが、
国道263号から県道46号に入ると
霜がすごく木々も含め真っ白で
とても美しい風景を堪能しました。

自宅を出た時にナビの示す時間が
日の出時間ギリギリだったので
風景を楽しむ時間はなく
急いで脊振山頂に向けて駆け上がります。

県道46号を左折し県道305号に入り、
左手に脊振神社を見てどんどん標高を稼いで
行くとドリフト族対応のためか、
道路がうねらせてあり閉口させられます。

まぁ、とても素敵な道路ですから、
みなさん走っていて苦情や事故もあった上での
苦肉の策なんでしょう。

とにかく先を急ぎ、あともう少しかなと
思った矢先に駐車車両と何台かハザードを
つけた車たちが止まっていました。

様子を見ると雪。

「こりゃ目的地を目前に断念せざる得ないか。」
昔は突っ込んでいけるとこまでということも
多く経験してきましたが、
もはや車をほいほい買い換えることもできない身分となりましたので大人の判断を気取り
Uターンして下ることにします。

途中で見かけた脊振神社で初詣。

ここは辨財天様が祀られておりパワースポットとしても有名ということらしい。

このあと、吉野の里の方面に少し進んだところ
で日の出に遭遇することができました。

「とても綺麗じゃないですかぁ」

ドタバタ初日の出は無事に終了しました。
うちに帰って雑煮とお酒で元旦を祝いましょう。



Posted at 2025/01/01 16:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

200,200㌔

200,200㌔何気なくメーターを見ていたら走行距離が200,000㌔を超えていた。
2013.5頃に購入していたので11年の歳月が流れました。こんなに長く乗るつもりは全くなかったのですが、どういうわけか長い付き合いになりました。

車歴を振り返ると車を14台乗り継ぎバイクを入れるとちょうど30台となりますし、同時所有はわずかですから、短い期間(1年強)で乗り換えてきていた計算になるのでいかに長いのか改めて驚きです。

バイクも車も楽しい思い出がいっぱいで、
充実した時間を過ごすことができました。

危機一髪なこともたくさんありましたが、
幸いに大怪我をすることなく過ごせたことを感謝しています。

残念ながら、事故で失った仲間も数名いて、
ふとした機会に顔を思い出します。

この先いつまで車に乗ることができるかわかりませんが、だいぶ反射神経も鈍ってきているので、マイペースで楽しんでいきたいと思います。

家を出て運転席に座る時には無事に戻ってくることを誓いつつステアリングに手を添えます。

皆さんも引き続き、バイクや車との生活をエンジョイしてください。
Posted at 2024/10/27 09:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

油山展望台のホットドッグ

油山展望台のホットドッグ油山展望台に
ホットドッグを食べにいきました。

マンションの玄関を出ると鳥が鳴いてる。
綺麗な声でボディも綺麗。
なんとつがいで呼び合っている。

家内が通路に出ると飛び立ち、
フロア違いにいた相方も飛び立った。
空で合流して寄り添っていなくなりました。

車に乗り込み30分弱で油山の展望台に到着しホットドッグを注文して完成まで待っていると家内が「あれ、鹿?」って聞いてきた。



日も落ちかかかり暗く見えずらいが、
野生のイノシシです。

しばらく眺めていたけど、
ホットドッグができたので
お金を払って展望台に行く。

ちょうどイノシシも山の中へ。

これ、本当にうまいのよ。
挟むもの違いで何種類かあるけど
毎回スタンダードなウインナーの一択。
250円ですがとても美味しい。
おばさんの調理がいいんだ。

展望台で夜景を見ながら
食べてるとまた出てきたよ。
今度は別の場所だ。

展望台から車の方へ向かうと
ついてきちゃう。









人慣れしてるけど、
野生のイノシシだから、
距離感が大事だな。

餌やったりすると、
お互いの距離感が崩れてしまう。

距離感間違えて誰か怪我したりすると
イノシシもいられなくなる。

いまぐらいがちょうどいいのかな。

この後、イノシシは
ホットドッグ屋さんのおばさんが
休んでる椅子に近づいた。

おばさん、真顔で追い払ってた。
嫌いなんだ。

また、ホットドッグを食べにきますね。
Posted at 2024/09/02 14:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

ほどほどに

ほどほどに少しずつ手を入れてほどほどになりました。
Posted at 2024/05/15 21:55:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:ホイールは洗車ごと 月2回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:パープルマジック
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/05 09:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用

プロフィール

「ほどほどに http://cvw.jp/b/647776/47722727/
何シテル?   10/21 23:11
生まれは、福岡県福岡市です。 仕事の関係で東京、名古屋、大阪、福岡と転勤し2023.2まで埼玉県に住んでいましたが、2023.3から福岡に住むことになった60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:11:23
萩、呼子、五木村ドライブ、曇り止めファン試運転、熱害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:04:36
やずースポールさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:03:36

愛車一覧

マツダ デミオ でみぎゃんぐ! (マツダ デミオ)
14台目です。 ロードスターからデミオへ。 ロードスターを乗っている時に何度かデミオ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13台目です。 この車で、NAロードスターは最後にします。 大事に乗ります。 皆さ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12台目です。 ロードスターの思い出を忘れることができなくて、 もう一度手にしたいと密 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
11台目です。 ヤフオクで15万位で購入したレガシィです。 乗りたい車が無く家族と共有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation